
ある人の話なんですが、某遊園地で昼食を摂り、
あまり時間が経過していない時にジェットコースターに乗ったところ酔ってしまいました。
だからといってバスのように止めてもらうわけにもいかず、
そのうち戻してしまったそうです。結果、嘔吐物はその人の背後へと流れ…。
最後尾に乗ったのならまだ良かったのですが、生憎先頭の席でしたので…。
本人は終点に着くや否や、脱兎の如くその場から走り去ったとか…(^^;)
この時、もしも後ろの席の方からクリーニング代及び、
楽しい時間を台無しにされたとかで慰謝料を請求されていたら、
1.請求どおり、嘔吐した本人が支払わなくてはならない
2.嘔吐するような施設を作った遊園地が支払わなくてはならない
3.嘔吐する人もいるかもしれないことを承知で楽しむ施設だから、
洋服を汚された人は請求できない
4.上記の全てが当てはまるので折半することになる
5.その他
のうち、どれなんでしょう?
嘔吐したのは私ではありませんので、念のため。
その人を追いかけて来る人はいなかったらしいのですが、
逃げ出したことは罪になるのでしょうか?
ふと疑問に思ったので質問させて頂きました。宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに僕は素人です。
逃げ出したことは罪ではないと思います。
嘔吐物を他人に浴びせて、服等を汚した場合、器物損壊罪の可能性はありますが、わざとやったわけではないので成立しません。わざとでなくても、不注意によってしたことについては過失致傷罪の可能性もありますが、嘔吐物によって失明することもないでしょうし、傷害にはあたりません。どっちにしても、刑法的に扱われる問題ではないと思います。
クリーニング代くらいは支払うのが当然の対応だと思いますが、支払う義務が生じるのは不法行為が成立する場合です。
2について、遊園地側のジェットコースター設置について不備がある場合には賠償義務を負う可能性はあると思いますが、特に問題があったように思えないので、2はないのではないかと思います。
3について、「嘔吐する人もいるかもしれないことを承知で楽しむ施設だから」ということになれば、過失による不法行為はほとんど成立しないと思います。たぶん、一般的には被害者に落ち度はないと思うので、3もないと思います。
4について、被害者に過失がある場合は過失相殺の可能性がありますが、この場合被害者に過失はないと思うので、4もないと思います。
1について、この可能性はあるんじゃないかと思います。被害者が「嘔吐する人がいるかもしれない」と予想するのは無理にしても、加害者側は(1)昼食直後に(2)(バスのようには止まってくれないことがわかっている)ジェットコースターに乗っている(3)しかも、被害が広がりやすい先頭に乗っている点で落ち度があるようにも思えます。(3)は仕方ないにしても、(1)、(2)に過失が認定されて不法行為が成立するかもしれません。
ご回答をありがとうございました。
「器物損壊罪」・「過失致傷罪」との言葉にギョッ!?としましたが、
刑法的に扱われる問題ではなさそうなんですね。
で、不法行為が成立してやはりクリーニング代は支払わなければなくなると。
まぁそれは当然として、慰謝料が発生しないだけでも良いかな?という気がします。
いずれにしても、食後とか体調不良の時には乗らないことですよね。
No.2
- 回答日時:
民事的にはクリーニング代に対しては
「1.請求どおり、嘔吐した本人が支払わなくてはならない」
が正解ですが、慰謝料は基本的には発生しないと
思います。例外的に吐瀉物をかけられたことにより
心に傷を負い不眠症等になり通院したとかいうことで
あれば慰謝料及び治療費も発生します。
刑事的には逃げ出したこと、吐瀉物が他人にかかって
しまったことはなんの罪にも該当しません。
かけられた方はたまらないけどかけた人もその場は
逃げるしかなかったんでしょうな。双方修羅場だね。
ご回答をありがとうございました。不謹慎にも、
> 例外的に吐瀉物をかけられたことにより
心に傷を負い不眠症等になり通院したとかいうことで
あれば慰謝料及び治療費も発生します。
の部分に笑ってしまいました。すみません…そういうことも有り得るかもと思ってしまいましたので。
> かけられた方はたまらないけどかけた人もその場は
逃げるしかなかったんでしょうな。双方修羅場だね。
ここにも笑ってしまいました。私は現場にいたわけではないのですが、
きっとそんな雰囲気だったのでは、と。
ただ、冒頭の「民事的には」という言葉に、それでは「刑事的には」どうなんだろう?と感じてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 電車の中で泥酔した乗客が嘔吐をしました。 1 2022/06/14 21:32
- 鳥類 鳩が食べる物について 2 2022/10/10 14:25
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害について 2 2022/10/29 22:49
- 依存症 私は学生時代、ダイエットにハマっており 毎日のように過食嘔吐を繰り返していました スランプが来た時に 2 2022/05/26 07:41
- 病院・検査 間違えて質問閉じてしまったので再投稿します。 具合が悪く病院へいき、血液検査をし、抗生物質を処方され 7 2023/06/16 17:03
- その他(メンタルヘルス) 私は摂食障害と診断されています。 複雑性PTSDと解離性障害もあるのでは無いかと主治医に言われました 4 2023/03/01 16:19
- お酒・アルコール 母親が、酔いつぶれるまで飲みます。そしてこちらに被害が及びます。私と父と母3人家族です。 両親はとに 4 2023/02/11 13:19
- その他(病気・怪我・症状) 過食嘔吐克服方法教えて下さい。 私は19歳の社会人女です。 過食嘔吐になったのは高校2年生位のときで 2 2023/07/12 00:05
- 犬 犬が、土曜日の夜消化不良で嘔吐 昨日は嘔吐はなく、元気でした。 ご飯は念のためいつも以上にふやかし4 1 2023/01/16 08:49
- その他(悩み相談・人生相談) 過食嘔吐しながらフルタイム働くほど私には余裕が無いし精神力ありません。 過食嘔吐しながら数時間のアル 4 2023/04/24 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
責めに帰することができない、...
-
「前方不注視」は道交法の何条...
-
破損した社員証の実費負担について
-
保育園の通園バスに保育士を同...
-
責めに帰すべき事由とは
-
公務員が役所の物品を破損した...
-
スマホを落とした時に…
-
現金を紛失しました。弁済はど...
-
道路にはみ出た木の枝について
-
交通事故の慰謝料について
-
「おおむね65歳以上」とは、...
-
確率の偏りはなぜ起きるのか?
-
スマホがひかれました
-
スカートをふんで転んだ場合の責任
-
お店に賠償責任を問えるか
-
メガネは弁償しなきゃいけないのか
-
運転業務の身元保証人について...
-
高速道路での飛び石の賠償請求...
-
法律、故意又は過失により、と...
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
おすすめ情報