
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔、南の島(海外)に住んでました。
椰子の実は、外側の繊維質(タワシの原料にもなる)の層と、中のまんまるい堅い殻(なんちゃってハワイの絵で女性がチチバンドにしてるヤツです^^;)があって、殻の中にココナッツ・ジュースが入っています。
椰子の木の生育地によってココナッツジュースの味は違っていて、海辺に近いところで育った木のジュースはしょっぱかったりします。(まあ、全般的に、青臭い砂糖水…ってな味ですが…^^;)
殻の内壁にはコプラという白い脂肪(?)の層がついていて、これがココナッツオイルやココナッツミルク、お菓子で使うココナッツフレークの原料になります。若い実のコプラはサクサクとして白く、熟成した実ではプルプルした半透明になります。
中の殻は、実の大きさからすると、だいぶ小さいです。2/3~1/2くらいかな。
剥き方なんですが、現地では、鉈を椅子とかに固定した道具を使って力任せにメリメリ外皮を剥ぎます。
……が、剥くのはめちゃくちゃタイヘンなので、ジュースを飲むだけの場合は、大鉈で水平にスパッと先っちょを殻のてっぺんごと切り落とします。
……が、大鉈をお持ちのご家庭は少ないと思いますし、のこぎりで切ると中身がこぼれてしまうと思うので、この方法は少々難ありですね^^;。
現実的には、皮をのこぎりで殻のところまで少しずつ削って行って、丈夫なナイフなどで殻に穴を開けて飲むのがよろしいかと。殻の上部(枝がくっついている方)には、他の部分より若干柔らかい部分がありますので、そこを狙えばより開けやすいと思います。
飲み終わった後は、是非、実を割って、中のコプラを召し上がってみてください。コプラを食べる機会はなかなかないと思います。殻の内壁にくっついてますので、スプーンなどで削り取って食べます。
白いコプラは、ココナッツミルクとかココナッツフレークの風味で、ほのかな甘味があります。熟成した半透明のコプラは、甘さひかえめなナタデココみたいな感じです。
あと、実をよ~~~く冷やしてから飲まれることを強力に推奨します。ココナッツジュースはぬるいとまずい!!!です。^^;
では、頑張ってください!
詳しいご説明、ありがとうございます!
頂いた時は憂鬱だったのですが何だかあけるのが楽しみになってきました♪
白いコプラ、どんな感じなのか?何だかワクワクします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(占い・超常現象) 幽霊について。 呪怨の伽椰子は、 霊感のある人が実際に見る幽霊の姿 ってTwitterで見ましたが、 4 2023/03/13 21:08
- その他(恋愛相談) 相談のってください!お願いしますm(_ _)m 4 2023/06/07 20:47
- 食中毒・ノロウイルス この方法でどのようにしてバレるのでしょうか?? 3 2022/07/16 18:26
- その他(芸術・クラフト) カニを標本として保存する方法を教えて下さい! 1 2022/05/02 19:16
- 夫婦 旦那との関係に悩んでいます 3 2022/12/26 19:19
- お酒・アルコール この焼酎は有名なのですか? 12 2023/01/06 15:42
- 婦人科の病気・生理 私23歳女です。15歳年上の主人がいるのですが、主人との行為後、かなり出血があったので婦人科に行った 2 2023/01/09 10:41
- カップル・彼氏・彼女 今付き合う1歩手前くらいの人が居るんですけど 私蛙化現象持ちで本気で好きになってから付き合わないと行 1 2022/11/27 19:03
- 掃除・片付け 粘着シート付きのマグネット板が外れません。 とても困っています。 サッシに取り付けた、強力マグネット 6 2022/08/03 13:38
- DIY・エクステリア 戸建て2階部分のフローリング補強について 3 2023/03/21 01:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報