
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
りんごのスフレがデザートに胃がもたれなくていいですよ。
http://eco.goo.ne.jp/food/recipe/cooking/shun/01 …
ミキサーがなくても軟らかかったらすりおろせます。固いと大変なんです。
私はりんごは固いのが苦手で、1ヶ月以上置いといて、軟らかくなってから食べます(笑)
欧米のりんごは固くてまずいのです。アップルパイやジャムが流行るはずです。
日本のりんごはそのままでも食べれるくらいおいしいです。
No.5
- 回答日時:
アップルパイ、アップルタルト、リンゴヨーグルトという手も有ります。
簡単!餃子の皮でホットアップルパイ! by まるりんぷう [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが110万品
http://cookpad.com/recipe/1352928
リンゴたっぷり*アップルタルト by コトたま [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが110万品
http://cookpad.com/recipe/700515
リンゴヨーグルト - Yahoo!レシピ
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E212034/
他にはニンジンリンゴジュースや摩り下ろしてカレーライスに使うのもおすすめです。
薬と縁を切る健康法!ニンジンリンゴジュース
http://blog.livedoor.jp/suzukistyle/archives/cat …
りんごとハチミツとろーりカレー by まっちゃんmama [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが110万品
http://cookpad.com/recipe/558486
No.4
- 回答日時:
こんにちは♪
角切りにして、バターで炒めます。(そんなにしっかり炒めなくても大丈夫です)
はちみつをかけたり、あれば生クリームをトッピングすると甘酸っぱいデザートになります♪
焼いてバニラアイスをトッピングして食べても美味しいです♪
ホットケーキみっくすに小さく切って混ぜて焼きます。食感も良くておいしいです♪
カレーに入れて煮込みます♪
画像は「りんごたまねぎ万能ソース」です「♪http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1280003078/」←レシピはここです♪
すべて皮をむかずに使います♪
すべて「ぼけたりんご」で作るとおいしいですよ♪
参考URL:http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1280000088/

すべて皮をむかずに出来る良いですね~
フランべしてホットケーキミックスに入れましたが、食感が煮過ぎで柔らかすぎ
甘さでリンゴの美味しさが出ませんでした。今度は小さな角切り試してみます。
本当に万能なソース!!すばらしいです。頑張ってTRYしてみます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
生で食べるには食感がちょっとという感じですかね。
安直ですが、リンゴジュースでしょうか。
食感は関係なくなりますからね。
あるいは火を通すかですかね。
フジならアップルパイに使えそうです。
http://d.hatena.ne.jp/tociyuki/20100409/1270827321
ここが参考になりそうです。
あと、料理の隠し味として、例えば、たれはどうでしょうか。
玉ねぎ、リンゴ、にんじん、大根、その他お好みの野菜(セロリ等も可)をすりおろし、少し水気を絞って、サラダ油と一緒に加熱します。
その後、赤ワイン、酢、味醂、醤油等で味を整えれば、ステーキ、焼肉等のおろしのたれになります。
何を隠そう、その昔、ザ・シェフという漫画で紹介されてました。
実際何度も作ってみましたが、かなり満足できる味と私は思っています。
味付けはお好みでいかようにでもなる点も良いと思ってます。
参考になれば。
やはり酸味が無い分デザート作りには工夫が必要なのですね。
おいしそうで、使い勝手もありそうなたれ!いいかも!
「ザ・シェフ」美味しそうな漫画ですね~頑張ってみます。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ボケて」というのは、ぼそぼその芋っぽい食感になった、ということですよね?
うちでは、芋っぽい食感を生かして、ポテトサラダのようなリンゴサラダにします。リンゴ剥いた後、色止めに塩水に漬けますが、この時、長く漬けると、リンゴが崩壊してしまうので、気を付けて下さい。
あとは、豚肉に乗せてオーブンで焼いたり、豚肉と一緒にソテーしたりします。
すりおろして、カレーに入れたりもします。
「ボケる」は、方言だったのですね(笑い)
リンゴサラダ!と言い、発見です。デザートではないレシピ
頑張ってみます。回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
早速の回答ありがとうございます。
そうです、COOKPADありましたね!yahooにJAのHP
勉強になりました。60個ありますから、色々試してみます。
お薦めレシピに出会えたら報告します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 刻んだ野沢菜漬けがたくさんあります。簡単に美味しく食べ切る料理を教えてください。 今のところは、 冷 9 2023/04/24 08:24
- 食べ物・食材 食べきれないほどリンゴあるとき 10 2022/12/28 13:34
- レシピ・食事 ニンジンの簡単レシピ ニンジンはβカロテンなど栄養豊富な食材ですが、なかなかそれだけを多く食べられる 2 2022/07/24 08:52
- レシピ・食事 卵餡かけのレシピを教えてください お料理が得意な方に伺います。写真は去年短期入院した大学病院での昼食 2 2022/08/26 20:56
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
- レシピ・食事 「アヒージョ」って何が美味しいの? 15 2023/05/04 16:12
- レシピ・食事 これは、よく美味しいって言われるレシピやおすすめレシピを教えて下さい。 人気No.1レシピを調べて作 3 2022/05/13 18:58
- レシピ・食事 アメリカで食べたんですが、 このご飯(お米)がすごく美味しくて自分でも作りたいのですが、 レシピ分か 2 2022/12/05 21:20
- レシピ・食事 卵のおすすめの食べ方ってありますか?まだ他の種類の卵と比較する時に味の差がよくわかるレシピ食べ方など 7 2022/09/17 05:46
- 食べ物・食材 極めつけの「ご飯の友」(ギフト用)を教えてください。 4 2022/09/12 18:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
パセリとバジルの使い分けは?
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
いくら焼いても赤い
-
最近の料理の本は、 分量が 2人...
-
初めてキーマカレーを作ったの...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
辛くなってしまった炊き込みご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報