dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耐糖能検査の結果、インスリン抵抗があるとの事でメトグルコを処方されました。
糖尿病の薬ですが、糖尿病ではないそうです。
薬が効いてくると痩せてくるとの事ですが、実際痩せた方はいらっしゃいますか?
1週間服用しましたが、副作用もなく、体重もまだ全く変化ありません
服用期間や元の体重・糖尿病かどうかにもよると思いますが、メトグルコはメルビンと同じ成分らしいですが、新薬として出たばかりなので、情報があまりなく…(>_<)
ビタミンBも損失するみたいでビタミンBと葉酸のサプリメントの服用も一応進められました。
軽い運動は良いみたいですが、ダイエットはしなくて良いと言われました
メトグルコを服用されてる方はダイエット・サプリメントの服用してますか?体重やインスリン値に変化はありましたか?
初めての質問で、支離滅裂ですが何かアドバイスや実体験などありましたら、参考にさせて頂きたいです
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

低血糖時の対処法



コ*コーラ1本のんだら、一発。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

低血糖の心配は今のところないです。ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/19 20:56

私も糖尿で飲んでますが、副作用として、吐き気、食欲減退で→痩せる



はずだったが…三日間で慣れて、食欲が戻り、体重は減ってません。
医者も呆れてました。
で、入院して食事制限だと。

ちなみにメトグルコとメルビンは全く同じ物。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な経験談ありがとうございます
私も副作用の下痢3日間・吐き気1週間で収まり多少減りましたが、短期間だけで今は服用前と全く変わりません・・・
病院での説明では胃腸障害などの副作用は最初だけと聞いていたので、薬が効くと痩せるイコール副作用で最初は痩せるという事だったのですかね…
メンビンと一緒の成分で新薬として発売されたましたがメンビンより単価が高いのが気になりますよね(笑)
入院で食事制限は大変でしょうが頑張って下さいね★
本当にありがとうございます

お礼日時:2012/01/11 09:27

糖尿病で無いのに、糖尿病薬を処方する医師には



少し注意した方が良いと思います、糖尿病薬は

ききすぎると、血糖値が下がり低血糖症状が

出ると、対処方法の指示を受けていないと危険です

低血糖症状は人によって、表れ方が違います。

手が震える・ひや汗が出る・動機がする等いろいろです

そのときは、砂糖を食べるか飲む、5~10グラム

取れば良い、人工甘味料ではダメです。

簡単なのは砂糖を使用した、飴を持参して変だなと

思ったら1個を歯でかんですぐに取る事、足りなければ

もう1個追加する、それ以上は必要なしです。

年末始休暇が過ぎたら、糖尿病の専門医の受診をお勧めします。

医師は、薬の副作用を使った治療法も有りますが、患者に治療方法

や副作用について、説明の出来ない医師は、患者として考えても

良いのではないかと思います。

自分の体は自分で守りましょう、ドクターショッピングも時には

必要だと思います、何の病気でも自分で検査結果(医師の言われた)

や薬についてメモして置けば、他の医師に受診したときに、最初から

やり直す事が無いので早いです。

糖尿病学会と薬について添付して置きます

薬のURL
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

参考URL:http://www.jds.or.jp/ 

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
私は、産婦人科で処方されました
多嚢胞性卵巣症候群でも処方される薬なので、糖尿病以外の病気でも使用される薬です。
私の場合は、インスリン値が高く処方されましたが、低血糖発作はめったに起こす事がない薬だそうです。
体重が減るとの事ですが全く変化が無いので、他の方は体重に変化があったのか気になり質問しまた(^_^;)
初めての質問にご回答頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました

補足日時:2011/12/30 10:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!