dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 いつもお世話になってます。

 最近、頭が くらくら (ふわふわ?) しています。
 周りが回っているような感じです。

 食事が適当なので 栄養不足かもと思っていますが、
 ビタミン剤 と 鉄剤 は毎日 寝る前に飲んでいます。

 睡眠は6時間以上とっています。
 熱はありませんが、ダルいです。

 仕事で ストレスはかなり溜まってはいますが、
 その他に 思い当たることは 特にありません。

 
 熱等 他の症状はなくても
 風邪でしょうか?
 病院へ行った方が 良いのでしょうか?


 どなたか、お分かりになる方いらっしゃいましたら、
 よろしくお願い致します。


 
  

A 回答 (2件)

こんばんは



<頭がくらくらする> 原因

貧血・低血圧・高血圧・脳血管疾患・耳鼻科疾患 等々…

様々な原因が考えられます

くらくらして 転倒 転落 等 大きな事故を起こす前に

病院へ行って 原因を究明して治療

が よろしいかと思われます

おだいじに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

結局 数日寝ていたのと
昨日 悩みごとが 半解決したので

本日は だいぶ 楽になりました。

原因は 風邪とも ストレスとも分かりませんでしたが、
次回は 病院へ行ってみようと思います。


ご回答 と お心遣い、
ありがとうございました m(_ _)m

お礼日時:2011/01/09 16:50

ちょっと想定できる範囲が広すぎるわね。



とりあえず、病院へ。
その際に、普段食べているものも
メモしていくといいわ。

それと
いつからくらくらし始めたのか
そのくらくらがどんなときに楽になるか(まったくならないのか)
起きている間ずっとくらくらなのか
横になっている間もくらくらなのか
そのくらくらのために歩くとかが不便していないかどうか
そのくらくらのために見るとかが不便していないかどうか


この辺もお医者様に伝えておくべきね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

結局 数日寝ていたのと
昨日 悩みごとが 半解決したので

本日は だいぶ 楽になりました。

原因は 風邪とも ストレスとも分かりませんでしたが、
次回は 病院へ行ってみようと思います。

ありがとうございました m(_ _)m

お礼日時:2011/01/09 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!