
over generalizing とは、どういう意味でしょうか?
ある質問文で、
You can use these phrases to show that you are talking about your experience
and avoid over-generalizing.
とあります。
回答ケースは、いくつか書かれているフレーズを使って、自分の経験に基づき
日本の文化と、異国の文化の違いを話すような質問なんですが、
avoid over-generalizing とあり、
何を避けて話すのかな?という事がわかりません。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
とくに外国や外国人について話をするとき、わたしたちは「アメリカ人はでかい」とか「イギリス人は紳士的だ」とか「イタリア人はおしゃべり好きだ」と言うことがしょっちゅうありますよね。
これが 'generalizing'、つまり「なんでもかんでも一般化して、単純なコメントで片づけてしまうこと」です。
お尋ねの文では 'over' をつけることで、ちょっとくどい説明になりますが「いろんな差異を無視して、ある特定の要素をとりだして、あたかもそれが全体に当てはまるかのような論評をしすぎる」という意味合いになります。
No.2
- 回答日時:
自分の経験から見つけた文化の違いを述べる(紹介する)だけで,そこから一般化して異文化論などを語らないように,という但し書きでしょう.
ですから,ここでのover-generalizeとは「余計なことを述べる」くらいの意味です.
設問では遠回しに「余計なことは書くな」と言っているのです.
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 提示分の"with"の使い方等について 1 2022/08/23 10:40
- 英語 英語の質問です。 There is nothing that can happen to us th 2 2022/03/31 16:30
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- 英語 H.even warns students about copying themselves 2 2023/04/12 11:16
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
in a long time と for a long...
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
Neither have i ? So have i ?
-
英単語"on"と"atop"の違いについて
-
of whoのofについて
-
"any comment" と "any comments"
-
Hesitation from RBF,Inc.board...
-
It'sとit is の使い分けについて
-
hello there のt...
-
鹿シーズン到来に関する記事
-
say について
-
He isn't a student. とHe's no...
-
カンマの有無
-
仮定法過去完了
-
over-generalizing の意味?
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
needの用法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
in a long time と for a long...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
文中の"any less"について
-
think A Bとthink of A as B
-
U.S.AとU.S.A.
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
"any comment" と "any comments"
-
「earlier today」は「本日早く」?
-
「差し替える」を使った文につ...
-
It'sとit is の使い分けについて
-
anyとsomeの使いわけについて教...
-
anything but と far from
-
How are we doing?とは
-
Life is too short to be little.
-
He isn't a student. とHe's no...
-
否定疑問文のnotの位置
おすすめ情報