dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。

ITエンジニアの父に携帯工具をプレゼントしたいのですが、
なにかいいものはありませんか?

ヴィクトリノックスが有名(これしか知りません)だと思うのですが、
いざというときに最低限それ一つあれば助かるというもので
品質がよく、できるだけ嵩張らないものを希望しています。

メーカーとシリーズ名まで教えて頂けると助かります。
予算は1万円前後、頑張っても2万円です。

A 回答 (3件)

http://www.engineer.jp/products
【ご参考・工具セット】

こんばんは。
エンジニアの端くれのつもりの者です。
現在は、定年退職して独自に研究開発の真似事をしてますが、工具類は数100点を所有するほどエンジニア歴が長いので、どのような工具が何に向いてるかぐらいは分かります。

ご質問の「Victorinox」も良く存じてますが、ITエンジニアが持っても大して役に立たないツールと断言します。

私も、ヴクトリノックスは3つ持ってますが、用途は趣味の「魚釣り」や「キャンピング」のツールとして利用してるだけです。
何故なら、ヴクトリノックスのメインは「ナイフ」だからで、IT関連の仕事では出番がないからです。

ITエンジニアなら、最低でも
ニッパー(導線切断&被覆剥き)
ペンチ(電線切断&部品を挟む)
ピンセット(部品を摘む&選り分ける)
±ドライバー(ビスを緩める&締める)

この程度は必要ですが、ヴクトリノックスでは代用が難しいです。

そこで、お勧めなのが参考URLに掲載されてるような「ポーチタイプの工具セット」です。
具体的には、マイキットKS-01(\6,160)又はKS-02(\7,550)あたりですね。
総重量もKS-01なら300gという軽さですから、携帯しても負担になる重さではありません。
これぐらいの工具になると、IT器機の簡単な分解修理ぐらいは出来ます。

何より、ヴクトリノックスは「ナイフ」ツールですから、下手に携帯してると「銃刀法違反」や「軽犯罪法違反」に問われることがあります。
まぁ、厳密に言えばドライバーなども持ち歩くと軽犯罪法違反に問われますが、ケースに入れての携帯なら大目に見てくれるようです。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんのご意見どおり、一つにまとまっている系は使えないとのことなので
tpg0さんのご推薦のとおり、工具セットにしようと思います。
マイキットで検索したサイトの工具が優れているようなので検討してみます。

お礼日時:2011/12/25 12:32

ビクトリノックスのライバルですが



GERBER ガーバー:ストラタ
自分でお金を出して買う事はないが貰ったら絶対にうれしい
(エンジニアの現場で使うことは無い)

同様のコンセプトのレザーマン
http://leathermansale.net/?pid=35392413
    • good
    • 0

MAYURA1995さん、こんばんわ。



ビクトリノックスだとすれば、サイバーツールシリーズだと思いますが、このクラスでは幅が厚くてはっきりいってナイフとしてはあまり使用できる代物ではないでしょう。また、PCの修理用のツールがついていますが、信頼性はわかりません。
しっかりした工具セットを購入した方がよろしいと思います。



なお、ビクトリノックスマルチツールのサイバーツールについては下記のアドレスを参考にしてください。
http://www.victorinox.co.jp/products/multi_tools …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!