重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

こんばんは、いつもお世話になっております

大家です。初めて賃貸募集を不動産屋さんに依頼しておりまして決まりました。
申込み後すぐ審査ー1週間後ー審査結果判明ー1週間後ー契約日ー1ケ月弱後ー入居日

という状況です。

契約日が○日で入居日が○日です、と先日連絡があった時に家賃発生日を確認しなかった私も
悪いのですが・・・本日確認してみたところ入居日~家賃発生するとのことでした。。
ネットで調べると契約日から家賃発生が基本だけど、間が空くときには交渉すれば不動産屋が
大家に交渉してくれて入居日からにしてくれる場合もある・・という方などもいました。

ちなみに不動産屋さんに基本は契約日~ではないのですか?と聞いてみたところ
不動産屋によっても異なるけど入居日から家賃発生するところの方が多いいと言われました。。
契約日と入居日を私に伝えていたので、不動産屋さんは私が入居日から家賃発生するものを
分かっていると思っていたとのことです。

私が勝手に契約日からと思い込んでいたのも悪いのですが、
実際は入居日~の方が多いのでしょうか?

宜しくお願い致します

A 回答 (5件)

業者してます。



少なくとも私の認識している各用語の定義は次の通りです。


・契約日 契約手続きを行う日。

・起算日(賃料発生日) 賃料が発生する日。契約期間の始期。

・入居日 借主が引っ越しをしてくる日。契約手続きが既に終わり、かつ起算日以降の日となる。


この3つは似て非なるものです。もちろん全てが同じ日となることもありますし、それぞれ別の日となることもあります。貸主にとっては起算日が収入に影響してくるので、最も気になりますね。

私の勤務先では、特にこの時期は契約だけが先行し、起算や入居は後日となるパターンが多いですよ。

この回答への補足

ご回答どうもありがとうございました☆家賃発生してくるのが起算日というものなんですね。 契約日から起算日が1ヶ月後とかいうのもこの時期だと普通なのでしょうか? あともう一つお聞きしたいのですが、大家は家賃が発生する起算日まではその物件は使用してもいいのでしょうか? 起算日=鍵の引渡しとなりますか? それとも契約後は大家はその部屋は使用不可でしょうか? またお時間ある時に教えて頂けると幸いです☆

補足日時:2011/03/22 12:52
    • good
    • 3

普通は入居日。


賃料はらってから、翌月住めるわけだから
入居前に、賃料は貰わんとね。
    • good
    • 0

一般的には、契約日でも入居日でもなく、「入居可能となる日」から家賃が発生するんでは?○日に退室する、ってことが分かったら、退室してからではなく、すぐに入居者募集するやろ?



空室でいつでも入居できる状況であるなら、つまり入居可能日=契約日 なら契約日から日割り計算すればよろしいがな。その際には鍵も渡すこと。

でも、入学・就職の年度末のこの時期は、4月1日からだったりと、ある程度待ってくれるところがかなりあるのも事実。貸主と借主の双方が合意すれば何でもありなんやから。



入居日がこの日なんだから、といって契約したその場で鍵を渡さなかったとすれば・・・・・
入居可能日=契約日の説得力がなくなると個人的には思いますわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました☆4ヶ月程なかなか決まらなくいつでも入居OKだったのですが・・・。 引越しの都合もあると思うのですが入居日決めたのも借主です。。 なので契約日から日割り計算されるのかと思ってたのですが、実際は1ヶ月後の入居日から日割り計算です。。 ・・・ご回答どうもありがとうございました♪

お礼日時:2011/03/21 20:20

基本は契約日が入居できる権利を契約する訳で、契約日から起算する訳ですが、


入居日を両者で調整するということは、借り主は入居日以前には利用できない訳で、賃料が発生しないという仕組み。

そんなに難しい仕組みじゃないですよ。誰に利用権利があるかだけで。
契約書に記載された利用開始日から発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。ちなみに入居日は両者で調整したわけではなく、契約日、入居日とも借主が決めた次第です。もう4ヶ月程空室だったのでやっときまり今月の契約日から日割りで賃貸が発生するものかと思っていたので、来月の入居日からと聞いてガックリきてる次第でえす>< でも不動産で入居日からって決まっているとのことでどうしようもないですね。。ご回答どうもありがとうございました*^^*

お礼日時:2011/03/21 20:15

普通は契約日でしょ



けど貴方が明確にしなかったのが悪いので、不動産屋に責任はありませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!