
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちのコは、身内に不幸があって帰省した折、1ヶ月半で8時間、一緒に車で移動しましたよ。
獣医さんと相談し、ワクチンは1回だけしかしなかった(親犬にアレルギーがあったため、用心した)のですが、外を走らせたり、他のワンコと接触しなければ大丈夫だと言われました。
実際何も問題なく往復しました。
注意すべきは、車酔い対策と低血糖対策です。
車酔い対策に、食事を抜くのですが、子犬は低血糖を起こしやすいそうです。そうならないために、獣医さんの指示で、車に乗ったら人間用の練乳を舐めさせました。
また、早いうちから車に慣れさせるなど、準備したほうが安心です。
心配なら、獣医さんに一度相談なさると良いでしょう。
返事が遅れて申し訳ありませんでした。無事に長距離移動が終わって練乳などを試した結果、とても元気で車酔いなどもなく行って帰る事が出来ました☆
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
>近場にペットホテルなどもないので
あっても無理です
>連れて帰る事になりました
気になるのは移動???
実家では、どうするんですか?
そっちの心配が大事なような気がします
何が何でも帰らなければならない一大事に犬を連れて大丈夫か?
理解のある心の広い実家だといいんですが…
人間もそうですが、2,3時間置きの休憩は必須です
常に冷たい水を携帯しておきましょう
急発進、急加速、無謀なコーナリングでのG、急ブレーキ
人間が快適な運転なら犬も快適です
返事遅れて申し訳ありませんでした。
冷たい水なども準備していたので特に心配などもなく帰ってこれました☆
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私は柴犬ばかり20年余りにわたって飼育しています。
生後2ヵ月といえば可愛い盛りですね、まだ幼稚犬の域です。新しい飼い主さん家族と出会えたのですからペットホテルなどに残留の方が厳しく可愛そうかとも思われます。
私なら一緒に連れて行きます。
まず、適度な大きさのダンボール箱に入れます。底には新聞紙などの固くて子犬の身体が安定しやすいようにします。そして座席のシートに強いたタオルケットや毛布などの上に置きます。この場合、箱の前・後面に穴(スペース)を開けておきます。もちろん子犬が呼吸をしやすくするためです。上面は締めておいて大丈夫です。飼い主さんの膝の上にダッコなどは厳禁です。
また、できるならば前夜に餌を与えたままで翌朝の餌は与えない方がよいです。車酔いをするからです。8時間のうち、途中で2回ほど飼い主さん方の休憩を入れる際には子犬を箱から出して抱いてあげると良いでしょう。
そして、間違っても車のトランクや荷台に子犬が入った箱を載せて移動してはなりません。座席の隣(飼い主の隣)に揺れないように箱を固定させるのがよいかと思います。車内では時々飼い主が指を入れてやると子犬は安心できるでしょう。ご実家に着いたらたくさん褒めてあげましょう。
ワクチン接種は連休前でもさして問題はないかとも思います。
念のため獣医さんにお訊きになられたらいかがでしょうか・・・。
返事が遅れて申し訳ありませんでした!
無事に車酔いなどもなく帰ってこれました☆
連れて行くケージやバックを教えて頂いたので助かりました!ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 5歳のうさぎさん(ネザーランドドワーフの男の子)と長距離の引っ越しをしますが、出来るだけストレスを減 4 2023/08/11 23:17
- 鳥類 オカメインコとの長距離移動と飼育について 2 2022/09/18 12:30
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の車 6 2023/05/22 17:07
- その他(妊娠・出産・子育て) 遠方への里帰り出産で悩み中です 5 2023/06/09 15:34
- 国産車 軽自動車の運転は身体を痛めますか? 26 2023/05/10 09:39
- 兄弟・姉妹 犬アレルギーと里帰り出産について 5 2023/08/15 04:35
- 妊娠 妊娠初期は長距離移動はやめておいたほうがいいでしょうか? 高温期11日目、フライング検査をしたら陽性 2 2022/03/27 14:53
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 質問です。 今度、年が開けると、京橋から東福寺京阪で移動したあと、東福寺から敦賀までJR在来線で行き 3 2022/12/29 11:18
- 営業・販売・サービス 営業の人が全部で43軒ある顧客先を全て訪問して回るとすると、その合計移動距離ってどうやって計算すれば 3 2023/02/12 18:35
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子犬との帰省
犬
-
子犬との車で長距離移動
犬
-
3ヶ月の子犬の長時間車での移動について
犬
-
-
4
現在2ヶ月。ワクチン後のペット同伴の旅行。
犬
-
5
帰省するとき、ペットはどうしていますか?
犬
-
6
子犬のお迎え、車移動について
犬
-
7
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客さんはいつからいいですか?
犬
-
8
ペットホテルか実家か…生後3ヶ月半のワンコについて
犬
-
9
ケージを2ヶ所設置について
犬
-
10
仔犬の場合何回トイレシート変えますか?
犬
-
11
子犬(2回目のワクチン前)ですが、家の庭なら出してもOKですか?
犬
-
12
寂し鳴きの躾、子犬のケージに毛布を
犬
-
13
犬を連れての帰省
犬
-
14
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
15
オス犬・外陰部(包皮)周辺の毛のカットについて
犬
-
16
子犬のお迎えで長時間の電車移動、経験談・アドバイス下さい。
犬
-
17
2ヶ月の仔犬のお手入れ
犬
-
18
子犬にエサを与え過ぎていました(涙)
犬
-
19
子犬と一緒に寝ることと分離不安の関係について
犬
-
20
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイムスケジュールなど。 特に専業主婦の方、どうやって飼われていますか?
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
死因が知りたいです。
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
ペットより飼い主が
-
犬の返品について
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
もう一匹の犬を飼うようになっ...
-
アイリッシュセッター 室内で...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
なぜわかるのですか?
-
チワワを購入したいのですが。
-
目薬をささないといけない犬が...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
雑音(生活音)入りのCD
-
犬を飼っていて、大変な面を教...
-
犬とふれあえるカフェを教えて...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
おすすめ情報