こんにちは。副詞が二つ目の動詞にもかかるのかどうか、分からず悩んでいます。どうか、説明をよろしくお願いします。
He rarely asked for a bad question to be explained or qualified his answers.
この文で「rarely」が「asked」にかかるのは分かるのですが、「qualified」にもかかっているのでしょうか?
また、
He rarely asked for a bad question to be explained, or qualified his answers.
のように動詞の前にカンマが入ると、「rarely」は「qualified」にかからなくなると考えて良いのでしょうか?
それから、お手数ですが、できれば訳していただけるとありがたいです。「qualified」をどう訳したらよいか、分からなくて困っています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>He rarely asked for a bad question to be explained or qualified his answers.
>この文で「rarely」が「asked」にかかるのは分かるのですが、「qualified」にもかかっているのでしょうか?
意見が2つに分かれていますが、この[rarely]は
[asked][qualified]の双方にかかっていると思われます。
orは語と語、句と句、節と節を対等に結ぶ等位接続詞ですが
He rarely asled for a bad question to be explained
or rarely qualified his answer.
と云う2つを結んでいるのだと思いました。訳としては
[彼は、説明が必要である様な悪い質問はめったにしなかったし、また
自分の答えを和らげた事も、めったになかった]
自分の答えを和らげたと云う事は言いたい事を省略して発言すると云う事かと思います。
また質問するにも要点を得ていた、頭のキレる人だったと云う事ではないでしょうか。
回答する時も質問する時も非常に無理無駄がなくかつまた自分の意見に自信を持っている人と見受けました。
qualifiedがto be qualifiedとなるなら
a bad question....to be qualified his answer
とanswerは単数になるのではないか、とも思いました。
qualifiedの訳し方は
qualify[資格を与える][認める][評する][制限する][限定する][..を和らげる]
等ですが和らげる、制限する、限定する等のイメージかと思います。
No.12
- 回答日時:
Gです。
I hope I'm qualified to explain my answer further so let me try to qualify my answer.(という混乱させがちな使い方も出来ますね <g>)
ここでは, orがあるから、たぶんrarelyはqualifiedにもかかってくると言う事が出来ます. しかし、ここで、butを使うと今度は、rarelyはたぶんかかってこないだろう、と言うことでもあります.
つまり、訳して、訳した人が分かるような訳になれば、その役が正しい、と思われがちですね。 それで普通意味をとおしてしまいます.
この場合も、多分その例でしょう. つまり、このrarelyがかかってこないと、今文章の意味もわからなくなる可能性が出てくる、ということにもなります.
そして、前後する文章から、作者はこう言っているんだろうという推測もその域を少し出る事ができるわけですね.
意味としては、説明が必要な意味のとおらない質問に対して答えようとも自分の答えをより分かるように説明しようともしない、してもたまに、と言う事なんですね.
No.11
- 回答日時:
ANo.#4
Let me qualify my previous answer.
(このように使いますよ)。
文章のポイントを整理すると、こんな解釈ができるはずです。
彼は「変な」質問に対し、説明を滅多に求めなかった。一方、彼の回答に対し、「聞かれても」滅多に補足しなかった。
これで「バランス」が取れる事がお分かり頂けると思います。
例えば、
彼は変な事を聞かれても、何故そんな事を聞くのかを聞き返さないかわりに、自分の回答について質問されても細かく説明しなかった。
No.10
- 回答日時:
副詞は両方にかかると思います。
理由はNO5の方のおっしゃるとおりで、接続詞のORが二つの過去形askedとqualifiedをつないでいるからです。qualifyの意味は辞書で調べると、他動詞のところで「(意見)などに追加する、修正する」というのがあります。
文全体の意味は「彼は、変な質問にも説明をもとめたりとか、自分の答えに追加する(修正する)ということはめったになかった。」つまり、質問されるとずばりと正解を答えていたというような感じではないでしょうか。
下にLONGMANのqualifyの説明を引用しておきます。
ADD SOMETHING [transitive] to add to something that has already been said, in order to limit its effect or meaning; modify: Could I just qualify that last statement?
参考URL:http://tb.sanseido.co.jp/newcrown/link_dic.html
No.9
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
締め切っておられないようなので、私にも私なりに書かせてください.
まず、この文章ですが、まずい文章と言わざるをえません. 例え、英語がすばらしく分かっている人が書いたとしてもです.
なぜかと言うと、この人が言った事を、結局は、読んだ人が「推測」しなくてはならないからです.
つまり、単語の意味と言うよりも、文章の意味がこのrarelyによって、どちらにも取れるからなんですね.
ですから、この文章を二つに分けて、書けばよかったわけです.
He rarely asked for a bad question to be explained. At the same time, He rarely qualified his answers.と言うようにです、もし、このrarelyが後の文章にもかかってこさせたいのなら.
カンマをつける事によって、分かり易くはなるでしょう、しかしそれでもまだ、「誤解」の余地は残ります.
よって、私は、どちらにでも取れる文章であって、両方にかかるのかは、本人しかわからない、と言う事になると思います.
he qualified his answers.と言う事は、答えている事は答えているけど、その答えの説明をする実力・知識・経験をもっていた、と言う意味です. つまり、「一分漬け(一夜漬けではなく)」のインターネットからの引っ張り出してきた知識でなく、必要とあれば、この自分の答えに対して、何時間でも、詳しい説明ができる、と言う意味なんですね.
He rarely qualified his answersと言う事であれば、彼の答えには十分な知識・経験が伴っているときがほとんどないと言う事がわかり、突っ込まれるとその答えに対しての説明が出来ない、というフィーリングになります.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。.
この回答への補足
みなさん、多くの貴重なご意見をくださって、ありがとうございます。
こんなに沢山のご意見をいただけて、とてもありがたい気持ちでいっぱいです。
みなさんのご意見を読ませていいただくと、どうやら、「rarely」は、「asked」にだけにかかるとも考えられるし、同時に「qualified」にもかかっていると解釈することも可能みたいですね。
そもそもこの文そのものが悪文である、というご指摘もあるようなので、自分の英語力のなさを棚に上げつつも少しほっとしてしまいました(笑)
この文の前後関係としては、「彼」に文意が複雑だったりして意味の取り難い質問をしたところ、「彼」が取った反応について述べられています。
この文脈のなかでいろいろ解釈を考えてみたのですが、こういう訳は成り立つでしょうか?
He rarely asked for a bad question to be explained or qualified his answers.
彼は、意味の取れない質問について、(質問者に)ちゃんと説明するように求めることはほとんどなかった。または、(その質問に対して)限定した答えだけを返すようなことはなかった。
No.8
- 回答日時:
“qualified”は“explained”と並列ではないと思うのですが...
並列とすると、“to be qualified”と受動態となっていることになりますが、そうすると“his answers”があまってしまいませんか?
受動態だとすると、“to be qualified”に対する主語は多分“a bad answer”だと思うのですが、受動態の主語は能動態に直せば目的語のはずですよね。
“his answer”も“qualified”の目的語だと思うのですが“qualify”って目的語が二つでOKでしたっけ?
たぶんダメなような気がするんですが...
No.7
- 回答日時:
再びveroです。
まったく意見が分かれていますので、少し整理・修正させてください。
厳密に言えば、文法的にはrarelyは
A askedとqualifiedの両方に掛かり得る(askedとqualifiedが並列)
B qualifiedはto beにかかる(explainedとqualifiedが並列)
と言えます。当初は「rarelyはqualifiedにかからない」という考えでお答えしましたが、
他の方々のお答えを読んで「文法的には間違っていないか…」と考え直しました。
この点、考えが足りなかったことで混乱を招いてしまったようで、ご迷惑をおかけしました。
では、どちらが正しいか。どちらも正しいです。
というか、bartlebyさんもおっしゃってますが、少なくとも文法的にはどちらも成立することになります。
したがって、全体の文章のなかで正しい訳が決まることになります(前後関係でしか判断できません)。
主語が「おぼっちゃま」なのか、それとも「頑固」なのか、僕も非常に気になるところです(笑)。
前後のキーとなる文章などを補足頂けると、もっとはっきりしたことが言えそうです。
No.6
- 回答日時:
彼は、答えにくい質問について説明を求めたり、自分の回答を限定したりすることを、ほとんどしなかった。
私としては、“a bad question”をどう訳すかが難しかったですが、それはさておき...
rarelyは、askedとqualifiedの両方にかかっていると思います。そう解釈しないと、意味が通じません。
また、ご質問の文章の場合、カンマの有無は、あまり関係ないと思います。
文章の構造としては、
He rarely asked for a bad question to be explained
or
(he rarely) qualified his answers.
となっているわけですが、
“to be explained or qualified”をひとかたまりと誤解するおそれがあると思えばexplainedの後にカンマを打ちたくなりますし、そんなの見れば分かるじゃんと思えばカンマなしにするのでしょう。
qualifyは日本語に訳しにくい単語ですが、「限定する。条件付ける。制限する」のような意味です。
ご質問の文章の例では、例えば、「その問題については更によく調査する必要があり、今後事実が解明されれば結論が変わってくる可能性がありますが、現在までの情報で判断すると…」というような限定をつけることを言っていると思います。
ご質問の文章全体から私が思い浮かべたのは、答えにくい質問に対しても、質問の趣旨や意図を確認した上で「そういうことなら...」というような限定的な答えをするのではなく、ずばり「○○です」と誤解を恐れずに言い切る人のイメージです。
No.4
- 回答日時:
和訳です。
「彼は分かりにくい質問を聞かれた時に、滅多にその解釈を求めなかった他、自分の回答に対し、補足するような事はしなかった。」
どちらかと言うと、カンマなしでは両方にかかり、カンマありでは前者にかかる、と解釈するのが自然かも知れませんが、前後がなく、限られた文脈だけから解釈する事は根本的に無理があります。
因みに、qualifyは質的な補足(具体例とか、例外など)であり、quantifyなら場合は数的な補足の意味であります。
No.3
- 回答日時:
rarelyはaskedとqualifiedの両方に係っているでしょう。
そして、orはqualifiedとexplainedではなく、askedと並列だと思います。
そのため、rarelyは2つの動詞に係っています。
orの前にコンマがないがゆえに判断しづらいですが、そういう場合は意味から解釈していくしかありません。(前後に文章があれば少しは判断しやすいと思いますが)
おそらく、「彼」は頭のキレる人物で、常に物事を適確に指摘、処理しているいわゆる「デキる奴」だったんでしょう。と推測した上で・・・
訳としては、
「彼は説明が要るような悪い質問はめったにしなかったし、自分の考え(答え)を曲げたりもしなかった。」
となると思います。
「自分の考えを曲げる」ですが、qualifyで「~を和らげる、弱める」の意味があるので、自分の出した答えを他人に影響を受け、引き下がったり、妥協したりしないというニュアンスです。
英文の構造上、また前後の文脈がない分、全て推測で、適確な判断基準がこの英文にあるわけではないので自信はあまりありません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- TOEFL・TOEIC・英語検定 account は本当に自動詞なんですか? 3 2022/05/16 10:54
- 英語 不定詞の副詞的用法について 形容詞か動詞を修飾しているかの見分け方を教えて下さい 例えば They 2 2022/08/07 18:06
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- 英語 英文法について分からない部分があります。 People who enjoy life want to 2 2023/06/05 14:42
- 英語 He either did not hear his alarm clock, or he hear 2 2022/08/02 11:30
- 英語 having it close to whereの訳し方 3 2023/03/18 20:40
- 英語 高校英語教えてください When Nathaniel, a heartbroken man, wen 3 2023/02/04 01:23
- 英語 「no matter how+形容詞+主語+動詞」で動詞が省略される場合について 5 2023/07/07 09:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
both は is ? are?
-
この英文の意味を教えてはいた...
-
「only for __ days」と「for o...
-
現在進行形be worrying about ...
-
aboveの使い方
-
高校英語の文法について 参考書...
-
どうしてfriendにsがつくのです...
-
「true」と「right」の違いは何...
-
「出会いに感謝」という英語を...
-
「これだけ、それだけ、あれだ...
-
構文把握
-
英語の意味を教えてください wh...
-
"I am under yours spell"の日...
-
この英語表現教えてください
-
The membrane itself is reduce...
-
as far as
-
a moment と for a moment の...
-
意味を教えてください:It is p...
-
Request from
-
as far as と as much as
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
both は is ? are?
-
Request from
-
「only for __ days」と「for o...
-
"I am under yours spell"の日...
-
as far as
-
「出会いに感謝」という英語を...
-
not veryが全体否定の場合について
-
分詞 sit ~ing
-
in simpler time とは?
-
意味を教えてください:It is p...
-
「これだけ、それだけ、あれだ...
-
simply the best の意味
-
トリビアで困ってます
-
英語についての質問
-
『トムはクラスで誰よりも一番...
-
ドイツ語で、わからないところ...
-
メールを転送しますは”Forwardi...
-
現在進行形be worrying about ...
-
高校英語の文法について 参考書...
-
注意書きのニュアンスの違い
おすすめ情報