
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
初めまして。
日本人学校で進路担当をしていたことがあるので、回答します。
質問者様が海外在住でしたら、日本人学校を通じて確認してもらうか、直接保護者に確認してもらって下さい。
編入に当たっては、正式な手続きが必要となりますので、必要書類などもそろえる必要があります。在学証明書、成績証明書なども含みます。日本人学校在籍であれば、担当教員ないしは教務か教頭が準備してくれることとなります。
インター校や現地校に在籍でしたら、保護者が大阪教育大学付属池田中学校へ連絡し、必要書類と試験内容を確認しなければなりません。その上で、学校へ必要書類の作成を依頼しなければなりません。
既に帰国されているのであれば、現在通われている中学校から確認してもらって下さい。この場合は、海外在住証明書などを会社に出してもらわなければならない場合もあります。
いずれにせよ、正式な手続きを進める中で、試験範囲を確認できるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 ICUの帰国子女枠による受験内容について 1 2022/10/03 09:13
- 医師・看護師・助産師 私は私立4年制大学の看護科を目指してる高3女子です。 私の本当の夢は助産師なのですが、まず看護の国試 3 2022/10/01 22:53
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 高校 公立高校の1年です 1年時普通に通う 2年時夏に交換留学 3年時夏に帰国、この時に元の公立高校とは別 2 2022/05/07 01:40
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 大学・短大 大学編入試験について 現在大学1年生です。京都工芸繊維大学、デザイン建築学の3年次編入試験を受けよう 1 2022/05/21 23:27
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 大学・短大 4月に国公立短大の英語系の学部に入学する者です。 将来の夢について悩んでいます。 私には将来の夢があ 3 2023/03/31 00:55
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 保育士・幼稚園教諭 保育士の国家試験について 通信制の短大に在学中の者です。去年の秋入学しました。短大では心理学を学んで 3 2022/07/06 10:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の大学がきついので、1ランク...
-
四年制大学から短期大学に編入...
-
「さき」という名前からあだ名...
-
大学生一年生です。 他大学多学...
-
長崎大学経済学部と下関市立大...
-
音大に編入を考えていますが、...
-
担任と学科長に、退学届の所見...
-
編入試験とバイトの両立
-
編入試験後の手続きについて
-
今から編入を目指すのは遅いで...
-
編入試験についてです。編入の...
-
大学中退について。大学1年です...
-
東大や早慶でても大企業に就職...
-
学歴について 出身高校って大事...
-
工業高校から大企業の技能職に...
-
私立大学への進学をかんがえて...
-
早慶理工は研究職に就けません...
-
海外の大学から日本の大学院、...
-
学習障害での高認資格
-
東北電力入社倍率ってそれなり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「さき」という名前からあだ名...
-
医療系大学から文系大学への編...
-
大学中退について。大学1年です...
-
四年制大学から短期大学に編入...
-
編入時の教職の単位について など
-
23歳からの大学編入
-
編入後の部活について
-
今の大学がきついので、1ランク...
-
大学編入について。 大学受験で...
-
編入後の就職の場合、新卒とし...
-
大学編入、休学するべきか
-
指定校推薦での編入ではどうな...
-
私立文系から理転、大学編入、...
-
編入したいのですが第二外国語...
-
担任と学科長に、退学届の所見...
-
四年制大学に在学中に他大学へ...
-
編入について情報下さい。
-
将棋のプロ編入試験。引退済み...
-
45歳主婦―教職をとり高校の美...
-
編入試験後の手続きについて
おすすめ情報