dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の半ばに友だちと三人で韓国に遊びに行きます。1人の友だちは釜山に叔父さんが住んでいます。叔父さんは韓国人で日本語があまりわかりません。友だちはハーフなのですが韓国語がさっぱりわかりません。その叔父さんに電話して釜山に着いたら会いたいということと、焼肉屋さんとかお薦めの店を教えて欲しいこと、自分たちが行きたい場所へ一緒に行けるのなら案内して欲しいことなどを話ししたいそうです。どうやって言えばいいのか教えてください。

もしもし、初めまして。私は○○といいます。××さんの友だちです。16日に釜山に一緒に遊びに行きます。女友達同士三人で行きます。私は韓国語を今しゃべっていますが、通訳してもらってそれをしゃべっているだけで、キッテさんが何か話をしても理解できません。
××さんは釜山でキッテさんのおうちに訪問することができるのなら行きたいと思っています。また、キッテさんに釜山で行きたいところに案内してもらうことが可能ならば案内していただきたいと思っています。どうでしょうか?いますぐ返事は無理でしょうからまた、行く前の日に連絡したいと思います。もし、その時に日本語のわかる近所のオジサンがいたら連れてきていただいてお話しできると助かります。
15日の15時30分に電話したいと思いますが大丈夫でしょうか?
ケンチャナかアンケンチャナで答えていただけると理解できます。

これを韓国語で言いたいのですが。教えてください。お願します。また、いい方のお薦めがあればそれでも構いません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1行目 


 ヨボセヨー、 チョウム ペッケスムニダ。 チョヌン ○○ラゴ ハムニダ。 ××シ チングイムニダ。 シムユギルラレ カッチ プサネ ノルロ ガムニダ。
2行目
 ヨジャッキリ セーシソ、 カゲッスムニダ。 チョヌン チグム ハングンマルル ハゴイッスムニダマン、 ヌガ ポニョッケ ジュンゴルル クデロ ハゴインヌンゴッ プニゴ、
3行目
 キッテシガ マルル ハショド イヘー モッタムニダ。
4行目
 ××シヌン カヌンハダミョン、 プサネソ キッテシ テグル チャジャガゴ シッポハムニダ。クリゴ
5行目
 プサネソ チョイガ カゴシップン チャンソルル、 キッテシガ アンネー ヘジュシルス イスミョン、 アンネー ヘジュシミョン カムサハゲッスムニダ。
6行目
 オットシルカヨ? チグム タンジャン テーダッパギヌン オリョウシルテニカ、 カヌン チョンナレ、 タシ チョナ トゥリリョゴ ハムニダ。
7行目・8行目
 マニル クッテ イルボノルル、 ハヌン イウッ アジョシハゴド、 カッチ イエギ ハルス イスミョン、 チョッケ スムニダ。
9行目
 シボーイルラレ シボーシ サムシップネ チョナ ハゴジャ ハムニダマン、ケンチャヌルカヨ?
10行目
 ケンチャナ アニミョン アンケンチャナ ロ、 テーダッペジュシミョン アラドゥッケスムニダ。


 「16日に」は、 シムユギルラレ  ですが、 これはカタカナ韓国語で書いた時のもので、実際の発音はちょっと日本人に難しい発音なので、念のため
 「16日 水曜日に」と言うのは、  シムユギル スヨイレ  です。
 「に」を付けない「水曜日」だけは、  スヨイル  と言います。

 「15時 30分に」を念のため、
 「午後3時半に」は、  オーフ セーシ パーネ
 「午後3時30分に」は、  オーフ セーシ サムシップネ
 です。
 「に」を付けないで言うと、
 「午後3時半」は、  オーフ セーシ パーン
 「午後3時30分」は、  オーフ セーシ サムシップン
 です。

 おじさん でなく、 おじいさん とおっしゃりたい時は、 7行目・8行目 の アジョシ(おじさん) のところを 「ハラボジ(おじいさん)」 に替えておっしゃってください。

 相手のかたが「もう一回 言って。」とおっしゃるかもしれませんね。
 「もう一回」は、  タシ  とか  タシャンボン 
 「言ってよ。」は、  マレバヨ。  とか  マレ。  とか  マレジョ。
 と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!今、読ませていただきました。
昼、パソコンの調子が悪くて見ることができずに友だちのところに行き、通訳は誰もしてくれてないだろなあと思いながら先ほどページを開きました。感激です。
今友だちに連絡して土曜日にこちらで教えていただいたもので喋ることになりました。それまで、練習してみます。

よくドラマで「ハンボンマン」って聞こえてそれが「もう一度」と言う意味だと思ってました。微妙に違ってました^^;とても参考になります。

ありがとうございます。なんか今少し練習したのですが、韓国人になった気分で、キブンチョアヨ~でした^^

お礼日時:2011/11/10 00:34

 日付けは大事なので、もし数字が聞き取ってもらえなかったらいけないので念のため。



 来週(タウム チュー)
 火曜日に(ファヨイレ)
 電話(チョナ)
 します。(ハゲッスムニダ。)

 で、
 「来週 火曜日に 電話します。」はそのままくっつけて、
 「タウム チュー ファヨイレ チョナ ハゲッスムニダ。」  です。

 もし、 15時30分に を入れたいときは、 間に入れておっしゃれば大丈夫です。


 「来週水曜日に」は、
 「タウム チュー スヨイレ」  です。

 「行きます。」は、
 「カゲッスムニダ。」  です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足までありがとうございます。必ず成功させます!!カムサハムニダ~!!

お礼日時:2011/11/10 00:36

電話ではなく手紙やメールではダメですか。

突然電話してもうまくその相手が出てくれるかどうかもわからないし(携帯ならこれは大丈夫ですね)、都合よく「近所のおじさん」がいるかどうかもわかりません。また、これを全部カタカナで覚えて話したとしても理解してもらうのはかなり難しいと思います。

このままの日本語と例えばですが翻訳機にかけるなどした韓国語を両方送るのがいいように思います。両方送るというのはもし変な訳になったり理解しにくかったときに元の文があるほうが確認しやすいからです。

この回答への補足

早速のコメントありがとうございます。おとといその友だちが一度電話を思い切ってしたそうですが、奥さんしかいなかったらしく(友だちから言えば叔母さんにあたります)一応釜山に行くことは伝わったらしいのですが、9日に釜山に行く三人でまた集まりますので、その時にもう一度電話するつもりらしいのです。「近所のおじさん(実はおじいさん)」は生きているかわからないんですが、何年か前にいたらしく友だちの韓国人であるお父さんが亡くなってから3年ぐらい経つそうですが、その時かどうかわからないのですが一度そのおじさんに来てもらって通訳してもらったことがあるそうです。メールはできないと思います。そのおじさんも70代だと思いますので。住所もわからないそうで、電話番号だけかろうじて記録していたそうです^^;

補足日時:2011/11/08 20:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございました。手紙などを書く場合は、日本語と翻訳と両方を送るといいというアイデア、韓国スターにファンメッセージしたいと思っていたので活用させていただきます。また、今回旅行に行き、友だちの叔父さんに会えたら日本から手紙を出す時にも活用させていただきます。

お礼日時:2011/11/10 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!