
今年も綺麗に咲いた「花桃」の木。
今は、4CMほどの実が一杯付いています。
例年、もう少し大きくなり、部分的に赤みが付いた頃には、ころころと全て落下します。
花を愛でる「花桃」ですので、そんなものか・・・っと思っていましたが、大量でも有ることから、この実を「梅干し」の様に利用出来ないか?っと思い始めました。(笑)
以前テレビで、摘果した普通の桃の青い小さな実を「梅干し」にされているのを見ましたが、花桃の実でも出来るのでしょうか?
花桃の実を利用されている方がいらっしゃいましたら、是非、お教えください。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
我が家にも赤と白の花桃があります。
今いっぱい付いてる実が利用出来るとは思いませんでした。
「花桃の実」で検索してみましたが、
実際に果実酒などにされてるかたがいらっしゃるのですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
以前何個かの実が直径7~8cmなったことがあります。
当たり前ですが、食べたら桃の味がしました。
美味しかったです。(^o^)
でもその時だけで、あとはやはり小さいまま落下してしまいます。
梅干しはわかりませんでしたが、
果実酒は花桃の実が熟す8月頃につけ込むようですね。
その他、シロップやジャムなども出来るようです。
私も今年試してみようと思います。
とても嬉しい質問で、勉強させていただきました。
ありがとうございました。<(_ _)>
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
回答を、ありがとうございました。
ええぇぇぇ~~!!!
食べられた事があるのですかっ!?
(笑)
我が家の「花桃」はとても大きくなって(畑に植えてあるから?)、白・赤・ピンクに咲き分けています。でも、年々「白花」が少なくなっているので・・・泣。
花も楽しめて、実まで利用出来たら「言うこと無し」なんですが、ちょっと欲張りな考えかと思っていましたが、やはり「もったいないなぁ~」と毎年思っていました。
今年は「果実酒」を作ってみます。(*^_^*)はい、のんべぇです。
higa480さんも、楽しみましょうねぇ~~~。
No.3
- 回答日時:
仕事が忙しく、お礼が遅くなりごめんなさいね。
もう一度URLを貼ってくださり、ありがとうございました。
私だけではなく「花桃の実」を「もったいない」っと思う方が、他にもいらっしゃる事に少々笑えましたよ。(*^_^*)
今年こそは、試してみようと思います!
ありがとうございました。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
おはようございます。
回答を、ありがとうございます。
しかし・・・・添付のURLは「歯医者さんのホームページ」の様ですが、どんな関係が有るのでしょうか?(爆)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 花桃の葉っぱが2種類…… 1 2022/05/08 11:40
- ガーデニング・家庭菜園 梅の木の下の方に生えている芽をどうしようか 7 2023/04/28 09:55
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前教えて下さい 花桃?梅? 2 2022/03/31 08:08
- ガーデニング・家庭菜園 桃の実が熟す直前で腐って落ちる(長文です) 3 2023/07/14 14:34
- お酒・アルコール 作った桃酒の味がおかしい 3 2022/09/03 16:47
- 甲信越・北陸 桃の花を観れる観光地を教えて下さい 3 2023/03/26 07:46
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの一番花の摘果について 2 2023/06/03 18:26
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて 2 2022/05/25 11:30
- ガーデニング・家庭菜園 公園で見かけた花の名前を教えていただけないでしょうか。 2 2023/06/12 13:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
花桃の実は食べられる?
ガーデニング・家庭菜園
-
花桃の実の利用法
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
賞味期限切れ はちみつ梅干し
-
市販の梅干が不味かったのですが。
-
甘い梅干しと酸っぱい梅干しど...
-
梅干の赤い汁とシソを活用したい!
-
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
梅干しについて 容器に入れたん...
-
ローズヒップティーって梅干し...
-
梅酢の代用品の作り方、売り場
-
古い梅干しの利用方法
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
梅干のたねについてる果肉をき...
-
梅干しを漬けたのですが、梅が...
-
古い梅干は食べてもいい?
-
おいしくない梅干の活用方法
-
10年前の梅干しにゼリー状の...
-
梅干の梅が茶色になってしまい...
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
賞味期限切れ はちみつ梅干し
-
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
梅干しと生理
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
市販の梅干が不味かったのですが。
-
梅干し しそにカビ
-
【探してます】塩の結晶が付い...
-
古い梅干しをおいしく食べる方...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
古い梅干は食べてもいい?
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
甘い梅干しの食べ方
-
梅酢の代用品の作り方、売り場
-
古い梅干しの利用方法
-
叩いて潰した梅干の保存期間
-
甘い梅干しと酸っぱい梅干しど...
-
去年干し忘れた梅干を改めて今...
おすすめ情報