アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海外の、クリエーターのフリーダウンロードサイトで、絵の下に
「TERMS OF USE: Creative Commons. Please give credit when credit is due. 」
と書いてありました。前後の文脈は無く、それだけ一行です。

creditは著作権表示の方で、この場合お金ではありません。(無料のサイトです)
要するに「著作権表示をして使ってね」ということなんだと思います。

それで、Please give credit when credit is due.は
調べてみるとどうやら法律的な決まり文句のようですが、
最後のdueの意味が辞書を引いても分かりません。
というか、ストンと納得できる説明がありません。

creditがdueな時って何でしょう。

yahoo!の辞書だとdueは
「〈尊敬・称賛などが〉(人に)当然与えられるべき((to ...)). ▼((米))でしばしば,((英))でも時に,toが省かれる」
「 ((通例限定))((形式))当然の,正当な,それ相当の,十分な」

分かるような分からないような。

ちなみに、調べて行くうちにこんな例文に行き当たりました。

「I'm just giving credit where credit is due. 」
 私はいいものはいいと言っているだけです。

近い。近いけど分からない(笑)。

dueの意味をぱりっと説明できる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

***

あと、頭の「クリエイティブなコモン」は、コモンセンスのコモンでしょうか。
普通、言うまでもないけど、的なニュアンスかなぁと勝手に思っているのですが、
これもぱりっと訳していただけますとスッキリします。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「give credit when credit is due」


のdueは質問者様が調べた「〈尊敬・称賛などが〉(人に)当然与えられるべき」という意味をそのまま当てはまれば理解できるのではないでしょうか?

「著作権表示が当然与えられるべき時に、著作権表示を与えてください」
 日本語で「時」というと条件節のように聞こえてしまうのでわかりにくいのかもしれません。条件節のニュアンスをはぶくと、「当然与えられるべき著作権表示を与えてください」という感じでしょうか。少し偉そうに聞こえてしまいますが。

「I'm just giving credit where credit is due. 」
 この場合は著作権表示ではないので、例えば「称賛」を当てはめると、「私は当然与えられるべき称賛を与えているだけです」となるので、より自然に聞こえると思います。

いずれにしても、dueの特別な用法や意味を想定しなくても辞書的な意味で対応できるのでは、と思いますがどうでしょう?


Creative Commonsのcommonsは共有物という意味でしょう。commonの名詞の複数形です。creativeとあるので創造的行為や創作のための共有物といったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー…なるほど、「当然与えられるべき称賛を」。何となく分かってきました。

>条件節のニュアンスをはぶく
分かりました。
whenとかwhereを時とか所とか捉えるから余計に分からなくなっていたんですね。

勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/21 15:12

1. 「著作権は誰にあるかを明示してからお使いください.」



2.1 クリエイティブ・コモンズ:大文字で書けば組織の名前((固有名詞)です。

2,2 小文字なら、下記を
直訳は「創造的共有地」。著作権保有者がその権利の一部を解放する意志を明示することによって、他の創作者がその著作物を共有できるようにして、創造的な活動を支援しようとする取り組み 。
http://eow.alc.co.jp/commons/UTF-8/
 コモンズは、下院(イギリスやカナダの)、共有地、などの意味があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ!思い出しました。
音楽とか絵に付ける「CCマーク」でお馴染みのあの団体のことですね!
固有名詞のそれで正解だと思います。

スッキリしました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/21 15:01

2


a
・・・
b
【叙述的用法の形容詞】 〔+to+(代)名〕〈功績・感謝・権利など〉当然〔…に〕与えられるべきで 《★【用法】 due の後に前置詞 to を略すのは 《主に米国で用いられる》》.


用例 The discovery is due to Newton. その発見はニュートンによる.
Our heartfelt thanks are due (to) you. 衷心より感謝申し上げます.
http://ejje.weblio.jp/content/due
5
a・・・・
b
【可算名詞】 [通例複数形で] クレジット 《出版物・演劇・放送番組などに使用された材料の提供者に口頭または紙上で表わす敬意》.
http://ejje.weblio.jp/content/credit

あわせて、
(名前を載せるなどして)提供者(製作者)に敬意をはらってください。
ということだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「敬意をはらってください。」というニュアンスなのですね。

早速のご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/21 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!