プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高2です。この夏はオープンキャンパスなどに積極的に参加しようと思っているのですが、
どの学科に行きたいか等がまったく決まっていないためなかなか予定が決まりません。

最近やっと見えてきた「やりたい職業」は
物を作る仕事、具体的に言うと映像製作(CM、映画、アニメーション等)や
雑誌の編集、

それとはまた全然別なのですが、ラジオが好きなので
ラジオ関係の仕事、(機材操作やパーソナリティ)

です。

分野がまとまっておらず、ばらばらで申し訳ないのですが
これらの職業に近づくにはどんな学部でどんな勉強をしたら良い。などありますでしょうか?

それとも、出身の学部等はあまり影響無く、そういった職業に就けるものなのでしょうか?

なにかアドバイスくださるとうれしいです


ちなみに進学校に通っているので、レベルとしてはいわゆる有名私立、難関国公立あたりの大学を目指しています。

A 回答 (3件)

立命館大学に「映像学部」というのがあります。

まだ新しく、今年最初の卒業生を出したばかりですが、調べてみては。

「有名私立、難関国公立あたり」といわれてもずいぶんと幅があるので、学力帯の指標にはなりません。
    • good
    • 0

この手のことは東京が進んでる。


だから東京。

特に美大がいいかな。
だから東京3美大(東京芸大、タマビ、ムサビ)。
ある意味、一般大よりもずっと難しいしカネもかかる。
2,3浪当たり前の世界だから。
やるなら今すぐ専門予備校行き始めて始めてナンボだね。

あるいは東京の総合大学に行く。
明治とか法政とか、とりあえずて感じで。作家とかミュージシャンで多いルートだね。
あとはバイトとか独自のルートで、やりたい仕事に近づいてく。


知る限り、今は専門性が問われるよ。
これは企業体力が落ちて「最初の3年ぐらいはテキトーでいいし、
それから仕事覚えたらいいよ」って会社が減ってるせいだと思う。
学生時にバイトや学業を通じてCMや出版編集も、入社初日である程度は
作れる奴を採ってる感じ。
問題は「興味ある映像に進みました、でも2年でやる気を失いました」
みたいなパターン。今さら一般大には行けないし、でも就職は映像関係しか
無いし、みたいな。

「そうなるかもしれない」と思うなら「とりま、東京の有名総合大へ」でいいと
思う。潰しが効くから。

ただそれにしてもどこも
「やる気はあります。やったことはありませんが、入ったらやります」
では採らない。
バイトでも何でもやっとくべきだね。
高2ならバイトして機材買って、仲間と映画作ってyou tubeで流すことぐらい出来るだろ。
それをやってない時点で「ダメ人材」なんだよ。
「大学に入ったらやる」って奴は結局、
「御社に入ったらやります」って言う。
で、結局永遠にやらない。


それと全然話は変わるけど、人間性と言うか、ちゃんとしてることが大事。
時間を守るとか、挨拶とか、食事のマナーとか。
「そういうの無い人向け」と思われてる節があるけど、ロックスターは1人でいいんだ。
言わば「ロックスターを支える人」なんだからそいつらが「ちゃんとしてない」って
選択肢は有り得ない。
「自称○○」にはたくさん会ったけど、本人が思ってるほどは、
能力ではなく人間性で評価が分かれてたと思う。

で、社員とか役職は出来てるし、フリーとか、契約は出来てない人が多かった。
フリーの人とか給料悪いし、安定性無いとかぼやいてたけど「オマエのその感じじゃ
当たり前だろ」みたいに感じることが多かった。
アーティスト気取りせずに、
小学校中学校で親や先生に言われるようなことがきっちり出来ることが大事だよ。
    • good
    • 0

とりあえず 東京に出る。

大阪でも可。

で、それ関係のサークルに潜り込む。

あるいは芸大系に入る。

日大の芸術学部とか。あるいは東大の文学部でもよし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!