dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年末に、熱を出し、ちょっともどす…という風邪を引きました。
数日で治りました。

おとついから、また風邪をひいたようです。
背中が痛いなぁ→またもどしました。(食事は軽食のヨーグルトや果物です。)
昨日は、悪寒がし、眠れませんでした。
(風邪薬はPL顆粒、葛根湯など。)
今日は、背中痛、身体がだるい、頭痛、熱なし。眠れないです…
(軽めに食べています。)

風邪ひきで、眠れないのは辛いです。
普段からお酒を飲まないのに、酒でも飲もうか?という感じです…
(養命酒は健康の為に飲んでいます。いつもより増量…)
眠剤を増やそうか?とも思っているのですが、あまりしたくないなぁ、と。

何か、眠れる最善策はないでしょうか?
より、健康的な方法を教えて下さると嬉しいです。
どうぞ、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

風邪が胃に来てしまったご様子ですね。


背中の痛みは、みぞおちの裏側だったりしませんか?
胃が悪い時にはそのあたりが痛みます(私も時々・・・)。

薬はPL顆粒と胃薬の方が良いかもしれません。
お手元に湿布がありましたら、背中に貼ってみて下さい。
(サ○ンパスの類でも良いです)
背中のマッサージが出来ると良いのですが・・・・・。
湿布だけでも背中の痛みは軽くなります。

「身体がしんどいのに眠れない」辛さは良く解りますが、
胃が荒れていると思いますので、お酒や睡眠薬の増量は
止めた方がいいです。
養命酒は大丈夫ですが、胃に負担になるので増量はおすすめ
出来ません。

ホットミルクやしょうが湯などで身体を内側から暖めたり、
湯たんぽかあんかで足先を暖めるのも効果があります。

吐き気が来たら我慢しないで吐いて下さい。それも身体の
防衛反応ですので。牛乳でも水でもいいので、吐く前に
飲めるだけ飲んでおくと胃の負担が軽くなります。

暖かくして、お大事になさって下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早急なご回答を下さり、ありがとうございました。

お酒、薬の増量なくして、なんとか、日々過ごしています。
やっと吐き気は治まりましたが、悪寒とだるさはあり、まだ完治してないです…
とりあえず、身体を温めて、背中のだるさは湿布で対処していますよ。

眠れないのは辛いです…今日も3時に目が覚め眠れず。
何をするでもなく、ぼーっとした日常を送っています。

完全に生活リズムが崩れてしまいました。
まだ、完治に時間がかかるかな、と思っています。


お礼欄に愚痴を書いてごめんなさいね。

親身になって下さったご回答を下さり、ありがとうございました。
1日も早く風邪を治せるようにしたいです!

お礼日時:2012/01/12 16:36

PL顆粒を飲んでも寝れないのなら病院で点滴にアタPを入れてもらったら楽になりますよ。


眠剤は飲み慣れてない人が飲むと起きれなくなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答下さり、ありがとうございます。

PL顆粒を飲んでも眠れないですね。
眠剤は、普段から飲んでます・・・

頓服飲んでも眠れないので、そろそろ病院?

早く風邪を治せるように自分で出来る対処法をとっていきたいです。
ご回答下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/12 16:39

私も不眠症です。



今医師からもらっている薬

ハルシオン 2錠
マイスリー 1錠
チスボン  1錠
パキシル  1錠

パキシルは坑うつ薬ですが眠剤の効果を上げる効能がある。

パキシルとチスボンを早めに飲んで寝る前にハルシオンとマイスリー飲んでます。

それでだいたい眠りにつきますが、駄目な時はもう一錠マイスリーのんでます。

お酒はやめた方がいいと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答下さり、ありがとうございました。

お酒、やめていますよ。
普段から、全く飲まない人ですので。
眠れないので、ちょっとイライラ、だるいのに何も出来ないって感じです。

眠れる状況、風邪に良い食事を心がけ早く完治させたいと思っております。

ご回答下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/12 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!