dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

料理人が、和食の包丁や中華鍋を、布巾でサッと拭いて使う場面について。

あれを目にすると、可視的にはキレイだけど、本質的には(逆に)汚いのでは?と思ってしまいます。どう思われますか?

A 回答 (3件)

プロの板前さんですよね?



たとえば嵐山吉兆では100枚ぐらい布巾を用意してるそうです。
汚れたのは追い回しの小僧さんがすぐに取り替えて洗います。

ちょっと切るたびに洗ったり包丁交換するのがいいんでしょうけど、現実的じゃないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2011/04/05 22:39

包丁に水分がついたままだと錆びるので使ったら拭きます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、それはその通りだと思いますが。

お礼日時:2011/04/04 21:13

当然、湿ったままとかの布で拭いていれば雑菌等で不衛生ですが、


普通は綺麗な状態の布を使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん、そうだとは思いますが、綺麗といっても、それは可視的なモノで、雑菌は当然いる訳で。。。しかも、1回きりならまだしも、2回3回と使えば、非常に汚い気がするんですよね。

お礼日時:2011/04/04 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!