dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうぞよろしくお願いいたします。

今日の朝、起きてすぐに寝ぐせを直そうと思い、手ぐしで髪をすいたときに左手小指の第二関節に痛みがありました。ちょうど突き指をした時と同じ痛みです。

きょう一日、髪の毛をすくたびに痛みがありました。
指を真っすぐにしている時には痛みません。

痛む部分の関節を触ってみたら、硬いしこりがありました。
しこり自体は小さいです。
関節も表に見えるほど膨らんでいませんし、腫れてもおりません、外見上は正常な状態の指に見えます。
しこりを押しても、指を引っ張ってみても痛みは出ません。
どうやら中途半端な角度に曲げたときや、少し深く指を曲げると痛みが出るようです。

突き指をしたり、ぶつけたりといったことは昨日もここ最近もありません。

昨日の夜、寝る前までは何の症状もなかったのに朝起きたら、突然痛みが出ました。

これはガングリオンなのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは



軟骨が出来てきているといけませんので
まずは整形外科で見てもらってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

今日、整形外科へ行ってきました。
ばね指でした。
今のところ、指がビーンと跳ねあがったり、ガクガクしたりはしておりませんが、症状が悪くなってくるとそうなっていくのかと思います。
痛みは我慢できる程度なので、医師の方からは、痛み止めの注射はしないでおいて、温存治療で安静にするようにしましょうと言われました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!