【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

付き合って3年、26歳です。結婚を考えています。

私は義両親との敷地内別居を希望していますが、彼は、将来にわたっての金銭的な苦労を考え悩んでいるようです。


お互い正社員ですが、年収は一人250万程度です…。

私の貯金は200万程、相手は500万程。


これで1500万の家をローンで建て、子供も2人ほしい…という生活は 行き詰まるものでしょうか。

定期昇給ではありますが、大きく上がる期待は持てません。定年間近で450万程度かと思われます。

私が子育てをきっかけに退職などすれば、やはり厳しいのでしょうか。


同居にすれば解決するのか…。(義両親は金銭的なゆとりはあるが、あてには出来ません。)




経験談を聞かせていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>将来にわたっての金銭的な苦労を考え悩んでいるようです。


 まずはライフプラン(今後の人生・家族設計)をお二人で検討し、ライフプランを実現できるか確認することをお勧めします。ライフプランとして考えることは下記のような事柄です。

●子ども(出産時期、進学)
●住まい(場所、種類、購入時期、購入額)
●夫の働き方(退職時期、退職後)
●妻の働き方(出産前、出産後)
●余暇の過ごし方(車購入、帰省、旅行)

 同時に収入・支出と資産(年収、預貯金、借金)を把握します。家計簿等があれば十分ですが、なくても2、3ヶ月ほど何にどのくらい使ったかが大まかに分かれば良いです。

 上記の情報を元に家計収支・貯蓄残高の推移表(キャッシュフロー表)を作成していきます。これは将来どの程度の収入と支出があるか、お金の流れを表にしたものです。

 この表を作成することでライフプランを実行しようとした場合、今後どの時点でどのくらいお金が必要になるかよく分かります。無理があるようであればライフプランを修正したり、収入を増やす、支出を減らすなどを検討することになります。

詳しくは下記リンク先をご参照ください。
http://www.ykk-nenkin.jp/lifeplan/what/lifeplan_ …

 この表があれば将来の見通しがある程度分かってきます。この表を元に将来のことを考えられてはいかがかと思います。なお基本的にこの表は1年間隔程度で定期的に更新してください。税制が変わったり物価が変動するためです。


>これで1500万の家をローンで建て
 まずローンは何年で返済を考えていますか。サラリーマンで定年を越えるようであれば定年後収入が極端に減ることが予想されます。このため繰上返済を計画的に行うことを検討したほうが良いかと思います。

 次にローンの金利タイプは変動・固定ですか。返済が短期ならどちらでも構わないですが、長期であれば自分で返済計画を立てやすい固定金利を勧めます。返済残高が多いうちは固定金利で繰上返済などで計画的に返済し、返済残高が少なくなれば変動金利に…なども可能です。

 次にひと月あたりの返済額はいくらになりますか。返済負担率(返済額÷所得)という考え方があり、所得の30%未満であれば無理ない支払いが可能と思います。ただお子様ができると教育費等が発生し、貯蓄を増やしたいのであれば返済負担率は少し低くしないと苦しいかもしれません。

下記リンク先が考え方の参考になると思います。
http://iemaga.jp/money/

 最後に貯蓄についてです。最低でも半年、出来れば一年分の所得は貯蓄として常にある状態にすることをお勧めします。何か突発的な事柄(急病・失業)が起きた時、このぐらいの貯蓄がないと行き詰ってしまうからです。

>子供も2人ほしい…という生活は 行き詰まるものでしょうか。
 お子様を育てるにあたり必要なのは生活費と教育費になります。生活費はあくまで平均ですがお子様一人あたり3万円ほどかかると言われています(家計調査など)。教育費は小学生で月3万円、中高生で月4~5万円程度かかり、更に塾費用などが掛かります(文部科学省調査)。

 以上のお金が捻出可能であれば生活は行き詰まらないと思いますがいかがでしょうか。難しいようであればライフプランの修正、もしくは収入を増やすか支出を減らす必要があります。なおお子様が出来た場合は、生命保険の利用を検討すべきだと思います。

>私が子育てをきっかけに退職などすれば、やはり厳しいのでしょうか。
 一概には言えませんが、ご主人の収入から困難が予想されます(キャッシュフロー表を作成するとある程度分かります)。仕事は経済的に考えると続けることが可能であれば続け、夫婦協働体制で子育てを行ったほうが良いと考えます。

 仕事を続けるのが無理で再就職を考えるのであれば、資格取得を検討し少しでも再就職できるようにスキルアップしたほうが良いと考えます。

 以上になりますが、まずはお二人でライフプランを考えてシミュレーションをされてはいかがかと思います。そこで不安な点や問題点が浮かび上がってくるはずですので、どのように対応を考えれば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FPの方でしょうか?
具体的な回答、リンクまでありがとうございます。
家も子供も、ずっとお金がかかるわけですから、計画的に考えていかないと後悔しそうですね…。

将来子供にひもじい思いをさせないよう、早速ライフプラン、シュミレーションを表で書き出してみたいと思います。



ありがとうございました!

お礼日時:2012/01/09 13:26

純粋に家代にいくらまわせますか?



結婚式や新婚旅行、指輪にいくら使う予定ですか?(貯金減)

出産は育休とれますか?

妊娠時に安静が必要とか、出産後子どもの予想外の病気などがある場合はあなたは働けません。

夫の年収250万で生活するのは相当厳しいですよ。

大学はやらない。
習い事はさせない。
車は持たない。
旅行や服は買わない。
ない、ないづくしで食べて行くだけで貯金は毎月全くできない。

こういった生活で我慢できるのなら、持ち家にできます。
義理親が亡くなったら土地や財産が手に入るなら持ち家でもいいかもしれません。

共稼ぎで二人合わせて450万でも車は持たない、子どもは一人だけ、ローンは1000万までがギリギリだと思います。

家はローン以外に手続きや色々な出費(カーテン・家具・家電)などで100万~200万飛んでいきますよ。

その年収で持ち家をと思うのなら、家の頭金を1000万ほどためてからじゃないと無謀でしょう。

なんとかなるさ~でなんともならない場合もあります。
一度収入と生活費のシュミレーションを作って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の月給では、家に回せるのは共働きの時点で月10万円が限界ですね…。

産休育休は通常1年間です。

田舎のため通勤もあり車は2台必須です。

義理親の財産は土地がいくつかと、貯蓄は不明です。
余談ですが…彼の家は最近1000万の立派な車庫?を現金で建てていましたが、そこに私達の部屋を作れば、お金の負担が軽かったのに…と、甘えですが内心思っています。
しかし、敷地が広いためお前らは建てるなら隣に自力で建てなさい、と言っていたそうです。
暗に同居しろってメッセージなのでしょうか。。


やはりかなり厳しいですね。家の見積りを出して、シュミレーションしてもう一度考えてみたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/01/09 13:17

かなり厳しいと思いますが、家を建てるのなら早くすべきです。


とにかく子供が出来たら奥様は退職しなきゃなりません、その時には、
ご主人の収入だけで生活をしなければなりませんよ。その点を十分お考えになって下さい。

正直250万円では夫婦と赤ちゃんが持ち家で生活するにしてもかなり厳しい物があります。
食べるだけならなんとかなりますが、急な病気や怪我などがあった場合には困りますね。
先の方が書かれましたが、貯金700万円を頭金にして800万円ローンですか・・・
毎月の返済は幾らになりますかね・・・・。夫婦で共稼ぎが出来る間に少しでも
返済を済ませておくことがベターですね。

我が家は3000万円のローンを10年で組んだので年間300万円返済です。まだあと5年残っていますが
それを過ぎると暮らしは一気に楽になります。あと5年、ちょうど娘の大学入学時期に当ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年間300万の返済をしているPrairial様、頼もしすぎます。
5年後が楽しみですね。羨ましいです。


私の職場は産休育休後の復職は出来ますが、その間の生活は厳しいでしょうね…。


義両親に早目に相談して、別居同居決断したいと思います。


ありがとうございました!

お礼日時:2012/01/09 12:49

元住宅営業の者です^^;



始めに家を建てる土地はあるんでしょうか?その土地は建設許可がおりる土地でしょうか?
もし、土地があるのならば立てることが出来る屠思いますよ。

質問者様200万+彼氏500万で700万の貯蓄が出来ていますよね?

では極端な話は残り800万ですよね?
そのローンを35年返済などで借りれるとは思います。

最悪、住宅金融公庫(フラット35)で借り入れが出来ると思います。
しかし、金利がちょっと高めなので銀行で住宅ローンを組むことをお勧めします。

あと、仕事は継続何年目でしょうか?最低でも1年以上その仕事に就いていないと借り入れが出来ません。そして、銀行は彼氏さんが働いている職場の世間評価で借り入れを許可・不許可を考慮に入れて決断をします。例えば、公務員等は倒産することがないので一般的な会社よりも審査が甘くなったりします。
また、現在ローン・借金があるかどうか・以前ローンの返済を滞ってないか、も審査の基準になりますので・・・

もし、1000万貯めて全てを預かり金(頭金)に当てれるなら間違いなく可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土地は、彼の実家の敷地内に建てられるとのことです。


職はお互いJAに勤めており、私が8年目、彼が4年目になります。
なのでローンを組むならJAになります(^^;)
借金も無いですしローン自体は、頭金があれば出来そうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/01/09 12:39

きちんと計画を立てているのですね!



夫の年収250万円で、住宅ローンを抱えて子供二人育てて専業主婦はちょっとと言うか、かなり生活苦になりそうだと・・・
思います。

でも家族の数だけ価値観や生活レベルの満足度は違うと思うので、今の生活レベルと照らし合わせてシュミレーションなどしてみたら良いと思います。

持ってるお金も全部使っちゃうと、子どもが出来たときとか大丈夫ですか?なるべくお金をかけないようにすることも可能なんでしょうが、出産から育児って結構出費が多いと思います。

やっぱり子どもがちょっと大きくなると、習い事なんかもさせたくなっちゃうし、子どももしたいって言い出せば、お金が無くてゴメンネって言うのも不憫に感じるのでは?ないのかなぁ・・。

同居に抵抗があるなら例えば、敷地内に別居して、子どもが生まれたら、ご両親が可能であれば、少し頼りながら、そのまま仕事を続けるとか、パートに出るとか、または、もっと少ない予算で離れ的な家を、予算を下げて建てるとか・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専業主婦は不可能ですよね…。家を建てるなら、祖父母に頼りながら仕事は続ける、ということにします。
紙の上でシュミレーションしてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/01/09 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報