dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 普通産道から出てくると、赤ちゃんは元気の良い産声をあげるというのですが、私はよく母親から医者が叩いても叩いても産声をあげなくて、「泣かなかったら死んでしまう!!」などという心配のさなか、しばらくしてからやっと泣いた(←なんかふてぶてしい・・・)、と聞かされました。ちなみに、2220gという未熟児で、足首あたりの間接が未接続のためガラスケースにいられ、心臓に雑音があったとも言われました。
 
 これは(産声をなかなかあげなかった)、どういう意味があるのでしょうか?何か意味があるのではないか、と思ってきました。専門的なご意見をお聞かせ下さい。
 
 例えば、私は結構落ち着いていると言われます。ちょっとやそっとのことでキャーキャーギャーギャーいうことなく、我慢強く、寡黙な感じです。女と男だと、女の方がきゃーきゃーいっているような気がします。私は女ですので、その辺が世間の女性陣と一線を画している部分です。
 
 これは、赤ちゃんの時からどこか図太く、ふてぶてしかった性格だと見てよいのでしょうか?世間のことに興味なかったのでしょうか?
(昔はよく、あかちゃんはびっくりして産声を上げると聞かされました。でも、このサイトをみていると肺に空気が入るから産声をあげる、とありましたから、「驚く」というのとは違うのでしょうか。)
 
 産声をなかなか上げないことで、何か脳などに支障をきたすとか、その後の性格への影響はないのでしょうか??結構気になっています。大人になっても余計なことは言わない無口な方で、人見知りがなおらないので。その代わり、我慢強いです。
 産声を上げなかったのは、泣かないで我慢していた、と考えられるのでしょうか?また、産声を上げなかった赤ちゃんは、自閉気味になったりしないのでしょうか。

A 回答 (8件)

こんばんは、#7です。


レスありがとうございます。

なるほど、そういう意味だったのですね。
(自閉=自分の中に閉じこもり気味)
理解致しました。

そうですね、どうしても「女性」であることの
イメージといいますか、華やかさとかおしとやかさだとか、そういうものを女性なら必ず持っていると
思っている男性は数多くいると思います。
男だからとか女だからとか、そういうことは
私はあまり好きではありませんが・・・

ただ、curatorさんも全くそういうことが
ないというわけではないのでは?
どこか女性ならではの考え方などもあるかもしれませんし。

長文になってしまいましたが、
何かいい糸口がつかめるといいですね。
お力になれなくて申し訳ございません。
失礼致します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>ただ、curatorさんも全くそういうことが
ないというわけではないのでは?

 私が強く男性的だと意識している部分というのは、群れるのが好きではないので一匹狼で好きなように行動したい部分やにこにこしていない(ついつい真顔になってしまう)部分なんです。多くの女性みたいに、もっとにこやかにできれば、人間関係も潤滑にいくんじゃないか・・と。
  
>お力になれなくて申し訳ございません。

 そんなことはありません。
みなさんからたくさんのアドバイスをいただき、多くの方の考えを知ることができて大変ためになりました。
 
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/09/09 17:20

おはようございます。



私は専門家ではありませんから、的確な答えは
できないと思いますが、少しでも参考になればと
思いまして、レスさせていただきます。

まずご質問させていただきたいのですが、
自閉気味というのは=自閉症か?ということでしょうか?

自閉症というのは、先天的なもので、
産声を上げなかったからなるものではありません。
ですから、もし自閉症との関連性を疑っていらっしゃるのであれば、そのお答えは「NO」だと思います。
(ご存知でしたら大変申し訳ございません)

それから産声を上げないことで脳に支障を来たすかどうか?ですが、出産してから赤ちゃんの脳に酸素がうまくいかずに、時間が経過したなどのことであれば、
支障が出ることもあるかと思います。
でも実際にそういうことが起こった赤ちゃんでも、
支障も何も起きない子も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

>大人になっても余計なことは言わない無口な方で、人見知りがなおらないので。その代わり、我慢強いです。


とのことですが、何度も繰り返しますが、
私は専門化ではないので的確なレスはできませんが、
元から持っていた性格上のもの、生まれ育った環境下のものもあると思いますので、もし何か引っかかることがあるのでしたら、1度専門医へご診察に行かれてみてはいかがでしょうか?
何か発見の糸口が見つかるかもしれません。

文章を拝見していて思ったことですが、
ご自分のそういう部分(男性的な性格)について、
コンプレックスを多少なりとも感じていらっしゃるのかな?と感じました。
失礼がありましたら、申し訳ありません。
でももしそうでしたら、コンプレックスは誰でも
持っているものですし、ご自分のそういう部分は
とても素敵なものだと思いますので、これからも
自信を持って生きていかれてはいかがでしょうか?


的外れレスかもしれませんが、
少しでも参考になりますように。
長文失礼致しました。

この回答への補足

>自閉気味というのは=自閉症か?
自閉症そのもの、というより(最も私自身あまり自閉症のことはよく分からないのですが。)自分の中に閉じこもり気味(=閉じこもって考え込んでしまう。※就職の適性検査では「I」という研究・探求の項目がダントツに高かったんです。)ということなんです。もしかすると、軽度の自閉症が存在しているのなら、それにあてはまることもあるかもしれませんが。

補足日時:2003/09/08 14:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>男性的な性格)について、 コンプレックスを多少なりとも感じていらっしゃるのかな?

コンプレックスといいますか、無口だと、多くの女性からするとつきあいにくいようなので、きゃぴきゃぴしている方をみていると、うらやましく感じてきたのです。そういう方の方が認められやすく、目にとまりやすいですし、自分はアピールが足りないのか、黙々と裏表なくまじめにこなしていても(学校でも会社でも)評価されないというか。。そういうことが結構辛いな、と思ったりします。日本では、どちらかというと、キャピキャピといった感じの若さと元気さとかわいらしさが好まれる傾向にあるので。。

 ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/08 14:56

#3です。


産声の事は答えが出揃っているみたいなので,

もしも、ご自分に「じへい傾向があるのかな?」と
御心配でしたら、と思いまして追加です.

言葉も話せて、勉強もある程度できる(でも ある教科は突出してよく、別の物はまるでダメ、のように 能力がアンバランス)、不器用、人との関わりがニガテで、コミュニケーションがうまく行かない、、、とかでお悩みでしたら、
下のURLをざっと見られてはいかがでしょうか.

私は、スキップも、ふえも、ダンスも 水泳もできないですし、運転も非常に下手です。多分自分(わたし)は このタイプの自閉傾向なのではないか、と思っています.

私の子供が かかってる 児童精神の先生は、
「大人でも、非常に優秀な人でも、自分の障害に気がつかなくて、悩んだり、どうして自分はこう〈人と関わるのがヘタ〉なんだろう、とずうっと引っかかってる人もいるんだよ、障害のレッテルをむやみに貼るんじゃなくて、
自分はこれがニガテなんだ、ここが弱いから問題が起きるんだ、という原因がわかれば、改善策も探せるし、もっと楽に生活ができると思う』と仰っています.

ですから、自閉かどうかの診断は置いといて、自分に自閉傾向があるかも、ならば、その自閉はどういう物かを知っても損はない、と思います.
自閉だったらどうしよう~と不安に思って過ごすより、
自分の弱みを知って対処ができるほうが,楽になるようです。質問者さんが自閉傾向!とは思いませんが、(誰でも 多かれ少なかれ,自閉的側面は持ってるそうですが)参考までにいかがと思いまして.

参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/ask/utiyama/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうもありがとうございました。

 参考にあるURLは結構ためになりました。
 
>質問者さんが自閉傾向!とは思いませんが、(誰でも 多かれ少なかれ,自閉的側面は持ってるそうですが)

 なんだか、どこからどこまでのレベルの「自閉」が普通で、普通ではないと判断したらよいのかが難しいです。

 

お礼日時:2003/09/08 14:40

私も産声を上げなかった一人です。


ごく普通の出産で 特に障害もありませんでした。

性格的な事は・・・
成長していく過程において 形成される部分が大きいので
あまり関係ないと思いますよ。
私は 決して無口ではないし(笑)

それに 産まれたばかりの赤ちゃんが
泣くことを「我慢」できるでしょうか?
泣き声をあげないこと(騒がしくない)のメリットよりも
泣き声をあげて両親を安心させた方が
何十倍ものメリットがあるように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>性格的な事は・・・ 成長していく過程において 形成される部分が大きい

私は考え過ぎちゃったかもしれませんね。

お礼日時:2003/09/08 14:27

URLをご参考ください。


泣きながら産まれる赤ちゃんは、実際にはほとんどいません。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=627078
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

上記のサイト、役立ちました。
特に、上記のサイトのNo.5の方のご意見が役立ちました。

お礼日時:2003/09/08 14:25

こんにちは。



私自身,低体重児だったそうです.
そして 性格が,質問の感じによくにています.
ここまでは余談でしたが,,,↑

私の子供は,一人は軽い自閉症,(個性の範囲とのぎりぎりの感じだそうです。自閉も,生まれつきの物なのですが,程度によっては,自分は困っていないし,『個性です』と言いきれれば個性だし,公的援助が必要とか、そういう場合は障害、と言う事もあり、ここまでが普通でここからが自閉,と線引きの必要はないそうです(小児科医の先生のお話))

もう一人は普通で,活発な性質のこです.

自閉傾向のこは,児童精神科などで見てもらってるのですが,
その時の問診に,出産時の異常を聞かれることはよくあります
しかし,「すぐに産声を上げましたか」と直接聞かれたことはほとんどないように記憶しています

自閉の原因ははっきりしていないようで,出産時の事故(何をもって事故とするか、私には分からないのですが)、
遺伝的な物(これは必ず尋ねられます)、あるいは何か妊娠中の事故、いろんな推測があるみたいです
泣かなかった,という事は一つの事柄であって,それが性格を決定してる要素とは言えないような,感じがします.

でも この質問に,他に専門のかたから,『これだ』という答えが出るかも,と私も期待しています 

とりあえず、自閉は生まれ付きの物らしい、と言う事で...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

 「自閉症」という言葉を初めて聞いたときから、私もそれなのかな?とは思いましたが、テレビなどで症状を目の当たりにしたとき、それとは少し違うかな?と思いました。
 小さい頃から空想や想像が大好きだったので、その個性を「自閉気味」と書きました。
 

お礼日時:2003/09/08 14:23

こんにちは。


元気に育った「あなた」のハナシですね。

 出産時に気道に羊水などが入っている場合、息ができないので、声を上げることができませんよね。泣かない(息できない)と、脳に酸素が供給されない状態となります。長時間ですと、障害が発生する可能性もあります。
 うちの子は2人とも産婦人科で、気道を確保するため、鼻と口にチューブで掃除機みたいに「ジュルジュルジュル」と吸われてる音が聞こえてました。(吸われている間は息できてないような。。。)予定日どおりでしたが、2500グラム以下は保育器に入れるきまりがあるのでと、1日入って様子を見てました。
 友人は、まる1日陣痛で苦しんだ後、酸素不足でおなかの中で子供の心臓が止まって、それから急いで帝王切開して取り出されました。4000グラム超えるのにNICUで狭い保育器に2週間入って、心電図モニターされてました。出産後、「知能が遅れるかもしれないけど、1年半ほど様子をみないとわからない」と言われて覚悟しましたが、なにがなにが、元気な腕白です。(心臓止まって、かえって賢く生まれたか?)
 もう一人の友人の子は吸引出産され、頭蓋骨骨折したと聞きましたが、元気に育ってます。

 子供って結構、丈夫みたいです。息何分していなかったら○○になります、ならお医者さん簡単でしょうけど。。。

 出産時のどうのこうのでなく、あなたの個性じゃないでしょうか。必要以上に我慢せず周りに相談するだけの力もありますし、、、落ち着いていらっしゃるあなたの個性、すてきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お子さまが元気に、腕白に育つことは、喜ばしいことですよね。^^

>子供って結構、丈夫みたいです。
私も体はすごく健康です。何しろ3歳のころから雪山スキーや登山で鍛えられました。

お礼日時:2003/09/08 14:20

>これは(産声をなかなかあげなかった)、どういう意味があるのでしょうか?



産声は、酸素呼吸を開始した合図だと思います。
産声を上げないないというのは、なかなか呼吸しないということになり、赤ちゃんにとっては生死の分かれ目にいる状態ってことかな。

長時間呼吸することが出来なければ、脳にダメージを与えるので、障害がでることも予想されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/09/08 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!