dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記をビジネスメールとして英訳よろしくお願いいたします。

「今回は時間的にみじかかったので次はより長く時間をつくりたいと思います。今一度お会いしたいので日本にこられる際は是非ご連絡ください。」

A 回答 (3件)

 コレポンでは、No. 2の方がアドバイスされているように、もう少し何についてもっと話したいなどの具体的な内容を記載することがマナーとされています。

それはまた追加していただくとして、私案を作ってみました。

 ロジックは、「時間が少なかった→また会う必要を感じている。もし再来日することがあれば→もっと時間を取るようにするので連絡してほしい。」と変えてみました。

I regret the time we shared was brief and now wish to see you again. If you have a future opportunity to come to Japan, please contact me as I will be happy to set aside more time for your nest visit.


 下記の点にはご注意ください。
-あまり親しい相手ではないようですし、ビジネスの通信文ですから短縮形や主節で一人称主語を省略することは控えましょう。
-a lot of timeは肯定文で使い、否定文で使う時はI did not have much timeのように使います。
-動詞discussは他動詞ですのでいきなり目的語を取ります。*discuss about somethingとすると間違いです。
-「次回お会いしましょう」の意味で使う前置詞はatではなくon your next visit...のようになります。
    • good
    • 0

何故「今一度お会いしたい」のかが不明なので、元になる日本語文章を補足した上で、次のようなメールにしてみました。

 私が勝手に作った「目的(xxxx で示しているところです)」の部分を、ご自身の状況に置き換えていただければと思います。

==========
Thank you for your time to see me.

Hope we can have more time to discuss about xxxx in details next time.
Look forward to seeing you again at your next visit to Japan.

Regards,

私と会うお時間を割いていただき、ありがとうございました。
次回には、xxxx の詳細についてお話する十分な時間を持てるようにしたいと思っています。
日本へいらっしゃる時に、再びお会いできるのを楽しみにしております。

という内容の英文です。
    • good
    • 0

As I didn’t have a lot of time with you on this visit, I would like to get much time next.


Please let me know when you come to Japan, I would like to see you again.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!