No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
konkichi です。(1)「家に着きましたか」を Did you come home? とするのは、見れば分かるので不自然ですね。(でも、それから時間が経っているとか、状況によっては可能ですが・・)一応、この部分は、
Did you get home?
Did you return home?
Did you arrive at your home?
Did you reach your home?
などと出来ますね。
(2)一方、「雨が降る前に」「雨に濡れずに」は
before it rained「雨が降る前に」
before it started raining「雨が降り始める前に」
before it started to rain「雨が降り始める前に」
before the rain started「雨になる前に」
without getting wet「濡れずに」
without getting rained on「雨に降られずに」
without getting caught in the rain「雨に遭わないで」
など、いろいろな表現が考えられますね。
(1)と(2)を組み合わせれば、無数に英文ができると思います。
また、疑問文で尋ねるのではなく、濡れなかったらいいのですがと心配しているのでしたら、
I hope you got home before it started raining.
のように、I hope で始めてもいいと思いますよ。
更に、より優しさを出したい場合には「無事に」を入れるといいでしょう。all right, safely, in safety, safe, in one piece など。
全て使って一例を書いて終わりにしましょうか。
I hope you got home all right before it started raining.
お役に立てば幸いです。konkichi
No.3
- 回答日時:
Were you able to get home without getting rained on?
I was rained onって言うのは厳密には文法的におかしいんですが、何かの映画(アメリカ)でこの表現が使われて以来、一般的になったそうです。
(NAT727さん、なんの映画だったか覚えてます?)
No.2
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
>雨が降る前に家に着きましたか?
家につきました、という言い方は、come homeというと家に買える、ということになりますので、ここでは、get homeと言う言い方をします. これを使って、
Did you get home before it rained?
Were you able to get home before the rain started?
と言う言い方をします. beforeの後は、両方の文章につかえます. before it rained は before it started raining.と言う言い方に変えられます.
雨にあたらずにすみましたか? は、
同じ文章を使って、Did you get home wihtout getting wet?
Were you able to get home before you get wet?
と言う言い方が出来ます.
また、
文章の順序を変えて、
Did the rain get you before you got home?
Did the rain start before you reached your home?
Did you get wet before you got inside of your house.
you got homeはyou reached your home, you arrived at your house, you got in the house.等の言い方が出来ますね.
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
No.1
- 回答日時:
pekoyさん、こんばんは。
雨に降られる、で
be cought in a rain
という言い方をするので、
>雨にあたらずにすみましたか?
Weren't you caught in a rain?
でいいのではないでしょうか。
>雨が降る前に家に着きましたか?
無事に雨が降る前に帰ったか?という感じにすると、
Did you safely come home before it began to rain?
とするといいのではないでしょうか。
ご参考になればうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報