dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガソリンスタンドの質問
(1)セルフのガソリンスタンドのアルバイトでカウンター業務はどんな仕事をするのですか?
(2)経験などは無くても大丈夫ですか?
(3)志望動機はどのような事を書くのが理想ですか?
私は女(25歳)で、ガソリンスタンドのアルバイトは初めてなのでまったくと言っていいほど分かりません。車の免許と運転はしてますがその程度です。
パチンコ店内 コーヒー販売
こちらもどの様な仕事をするのでしょうか?
また注意点などありましたら、教えてください。
事務と販売員とジムフロントの経験はあります。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

パチンコ店のコーヒー販売なら経験がありますのでご参考までに…。



私がしたコーヒー販売は、パチンコ店の近くにある喫茶店から派遣されるというもので、所属はその喫茶店になります。時給が良かったという理由で応募しました。
仕事内容は場所によって違うと思いますが、うちの場合は一人で仕事をします。店内に小さいカウンターがあって注文が取れればそこでコーヒーを作ってからお客さんの所に持っていきます。他にサンドイッチとかも売ってました。
そしてその注文の取り方が曲者なんです(笑)。
パチンコやスロットしてるお客さんの所にメニュー持って行って「コーヒーいかがですか?」と一人一人聞いてまわるんです。しかも一時間おきぐらいに。
そんな頻繁に聞いてたら、たま~に「こちとらコーヒー飲みに来てんじゃねえんだよ!」って怒られたりします。(ヒエー、でもごもっとも)
しかもこれがまた売れないんだ~(笑)。ノルマはないんですが、一応「一人××杯は売らないと赤字」みたいな感じだったので、せめてそれぐらいは売らなくちゃ…、って思いますよね。私は喋るのが上手くなかったのでギリギリノルマ達成って感じでしたが、中にはめちゃくちゃ売り上げる凄腕さんもいました。そう言う人たちは常連のお客さんと仲良くなっていて、仕事が終わったらごはん食べに行くとかそういう感じでした。なので売れない日は仲良しのお客さん達に「コーヒー買って~」と言って協力してもらってました。
私もノルマをあげるためにお客さんとごはんを食べに行ったりしていたのですが、「私は一体何をしてるんだ」と思い始め、一ヶ月で辞めました。
休憩もひとりぼっちで寂しいことこの上ないし、「売れなかったらどうしよう~」とバイトの前の日は悪夢にうなされなした(←こんなのは多分私だけ)。
接客が上手な人は良いかも知れませんが、私は二度とやりません(笑)。
でも良いこともありましたよ。仲良くなったお客さんにパチンコの景品をたんまりもらったりとか。
おそらくどこの店も時給は良いと思いますので、tennhowaさんが接客上手ならやってみてもいいのではないでしょうか?

ではでは、こんなんで参考になればよいのですが…。
    • good
    • 0

 ここで訊くのもいいけど、数行の回答であなたは理解できるの?満足できるの?



 ガソリンスタンドだったら、バイクか車を持っているなら、今からでも行けますね。行ってつぶさに見てきたら何もかもわかるでしょう。わからないまま面接を受けたって、通りっこないですよ。何しろこのご時世、アルバイトといっても求職競争が激しいですからね。

 パチンコ屋さんも同じです。行って見てきたらよろしい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!