アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在賃貸している部屋なのですが、
そのシンク(流し)の下一面に、入居一ヶ月で、カビが発生していました。

私は通常考えられる使用しかしておりませんし、まだ入居してから一ヶ月しか経っておらず、
修繕費の負担は考えられないのですが、大家さんに相談する前に、
住居相談センターに電話してみて聞いたところ、賃貸人の負担になるとお答えをいただきました。

明日大家さんに、お話してみるつもりです。
そこでどういう話になるかはまだ分からないので、この質問自体が杞憂に終わるかもしれないのですが、賃貸人負担というのが一般的なのでしょうか?

詳しい方がおられましたら、ご回答いただきたいです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

入居してからカビが発生したのなら、賃貸人の負担でしょ。

それまでなかったものが発生したのなら使っている人が悪いとしかいいようがない。

で、何を修繕しないといけないの?修繕する必要あるの?ちょっと掃除しておしまいじゃだめなの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ちょっと掃除しておしまいじゃだめなの?

掃除して治まるレベルならば、わざわざ質問しないのですが、
板の変色も起こっており、このまま使用し続けることに問題があると思ったからです。

表面だけのカビのみなら私の責任であるということも理解できるのですが…

お礼日時:2012/02/05 10:52

一般的でしょうけれど、たった1ヶ月でカビって、シンクに何か欠陥があるとしか思えない…そこは言っても良いのでは?


まさか相談者さん、びしゃびしゃの鍋とか雑巾とか入れっぱなしにしてないよね?

いづれ、大家さんか不動産屋がシンクを見に来ると思いますが、点検していただいたら?
水漏れか、何かあると思うな。
それまでは吸湿の為に何か入れて、扉をあけて通気を良くして下さいな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>びしゃびしゃの鍋とか雑巾とか入れっぱなし

それはないですね。
全て乾かした状態のものを入れています。

シンク下の蛇腹のパイプに問題があることが多いというような事が
書いてありましたので、そこを一度調べてもらおうと思います。

現在は、物を全て出し、扉も開けております。

お礼日時:2012/02/05 10:56

〉私は通常考えられる使用しかしておりませんし、まだ入居してから一ヶ月しか経っておらず、修繕費の負担は考えられない



↑カビの発生は通常の使い方でも考えられますよ。

例えば、暖房の影響でシンク下一面に結露してたのを見逃してたら、カビの栄養分になる汚れなどが僅かでもあれば、結露による水分と暖房による温度がカビ増殖を促進させます。

このような原因でカビを増殖させたなら、入居者の責任になるのが常識ではないでしょうか?

カビなんて増殖し始めたらあっという間に拡がります。
むしろ、一ヶ月も気付かなかったことに驚きます。

カビの発生は、注意しても浴室などでも起こりますが、どの家庭でも入居者が責任を持って対処してます。

ちなみに、カビ発生は修繕ではなく「カビ退治」が必要ですね。
市販のカビキラーなどでカビ退治してから綺麗に拭き取れば良いだけではないでしょうか?

入居後のカビ発生や汚れは入居者の責任になるのが世間一般の常識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拭きとって済むレベルであれば、私の責任であることも理解できるのですが、
一ヶ月という期間で、板が変色するくらいというのは、あまりに酷いのではないかと思い質問させていただいた次第です。

使用していて、シンク下一面が結露しているということは、全く見受けられませんでしたし、
原因が分からないので、困っている状態なんです。

お礼日時:2012/02/05 11:01

 『住居相談センター』って調べに来ましたか? 調べもしないで言っているのでは無いですか?



 一般にはカビの発生は、余程の建築上?の瑕疵(上からの水漏れや外壁からの水の染込み等)が無い限り、借主さんの『善管義務違反』となります。つまり、空気の通りに気を配って、掃除していれば避けられるものとされているようです。早い話、臭いを我慢すれば、塩素の水で拭いておけばカビの発生は無いのです。

 勿論、余程の建築上の瑕疵があれば貸主の負担となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>『住居相談センター』って調べに来ましたか? 調べもしないで言っているのでは無いですか?


調べには来ていないですね。
電話だけので対応です。ですので、状態を見ているわけではないので、質問のような回答になったのかもしれません。

通常使用で起こりうるカビの状態を上回っていましたので、今回質問させていただいた次第です。

お礼日時:2012/02/05 11:08

私も経験あります。

シンク下の素材はベニヤ板でしたので、新聞紙を敷いて鍋とか置いていたらカビました。
大家さんに連絡したら、以前からあったようで、すぐに直してくれました。(請求されていません)
今の季節はお湯をよく使うので湿気もあると思いますが、修理するほどですか?拭いてもダメですか?私はベニヤ板だったので拭いたらボロボロになったから連絡しましたが…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>ベニヤ板だったので拭いたらボロボロになったから連絡しましたが…

同じ状態です。
このまま使用していくのは、問題があると思う状態です。

まずは大家さんに相談してみます。

お礼日時:2012/02/05 11:10

どこかから水漏れしてカビがでているのであれば大家さんのほうでしょうが、


一般的に水気のあるものがあったり結露したりしてかびているのであればあなたの手入れの
問題ですよね。
かびなんて3日あれば生えます。

まず自分で手入れすすることでしょう。ぜんぶ大家がやってくれるわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どこかから水漏れしてカビがでているのであれば大家さんのほうでしょうが、
>一般的に水気のあるものがあったり結露したりしてかびているのであればあなたの手入れの
>問題ですよね。

そうですね。
水気のあるものは置いていませんでしたし、気付いた時点で自分で掃除をしてみましたが、
板にまで染み込んでいる感じでした。

通常使用でここまでなるとは考えにくいものなので、そこを押して大家さんに相談したいと思います。

お礼日時:2012/02/05 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!