電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9月末に会社を退職予定で、もうすぐ最終出社日を迎えます(残りは有休消化)。その後はアルバイトなどで仕事をしつつ、のんびり転職活動でもしようと考えていたのですが、このタイミングになって最後に受けた健康診断でひっかかり、精密検査をした結果ガンの可能性が高いと診断されました。この疾患場所は、切り開いて病理検査しないと確実にガンかどうかはわからないのだそうですが、MRIの画像を見る限り悪性の可能性が高いとのことで、次回は家族も同席するように言われました。

こんなタイミングでこのような診断を受け、今後の仕事に非常に不安を覚えています。どのくらい仕事ができない状態になるのか、次回先生に詳しく聞くつもりではいますが、開腹手術は確実なのでしばらく入院が必要ですし、その後もまともに外に出て活動できるようになるには時間が必要になるかと思います。

いろいろ調べてみると「傷病手当」なるものがあるという情報にたどり着きました。私の場合、病気が発覚する前に退社宣言してしまったのでこのような手当は受けられないのでしょうか? 手当を受けるには会社からの「休業証明」というものが必要なようですが、これは会社との交渉次第でもらえるものなのでしょうか・・

A 回答 (3件)

検査段階では病気ではないので傷病手当金を申請できませんが、病名が確定し労務に服することができない状態であれば有給中でも傷病手当金は支給されます。



なにはともあれ、医師に労務不能である旨の診断書を書いてもらい、会社に傷病手当金の申請をしましょう。会社と交渉するような性質のものではなく、法律で定められています。

但し、労務不能が前提でありますから、アルバイトなどは医師の許可が出るまで制限があります。有給期間も待機期間に含まれますので、申請が認められれば有給取得中でも傷病手当金が支給されます。更に、退職前に申請していれば退職後も一定の基準を満たせば傷病手当金の受給が可能です。

労災ではないのですし「休業証明」は不要です。傷病手当金の申請用紙に会社側に記入してもらう欄があります。(欠勤日と給与が発生した日等)

普通は会社を経由して行いますが、健康保険協会(組合)に相談すれば申請用紙や書き方等教えてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。健康保険協会に相談してみようと思います。

お礼日時:2011/08/26 11:51

退職後でも受給はできます。

ただし、退職後も受給できるのは健康保険の加入期間が1年以上ある時です。ご注意ください。 あくまでも在職中に傷病手当の受給資格がある人が対象です。
失業保険と傷病手当の同時受給はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。加入期間は1年以上あるので、健康保険協会に相談してみようと思います。

お礼日時:2011/08/26 11:52

傷病手当は、病気やケガ等の働くことが出来ず給与を受け取れることが出来ない状態を補償するためのものです。


有給休暇消化で給与を受け取れる状態にある場合には受け取れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/26 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!