
個人事業主の仕訳(家事按分について)
今年1月1日付で開業しました。
初めての青色申告をするのですが、ここへきて仕訳に迷うことがでてきたので教えてください。
1.現在、電気代、家賃、インターネット利用料は個人用の口座から引き落とされています。
決算日に1年分まとめて家事按分すれば良いと思い、月々、個人用口座からの引きおとし日には
帳簿の入力をしていませんでした。
仮に年間の電気代が10万円、事業分が1万円とすると
12/31
事業主借 10,000/電気代 10,000 (根拠)
の入力で良いのでしょうか。
それとも、事業主借100,000/電気代100,000
電気代 10,000 /事業主借10,000となるのでしょうか。
また、月々の引き落とし日には記帳はしていますが伝票には何も入力していません。
何か入力が必要なのでしょうか。
2.自宅(賃貸)の一部を事業に使っているので家賃も按分する予定です。
前家賃で、今年1月分は昨年12月(開業前)に支払いました。
今月末に支払う来月分の家賃は(仮に月10万で事業分1万とします。)
前払家賃10万/事業主借10万で処理するのか、
按分した状態 前払家賃1万/事業主借で入力、どちらになるのでしょうか。
色々調べてはいるのですが、事業主勘定は次期に繰り越さないというようなことが
書いてあるので混乱してしまいました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>個人用の口座から引き落とされています…
個人事業である限り、事業用の財布や預金も「個人」のものであって、団体のものでは決してありませんけど。
>事業主借 10,000/電気代 10,000 …
貸借が反対。
【水道光熱費 1万円/電気料金年間/事業主借 1万円】
>個人用口座からの引きおとし日には帳簿の入力をしていませんでした…
>月々の引き落とし日には記帳はしていますが…
話が矛盾していますけど。
>前家賃で、今年1月分は昨年12月(開業前)に支払いました…
開業時の期首残高「前払費用」。
1月末に
【地代家賃 1万円/家賃22年1月分/前払費用 1万円】
>今月末に支払う来月分の家賃は(仮に月10万で事業分1万とします…
【前払費用 1万円/家賃23年1月分/事業主借 1万円】
来年 1月に
【地代家賃 1万円/家賃23年1月分/前払費用 1万円】
>事業主勘定は次期に繰り越さないというようなことが…
事業主貸とともに次年の「元入金」に繰入。
[新年の元入金] = [前年の元入金] + [青色申告特別控除後の所得金額] - [事業主貸] + [事業主借]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 期をまたいだ返金 クレジット 仕訳について ■■■■■■■■■■■ 前期をすでに 繰越 してしまった 6 2022/08/07 14:40
- 確定申告 freeeを使用した確定申告について質問です。 2 2023/02/13 09:45
- その他(家計・生活費) 会計ソフトの使用方法について 2 2022/12/29 00:34
- 一戸建て 妻、妻の両親について 11 2023/05/15 21:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の審査について 3 2023/08/08 17:00
- 借地・借家 個人間の賃貸契約書について、有効か質問したいです。 契約書 1、家賃は翌月分を月末までに必ず支払う 3 2022/11/22 21:02
- 所得税 代理業?「個人の事業内容に係る回答書」? 4 2023/08/01 08:24
- 確定申告 白色申告で自宅の電気代は何割経費として認められますか? 4 2022/05/03 18:02
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の事業仕訳について 1 2022/07/03 15:20
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事業者」、「事業主」、「使...
-
仕入れた商品を事業で使う場合...
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
家賃や光熱費などを出金伝票に...
-
免税事業者の個人歯科医の会計...
-
児童手当拠出金の端数処理について
-
青色申告でネットショッピング...
-
仮想コインの事業主についての...
-
自営小商店の八百屋さんでの経...
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
勘定科目を教えてください。
-
外注さんの交通費
-
外注費を仕入にしていいのか
-
自営業から会社に変更したとき...
-
親が(自営)職人って、変?
-
業務委託でのパート(マネキン...
-
失業しました
-
個人事業主で個人の私物を売る場合
-
取り付け込みの材料は材料費で...
-
個人事業主のホームページについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
「事業者」、「事業主」、「使...
-
家賃や光熱費などを出金伝票に...
-
仕入れた商品を事業で使う場合...
-
個人事業主が、事業用トラック...
-
酸素カプセル購入に関しての仕...
-
青色申告での銀行口座の入出金...
-
児童手当拠出金の端数処理について
-
個人の財布から補填したお金
-
事業主借と事業主貸の差
-
青色申告でネットショッピング...
-
年金収入はどの仕訳
-
自営小商店の八百屋さんでの経...
-
店主借の仕訳について
-
店主貸付(てんしゅかしつけ)
-
会社が従業員からお金を借りる...
-
個人事業主
-
個人事業者のお給料(青色)
-
個人事業主の生活費について
-
家事の按分の際の仕訳について
おすすめ情報