

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出来ますよ。
1.配偶者以外の親族などであること。(配偶者は配偶者控除です。)
(6親等内の血族及び3親等内の姻族)
2.納税者と生計を一にしていること。
3.年間の合計所得金額が38万円以下であること。
この条件を満たしていれば、OK
但し、外国への送金証明が必要です。毎月、生活費を送金している銀行証明です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/14 09:54
ありがとうございます。
国内にご家族がいるわけではないので、不安になりました。
国内、国外を問わず、生計をいつにしていることが問題だということですね。
個人的には、本当にその人の存在を確認できないのにいいのかな?と疑問も残りますが、処理としては、そのほうがやりやすいです。
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
>昨年は奥さんの扶養控除は認められました…
本当ですか。
日本人なら、税務署の前で逆立ちでもしない限り、夫婦間に扶養控除は認められないんですけどね。
「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。
まあ、中韓べったりの民主党政権下ですから、日本の法解釈そのままではない部分も多々あるのでしょう。
尖閣でよく分かりましたよね。
>今年誕生したお子さんは認めても構いませんか…
去年が特別に認めてもらったのなら、今年も同様にお伺いを立ててみるべきです。
軽々に判断してはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
控除する扶養親族を所得税と住...
-
生活保護受給者を叩く人の背景
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
郵便局員の給与は税金で賄われ...
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
130万扶養範囲内で介護のパート...
-
難しい舵取りを迫られるという...
-
タイ宛の小包に関税って?
-
線下補償は所得になる?
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
会社からもらったチケットが課...
-
総課税支給累計とは?
-
日本に一時帰国した際、免税品...
-
個人年金を受け取った際の税金...
-
旦那の扶養に入りたいのですが...
-
確定申告:配偶者の収入と所得税
-
大学生の息子の所得証明書を提...
-
勤労学生控除というのは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガクセイ協賛について こちらで...
-
健康保険被扶養者異動届けの提...
-
配偶者控除と扶養控除が漏れて...
-
控除する扶養親族を所得税と住...
-
別居している実親を扶養にでき...
-
従業員が家族を扶養にする時の...
-
年の途中で結婚をした場合の所...
-
年末調整での扶養についての疑問点
-
人間ドック費用の会社負担について
-
年末調整の扶養判定
-
住民税が安くなった原因
-
従業員の配偶者が扶養者になる...
-
前年の年末調整誤り
-
健康保険のみの扶養
-
地震保険・年末調整の控除対象...
-
扶養手続きについて。
-
確定申告について教えて下さい...
-
扶養控除申告書の所得見積額に...
-
学生チャットレディ&アルバイト...
-
不動産収入と扶養範囲内所得
おすすめ情報