dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸で住んでいる部屋の大家とトラブルになっている件があり、それに対する嫌がらせをしてきます。
ビデオを私の玄関に向けてつけて行動を監視して、部屋から出ると出てきて写真を撮ったり、自転車に嫌がらせをしてきます。
以前、上下逆さまにされギアが割れたり、鍵穴に針金を入れられ取れなくなり壊して外したり、置場を勝手に端に動かされたり、隣の自転車やバイクをピッタリ寄せて出しにくくしたりと、毎日のようにしてきます。
『嫌がらせはやめて下さい』と自転車のカゴに貼紙をすると、外して裏返しにしたり、トラブルの件で弁護士を入れて来ているので『何かありましたら弁護士迄連絡して下さい』と貼紙の上に貼ってきました。
『外したり貼紙をしないで下さい』と書くと今度は、自転車脇の街灯の柱に目立つように貼紙をしてきました。
くだらなくて仕方ない行動ですが、何か対処方法はあるでしょうか?
知恵をお貸し頂ければと思いますので、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 このサイトは重複投稿は禁止なのです。

あなたはhttp://oshiete1.nifty.com/qa7224707.htmlでも同じ質問をしています。これはルール違反です。

 doll2007 様によればそもそもはルール違反をして揉めているようですね。

 弁護士を立てているならここでド素人なんかに聞くよりその弁護士に相談したほうが良いでしょう。

この回答への補足

カテゴリを間違えていたようなので投稿し直したので重複してしまいました。
もう一つの質問は削除しました。失礼しました。

補足日時:2012/01/05 23:47
    • good
    • 0

>何か対処方法はあるでしょうか?



http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7115582.html

質問者さんがきちんと誠心誠意、謝罪することです。

今後は、野良猫にエサをやらない、ゴミだしのルールも守ること。
    • good
    • 0

原因は?


家賃を法務局に預け、消費者生活センターに申し出る
又は、弁護士会に人権問題として相談する
何故出て行かないの?
    • good
    • 0

言語道断ですね。


退去した方がよいですが、いまですと大家の思うツボです。
大家は入居者の多い4月までに退去させたいと考えています。
5月に退去しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!