dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族の1人に、入れないように言われましたがどうなのでしょうか?

A 回答 (4件)

冷蔵庫内がいっぱいだったのでは?


カレーは毎日火を通せば良いし。

或いは温かいうちに入れようとして「入れるな」と言われたのでは?
粗熱取ってから冷蔵するって知ってます?
    • good
    • 0

カレーは冷蔵庫は問題ないです。


冷凍庫がダメなんです。
じゃがいもがぱさぱさになるんです。
    • good
    • 0

スパイスの風味が飛ぶので入れないほうが良いと聞きました。


しかし、冷蔵ではなく冷凍がだめと書いてあるものがあります。
ルーは冷蔵保存がいいらしいです。

http://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/qa/curry.html
    • good
    • 0

理由を聞いてみればどうですか。


普通は余ったカレーは冷蔵庫に入れて翌日の昼などに食べると美味しいですよ。
5年ほど前、熟成カレーの宣伝などでよく言っていましてけど。寝かせると美味しいて。
後気をつけることは鍋のままよりもタッパーなどに移して保存すると良いですね。
一日位しかもちませんけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!