
去年の1/1から会社員を辞めてフリーランスとして動いています。
社員として働いていた会社は、アルバイト形態として引き続き働いてるんですが、
年明けに届いた源泉徴収票には、1月分の収入が社員の給料(12月分)になっています。
確定申告時に、1月の収入は、
1月のフリーランスとしての請求分とするのか、
それとも前の年の社員時の12月分の給料とするのか、
どちらになるのかわかりません。
発生主義で考えると、前の年の社員の給料は関係無いと思うのですが、
そうすると源泉徴収票の「支払金額」とその会社からの2011年の収入総額は違ってきてしまいますよね?
となると申告書には源泉徴収票とさらに給与明細等を提出すればいいのですか?
初めての確定申告で分からない事ばかりです。。
よろしくお願いします!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>社員として働いていた会社は、アルバイト形態として引き続き働いてるんですが…
ちょっと意味が分かりません。
「事業所得」と「給与所得」とが並行しているということですか。
>発生主義で考えると、前の年の社員の給料は関係無いと思うのですが…
源泉徴収票が出ているのなら「給与」であり、給与に発生主義の概念はありません。
1月にもらった給与なら確定申告は 24年分、つまり来年の申告です。
12月にもらった給与の源泉徴収票が 1月になってから届いたというのなら、23年分です。
>1月のフリーランスとしての請求分とするのか…
源泉徴収票が出ている以上、フリーランスなどという言葉は無縁です。
>となると申告書には源泉徴収票とさらに給与明細等を提出すればいいのですか…
確定申告に給与明細など無意味です。
源泉徴収票のみで良いです。
回答ありがとうございます。
>「事業所得」と「給与所得」とが並行しているということですか。
そういうことになります。
>1月にもらった給与なら確定申告は 24年分、つまり来年の申告です。
12月にもらった給与の源泉徴収票が 1月になってから届いたというのなら、23年分です。
12月分の給料が翌1月に振り込まれた、ということです。
そういう場合はどちらになるんでしょうか?
>源泉徴収票が出ている以上、フリーランスなどという言葉は無縁です。
丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
>確定申告に給与明細など無意味です。
源泉徴収票のみで良いです。
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 源泉徴収について質問です。 2 2022/11/16 00:30
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 確定申告 フリーランスから正社員 年末調整と確定申告両方行っていない 2 2022/05/31 19:42
- 確定申告 源泉徴収されていて、新たに保険料控除があることを確定申告。さらに追加で徴税されることはあるのか。 5 2023/04/10 16:39
- 確定申告 去年1月から3月まで1社目の正社員 4月から9月末まで2社目の正社員で、 源泉徴収票が1枚1枚ありま 3 2023/01/21 14:27
- 年末調整 転職時に提出する源泉徴収票について 3 2023/03/24 11:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
源泉徴収票
-
源泉徴収票
-
年末調整について
-
源泉徴収が2枚ある場合について
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
年末調整の会社の責任範囲
-
年末調整について
-
年末調整で間違え!修正する方...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
源泉徴収票の金額と給与明細か...
-
前職を隠した場合について教え...
-
医療費控除の還付金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報