アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

わたしは店長をしています。
昨夜あり得ない金額のマイナスが発生し、原因究明をしたいのですが特定できません!


専門知識あるかた等、いい方法をご存知であれば教えてください!


【状況】
(1)3600円不足

(2)レジは4台あるが、そのうち1台だけでマイナス3600円出ている

(3)レシートを全て確認したがおかしな授受の形跡なし

(4)疑わしい会計に関しては防犯カメラも確認したが、おかしな授受の形跡なし

(5)レジには固定の担当者がいるわけではなく複数人が交代で担当している


【所感】
お客様から少なくもらって、おつりを多く渡してるというのが妥当だとは思っています。
が、1台だけでマイナス3600円は大きすぎるため原因と担当者を特定したいのです。


やはりこの状況で原因と担当者を特定するのは難しいでしょうか。。。。


防犯カメラを全てみると10時間以上かかるのでなにか方法があればと思い、質問しました。


長文すみません!

A 回答 (5件)

【補足説明】


設例として掲げておきましたので同じようなことになりますが、
51→15の場合は、53-35=18・・・1+8=9
1,325,000→1,352,000の場合は、1,325,000-1,352,000=-27,000・・・2+7=9
1,325→5,231の場合は、1,325-5,231=-3,906・・・3+9+6=18
のように同じ数字の順序を違えた場合には、階差の数字の合計額が、9の倍数になるのだそうです。

むかし、むかし
そろばんで計算(検算)をしていた時代の常識でした。

ご質問の階差が、3,600円の場合は、千円と百円の位の数字がひっくり返っている可能性があります。
    • good
    • 10

レジの打ち間違いは確認されましたか?


不明となった数字を足して「9」となる場合には、その桁の数字が裏返しになっている場合があります。
不明額が3,600円の場合は、3+6=9となりますので、千円の位と百円の位の打ち間違いが考えられます。

例えば、2,600円を6,200円と打ったような場合がこれに該当します。
他には
1,500円→5,100円
3,700円→7,300円
4,800円→8,400円
5,900円→9,500円
等が考えられますので、ご検討してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

不明となった数字を足して「9」となる場合には、その桁の数字が裏返しになっている場合があります。
不明額が3,600円の場合は、3+6=9となりますので、千円の位と百円の位の打ち間違いが考えられます。
>これがよくわからないのですが…。スイマセン…。
 もしお手間じゃなければご説明願いたいです!!
 

お礼日時:2011/01/06 10:12

>今後のためにも、6000円の入金の時が一番怪しいという考え方を詳しく教えていただけないでしょうか?



すみません。6000円の入金ではなくて600円のときですね。
400円のおつりが出るのは600円の買い物のときですね。
でも400円を渡す機会と言うのは、400円から490円のおつりを渡すときに出る可能性がありますね。従って、購入金額としては端数が600円から690円のケースがもっとも高そうと言うことです。

つまり450円を渡すつもりが4050円を渡しても同じ差額になりますね。
あるいは640円の支払にお客が1040円を出して、これに4000円を渡す恐れもあります。

従って400円をつりとして渡す可能性のあるすべての取引を調べる必要があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何度も大変感謝しています!!!
『400円をつりとして渡す可能性のある取引を調べる』というのはすごく合点がいきます。
450円のつりなのに4050円を渡していた場合3600円マイナスになるというのも目からウロコでした。

本当にありがとうございました☆

お礼日時:2011/01/06 10:10

前に働いていたところで


実際あったのが

例えばお客さんが
3700円ちょうど出してるのに、レジ担当が何かほかのことに気を奪われていて
7300円を預かったとレジに登録。

おつりは無いはずなのに
3600円お返ししちゃって、お客さんはそのままもらって帰る。というパターンに何度か出くわしてます。

ただこれを確認するには
一人一人にレシートの記録を見せて、記憶を呼び起こしてもらい、怪しい所の防犯カメラの画像で確認。
と、ちょっと時間がかかります。
    • good
    • 0

可能性としては、400円のつりを渡すときに4千円を渡したのではないでしょうか。



過不足や勘定の合わないときに、その誤差が9の倍数のときは1桁間違った処理をしたことが原因となることが多いのです。

従って、6千円の入金があった取引が怪しいと言うことになります。
もっとも例えば6400円の支払に10400円出す人もありますから、そのような場合も含めて考えなければなりませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます!


ご指摘のとおり400円をおつりの会計はカメラで確認しましたが問題なかったです。。。。


今後のためにも、6000円の入金の時が一番怪しいという考え方を詳しく教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2011/01/05 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています