dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右上のMP3をクリックしてから、出てきたダウンロードを右クリックし、
’名前をつけてページを保存’をクリックしました。
ドキュメントの中に保存されたファイルを、iTunesに移してMP3に入れようとしていますが
入りません。
ネットで調べると、’対象をファイルに保存’と書いてありますが
私のパソコンには、そういう表示はでません。
http://www.voanews.com/learningenglish/home/educ …

どうしたらよいのか教えて下さい
お願いします。

Windows7
Firefox

A 回答 (3件)

「名前をつけてページを保存」を選んでしまうと、その出てきたボックスを表示しているHTMLファイル(プログラムみたいなもの)が保存されてしまい、本来欲しいMP3ファイルが得られません。



 MP3をクリックして出てくるボックスに「Right Click and Choose Save Link/Target As: Download」ってありますね。
 そこの「Download」を右クリックです。
 するとFirefoxでは出てくるメニューに「名前を付けてリンク先を保存」がありますから、それをクリックすると、保存画面が出ます。
 適当なところに保存してください(iTunesを知らないので、そこはお任せします)。
 すると、指定したところにMP3ファイルが保存されます。


 ちなみにブラウザによって、
IE:「対象をファイルに保存」
Safari:「リンク先をDownloadsに保存」「リンク先を別名で保存」
とメッセージが違いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

’適当なところで保存してください・・・’を読んだときに、
ひらめきました(^^)
今までそのまま保存していたのですが、iTunesを探してみたらあったので
保存してみたら、ちゃんとできました。
これでようやくリスニングの訓練を始められます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/09/15 18:59

No1です。



保存するをクリックすると


〔名前をつけて保存する〕

のファイルが現れますよね。

左の欄でたぶん
C:
のDirectory/FolderにあるiTune
に合わせてインストールするのだとおもいます。


iTuneは入れていないので確かではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回も回答をくださって、ありがとうございました。

ダウロードはできていたのですが、それをiTuneにいれることが
できないでいたのですが、方法がやっとわかりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/09/15 18:52

Operation System が  Windows 7


ブラウザーが   Eexplore

ですと、

MP3をクリックすると
自動的に音声が流れてくる
ブラウザーがOperaの場合は
○印の中にある三角をクリックすると音声が流れてくる
FireFoxはそのどちらかと思います。

その下に


Right Click and Choose Save Link/Target As: Download

と表示が出ています

downloadにカーソルを合わせて右クリックし

対象をファルに保存と(A)

をダブルクリックでファイルは貴兄のパソコンに保存されるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!