
No.4
- 回答日時:
#3です。
補足です。>>the most importantにしなくていいんですか?
mostにはtheというのが浮かぶんですが
最上級には、the を付けて「これ一つしか無い」と言う使い方と、下記の様に a を付けて「非常に」という意味で使う時、とありますから、僕のあげた英語の例文は可能です。
http://www.e-bunpou.net/hikaku-saijokyu.html
ただ「一番」と訳したのは間違いで、訂正してお詫びします。ここで挙げる例としては質問者さんのおっしゃる通り、定冠詞にすべきでした。
ありがとうございます
さまざまな参考書で、the 最上級というので言い切っているのが多く、TOEICの試験ではその弱点をついた問題が多いことに驚いています
No.3
- 回答日時:
>>most more
の後にくるのは、importantとimportantly両方これるんですか?
はい、両方可能です。
1。 important がつていれば形容詞です。
That is a more important book. 「あれは(ほかの)より大切な本だ」
That is a most important book. 「あれは一番大切な本だ」
2。 importantly がついていれば副詞です。
More importantly, he is your boss. 「(それ)より大事なことは、彼は君の上司だということだ」
Most importantly, she is your wife. 「一番大切なことは、彼女は君の山の神ってことだ」
No.2
- 回答日時:
important の比較級・最上級は more important, most important
importantly の比較級・最上級は more importantly, most importantly
more の後にくるとか,でなく,もともと important, importantly という
形容詞・副詞があって,どちらも比較級・最上級になります。
実質的には importantly という副詞は普通に比較級・最上級になることは少なく,
most importantly で「非常に大切なことに」と文修飾で用いられ,
importantly の強調的な表現となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 theのない最上級 5 2022/07/09 21:36
- 英語 1.finding joy in your job keeps you happy. 2.the m 2 2022/05/27 14:15
- 英語 Economic affairs enter into the life of every one 1 2022/04/17 12:03
- その他(海外) 昔の空手家の名言の英訳にアドバイスをお願い致しますm(_ _)m 1 2022/11/11 08:08
- 英語 mostの使い方について 2 2022/03/31 22:47
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 What do you think a sick child needs most during t 3 2023/04/03 09:23
- 英語 Of Mary’s five brothers, Miki is the most talented 2 2022/04/14 14:08
- 英語 写真の青線部についてですが、 「did=became more important」と書かれています 2 2023/05/18 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
At the time we speak of the b...
-
moreの位置について
-
中一です。 Here, many people ...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
more than a few people の意味...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
fair(副詞)とfairly(副詞)の違...
-
例文解説お願いします
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
not は何故副詞なのでしょうか...
-
The leaves turn red.
-
付加語とは?
-
英語について少し教えてください。
-
Where are you from? が正し...
-
「え~ず」
-
疑問代名詞と疑問副詞・・・・・
-
英語 because 節 名詞節?
-
補語に副詞句?
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
soについて教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
i would like,also-のalsoの位...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
分量を表す副詞について
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
英語について少し教えてください。
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
「すぐに」の「に」
-
「え~ず」
-
不定詞と副詞
-
how + 形容詞 + S+V の...
-
anywhereとwhereverの違いについて
-
a little moreはもう少しという...
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
-
in my life, of my lifeについて
-
「少し」の品詞
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
situationとwhereについて
おすすめ情報