アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は建設会社で働く新入社員ですが、すでに会社を辞めようと考えてしまっています。一度考え出すと、毎日辞める事ばかり考えてしまいます。
私には妻と2人の子供が居ます。家族の為に頑張って働かないと!と意気込んで今年4月に入社しました。
施工管理という仕事にやりがいを感じてはいるのですが、労働時間無視、低賃金、手当て無しという状況に不満を持っています。
現在の仕事現場までの通勤時間は2時間半。建設現場は8時から始まるので1時間前には到着していなければなりません。残業で20時に現場を出たとしても、家に着くのは23時近くになります。21時以降は現場に泊まる事になります。週休1日で、休日出勤も多々あります。そのため私はほとんど家に居居らず、家の事は全て妻に任せきりになってしまい、負担が大きくなってしまったのか、最近妻の体調が優れません。
会社からは早く引っ越す様言われていますが、住宅手当て無しの手取り15万円では都内で家を借りて生活する事はとても出来ません。現在住んでいる所は自然豊かで住みやすく、子育てするには最高の環境です。引っ越せば妻への負担が間違いなく増えます。
昇給年額で4万円程度増えるか増えないか、ボーナスも年末に一月分貰えるかという程度です。

現場では上司と私の二人だけです。毎日嫌みばかり言われ、精神的にも疲れています。

正直なところ、今の会社に居ても将来が全く見えません。
妻にも、早く転職して欲しいと言われています。
今すぐにでも辞めて、地元で建設業ではない仕事への転職をと考えているのですが、年金手帳や国民健康保険の事を考えると…
社内規定に、退職は1ヶ月前に申し出る事とあり、きちんと退職したいのですが…辞表を出してから1ヶ月間何を言われるかと思うと不安でたまりません。
同じ様な境遇を経験された方は居ないでしょうか。
何かアドバイスを頂けたらと思い、投稿致しました。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

初めまして。

早速ご回答させていただきます。

私も、「建築現場監督」で、施工管理という仕事にやりがいを感じていました。片道1.5時間かかる

現場まで通っていました。さすがに疲れました。嫁さんも朝早くて夜遅い、ということには「何とかなら

ないかしら」と感じていたと思います。夫婦ケンカになると、「私はあなたにこんなに尽くしているの

に」とか「現場の近くで安いアパートでも借りたら?」「給料の割には苦労が多くてあなたの体が心配」

など散々。

転勤でT県に行き六畳に二段ベッド2つという激烈な環境を味わいました。学生寮のように先輩に

スーパードライ何本かって来い、エロ本お前の金で3冊買ってこい!といわれ従うしかありませんでし

た。それに三人のイビキ・ハギシリ攻撃をうけ現場は近いもののやる気が半減しました。

そしてクレージー○○という人の下について働きましたが、トランシットの足をチョンと蹴り「それでいい

のんか!線一本100万やでー」足をずらしたことを知っていながらわざとそのまま大工とポイントをと

っていました。

そうすると何を思ったか長さ2mの25mm鉄筋を振り回して「おんどりゃー線一本百万や言うてるや

ろ」鉄筋を槍のようにして顔面目がけて突き回しました。ボクサーのようにかわし続けました。

これらのことを考えて「私、辞めます。」と本社総務部内で大声をあげていいました。

すると「今辞められたら困る。現場をかえてやるから辞めないでくれ」といわれました。

次の現場へ行くまでに「積算」「施工図作成」「安パト」「仮設計算書作成」「防球ネットの高さ決定と

安全計算」などをやったことを覚えています。

会社としては、どれが向いてるかのテストだったのではないかと思います。

ポイント【1】他の部署へまわしてくれ、とゴネル。



「地元で建設業ではない仕事への転職」 多少なりとも「建築」に関わりのある「会社」であれば

「即戦力」として登用されると思います。全然関係のない「会社」へ行くと、現場で味わった充実感を

その会社に求めてしまい苦しむと思います。私は「A建設」から「B建設」に移る間「倉庫内リフト作業」

をやりましたが、「職人さんと一緒に頑張ったなあ」と思い始め「こんな仕事はオレの道に反する」で

バイトをすぐ辞めました。

人を採用する最低条件は「金をカセいできてくる人間か」「会社に著しい損失を与え人間的にも不良」

の二つしか合否の判断はないのです。

ポイント 【2】転職し「直ぐに金をカセぐ人間」になれるか。なれなければ「リストラ」が待っていま

       す。





退職を決めたら「年金手帳や国民健康保険の事」年金料が払えないということでしたら、今金がないから払えません。

そのかわり後日必ず払込みしますから、と言えばいいと思います。

「国民健康保険」というのは、一般にいう従業員ならもらえる「社会保険」のことでしょうが、退職すれ

ば1年間「社会保険」を持っている「任意」という状態になります。1年のうちに転職が決まれば

また「社会保険」がもらえますから、仕事を探している間「社会保険」が生きた状態になります。




以下は、退職後の手続きです。
雇用保険の失業給付(失業手当)を受けようとする場合、自分の住所地の管轄のハローワークに行き受給手続きを行います
退職後、会社から離職票を受け取ったら求職の申し込みをします
(この離職票は会社の担当者にお願いして早めに出してもらう事が良いようです)

手続きには以下の書類が必要になります

雇用保険被保険者離職票(-1、2)

雇用保険被保険者証

住所及び年齢を確認できる官公署発行の書類            (住民票、運転免許証、国民健康

保険被保険者証等)
写真(たて3cm×よこ2.5cmの正面上半身のもの)1枚

印鑑

本人名義の普通預金通帳(郵便局は除く)

写真は求人に使うものではなく本人確認に使うので、私服のものでも良いとの事でした

実際の手続きの際には問い合わせして確認してください

最後に本人の確認をして1週間後講習を受けに来るようにと小冊子をもらって手続きは終わります。

この後7日の待機期間の後、一般の受給資格者(自己都合など)の場合3ヶ月の給付制限を経て基本手当て

の振込みが始まります。

ポイント【3】働いていた期間が短いので「失業給付金」額は少なく給付される期間も短い。全く当たら       ないかもしれない。

「辞表を出してから1ヶ月間前に申し出る事とあり、きちんと退職したい」 これは法律で決まっていま す。退職時には、寸志程度の積立金が返ってきます。

 しかし、転職先が決まっているならいざ知らず、退職までの1か月間は「職探し」で頭が一杯ですから
会社で仕事をしている暇はありません。毎日「今日休む」と電話を入れないと「懲戒」になりハローワークにそれが記録されます。

ポイント【4】前の会社で「懲戒処分」を受けた人を次の会社が雇うでしょうか。


私も、いろいろな理由で建設会社を数社勤めましたが、生え抜きで期待されて入社したときが無性に恋し

くなります。


ポイント【5】施工管理という仕事にやりがいを感じているのなら少しぐらいの苦労は我慢しなければな       りません。(先輩の方々も、安くてやってられないといいながら、「現場監督」という仕       事がすきだったはずです。)


ポイント【6】この大不景気の中、雇ってもらえるだけでも有難いという気持ちが必要でしょう。


私、クレージー○○から教わったことがあって「担当した建物は、自分の娘のようなもの。きれいなオベベきさせて、どこかほつれてないか確かめ、あったら隠し、できるだけ婿さんに気に入られるようにし、あとはその運命を見守る。そういうことやでー」と。

ポイント【6】担当した建築物は、自分の娘のように愛おしい。




ここまで言って、どうすべきか賢明なあなたなら解答がでるはずです。

決めるのは「妻のグチ」でも「給料安い」ではなく「本当の自分」です。














                  ----乱筆乱文ご無礼----
    • good
    • 0

会社員(男)です。



御苦労されていますね。
確かに、奥様にとっても、あなたにとっても楽な状況ではないように感じられます。
転職というのも一つの選択肢だとは思いますが、今のご時世なので慎重に。

まず、今の環境について考えると、ご苦労されている事柄の中に、前もって分かっていたことも
あるのではないですか? 通勤距離、手当の有無、給与の手取り額…。
転職するときにも同じ事が言えると思いますが、計画的に行動してますか?
失礼ながら、お話を伺った限りですと、前もって分かるはずのことに対する不満が多いように
受け取られます。

じっくり考えて行動しましょう。
今の仕事が嫌になればなるほど、他の仕事は魅力的に見えてきます。現状から逃げられるという
願望が、隣の芝を青く見せるのです。
しかし、世の中そんなに甘くはありません。あなたのような境遇の人は数多くおられますし、
職があるだけでもましな方かもしれません。
それから文面に「昇給年額で4万円程度増えるか増えないか」とありますが、どういう意味ですか?
1年間で4万円の昇給があるのですか?うーん、夢のような額ですね。もし本当なら私なら残ります。
数年たつと30万円くらいの手取りになるのでしょう?私なら転職はしませんが。

とにかく、転職するなら、くれぐれも慎重に。よく吟味して行動しましょう。
ご家族のために軽率な行動にはご注意を。
次の職を探すとき、今の職場で不満な点は当然吟味しますよね?
今の職場ではこんなにひどいのに、次の職場ではこんなにすばらしいと。
でもそれ以外の部分もよく見て考えてください。

職種自体にやりがいを感じない。
職場の人間関係が上手く作れない。
仕事自体がうまくできない。

など。
すべてに満足がいく職場などめったにありません。
どれかを犠牲にする事になるでしょう。
どれを犠牲にするかをよく検討した方がいいと思います。
例えば、人間関係がうまくいかないときついですよ。
多少手取り額が低くても、よい人間関係が作れ、職場環境が良い方がいいでしょうね。

頑張ってください。

この回答への補足

>>まず、今の環境について考えると、ご苦労され ている事柄の中に、前もって分かっていたこと も あるのではないですか?

おっしゃる通りです。建設業は厳しい勤務環境であるということ、現在の自宅からの距離(さすがに2時間半とは想定外でしたが…)等、入社前から不安におもっていた事への不満ばかりです。
補足ですが、会社が宗教的な経営コンサルタントに影響され、おかしな業務があるという事、等級が上がらないと現場手当てが出ない事等、入社しなければ分からない事もありましたが…。

就職難の中で、やっと内定が出た会社でした。就職活動中、面接では妻子があるということに強く突っ込まれ、自信を無くしていました。そんな中で内定が出たので、自分の中で仕事を選べる状態では無かったのです。このまま内定が出ずにいたら…という不安が先行していました。
今ではとても反省しています。

補足日時:2011/08/05 07:31
    • good
    • 0

このご時世、無計画な行動も考え物です。

奥様の言う様にほいほい辞めても次があるのか
それが問題です。確かに今の現状が続き
奥様以外にご自分も参ってしまってもよくないと思います。

入社前にそういった勤務になる事等知らなかったのでしょうか?知っていたけれど
出来ると考えていたのでしょうか?
この不況は買い手市場なので、そういう出来事は多いと思います。

今はネットで稼ぐ努力をしている人もいます。経済的に余力があったらお金が
もらえるまでは我慢して勤めて、手当をもらいながら
次の仕事を探して、奥様と一緒に在宅で出来る
PCを使った副業も始めて、それで新しい会社にいったらどうですか?そうしたら次に
同じ事があっても副収入があれば動きやすいでしょうし。

今はそういう保険をかけている人は多いですよ。

それに嫌みをやり過ごす事は心の修行だと思って、色々と対策を考えてみたらどうですか?
その上司も精一杯頑張ってあなたに
嫌味を言うぐらいしか出来ない、可愛そうな人なんだと思います。そうやって
考え方を変えてみたら?言い方は悪いかもしれませんが
頭を使う仕事の方が、変ないびりをする人は少ないと思います。そういう仕事は変に
職人気質の人って多いから何でも嫌味な言い方になる人多いです。

ただ、次はもっと良く仕事の内容を事前に確認してから入社しましょうね。正社員って
それだけ甘くないって事だと思います。
勿論、勇気を出して独立して自由に働く道だってあります。良く奥様とご相談なさって
下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答して頂きありがとうございます。おっしゃる通り、すべては自分の甘さが原因だと思います。勤務時間、上司の嫌み等どこの会社でもあり得る事に不満を持ってしまっています。インターネットでの副業も考えてみようと思います。

お礼日時:2011/08/05 07:00

労働基準監督署や弁護士さんと相談して


これから入社してくるであろう人たちのために
いい環境をつくっておいてあげませんか。

これからは事前によく調査して
就職するようにしましょう。

(嫌味などはシッカリ録音しておいて
労働基準監督署の担当者や弁護士さんに
提示しましょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答して頂きありがとうございます。事前調査ですか…心構えだけでは通用しませんよね。

お礼日時:2011/08/05 06:51

そりゃひどいですよね。



たとえば農業や畜産などの会社で
もっとましで近いところが、さがせばあるんじゃないですか。

年金とか保険とかよりも、現状ではとつぜん倒れる危険がありますよ
ストレスで胃に穴あいたり脳の血管切れたりとか。
あるいは精神的におかしくなって復帰するのに何年もかかるかもしれません。
あなたのように、優柔不断に我慢してる人が危ないのです。
現状を続けるという選択肢はありません。健康第一。
まず「辞めるのだ」と決意することです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心強いご回答をして頂きありがとうございます。私自身のストレス以上に、妻の体調が心配です。

お礼日時:2011/08/05 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!