重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

赤毛のアンの物語の中で、アンはマリラに自分の名前を呼ぶ際は、「Ann」ではなく「Anne」と呼んで欲しいと頼み、マリラは「e」があってもなくても大差ないだろうにと言いつつ、承諾していました

で、その直後にマリラは、「では、eの付いたAnne」と言って、アンはご満悦

日本語訳しか読んだことがないのですが、実際に英語がネイティブの方々では、「Ann」と「Anne」の発音は、大差はないものの僅かな差はあるのでしょうか?
それぞれ発音しわけて、聞き取れるものなんでしょうか?

それとも、実際の発音は全く差異がなく、アンが自分の名前を呼んでくれる際は、頭の中で「Ann」ではなく「Anne」をイメージしながら呼んで欲しいという意味だったのでしょうか?

A 回答 (3件)

 これは大変いいご質問です。

僕の身内にはこの種の名前がたくさんありまして、Ann, Anna, Anne, Anaka(スエーデン版の縮小形)などうじゃうじゃしています。おかげで年中混同しています。でこの機会にと辞書を引きました。

1. Ann 発音æ'n
http://eow.alc.co.jp/Ann/UTF-8/

2. Anne 発音æ'ːn
http://eow.alc.co.jp/Anne/UTF-8/

 と言う訳で Anne の方が母音が長いのですが。この表記では母音の長音符号がイタリックになっているのです、要するに長くても長くなくてもいい。言い換えれば Ann も Anne も、同じように短い母音で発音される事があると言う事です。

 そこでご質問ですが
質問1。「Ann」と「Anne」の発音は、大差はないものの僅かな差はあるのでしょうか?

 上に述べた通りです。

質問2。それぞれ発音しわけて、聞き取れるものなんでしょうか?

 長ければ Anne、短ければどちらとも取れます。

質問3。それとも、実際の発音は全く差異がなく、アンが自分の名前を呼んでくれる際は、頭の中で「Ann」ではなく「Anne」をイメージしながら呼んで欲しいという意味だったのでしょうか?

 そう言う場合もあり得る訳です。

 僕は「あの皺くちゃの方のアン」とか「あの美人の方のアン」などと言っていつも叱られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

30数年来の疑問が晴れました
大変参考になりました

皺くちゃや美人のアンさん達にも、よろしくお伝えください。

お礼日時:2011/02/27 15:30

発音の問題ではなく、イメージの問題でしょう。



発音の差は、意識してあえて区別するなら区別できるという程度ではないかと思います。


フランス語では、女性名詞の語尾にeをつけるんですよね。
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9% …

つまりeがつくと、
(1) フランスっぽくて素敵
  (フランスがおしゃれなイメージなのは、イギリスやカナダでも日本と同じことです)
(2) 女らしいイメージで素敵
ということになります。
    • good
    • 0

#1さんの説明は、私もなるほどと思いました。



実は、私も、その点が気になったとことがあり、そのとき、あてずっぽうで考えたことが…

正しいとか自信があるとかいうことでなく、こんな可能性はないのかな、と、質問を乗っけるような話ですが、とりあえず、書いてみたいと思います。

いくつかの細かいエピソード以外、話全体はあまり覚えていないのですが…

プリンスエドワード島は、カナダでも英語圏ですよね。ただ、東の方ではあるので、アンが、それなりにフランス語にも親しみがあったとしたら、の話です。

Annの場合は、nは鼻にかける感じで、nそれ自体は、発音されず、Anneと、eが付くと、nがちゃんと発音される、というか、傾向としては、英語よりやや強めに発音されます。カタカナでいうと、アンとアンヌの違い、という感じでしょうか、

アンがそれ知っていて、フランス語っぽい、nがやや強めのアンヌみたいな響きに憧れてて、そっちで、と頼んだ、というふうに思ってました。こういう可能性はどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!