dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3の女子です。
学校の授業で分からない問題があったので教えて下さい
答えだけでなく途中式もしっかり教えていただけると嬉しいです
※以下問題文です



aを定数とする。
2次関数 f(x)=x²-4x+6の区間2a-2≦x≦2a+2における最大値をM、最小値をmとする。

(1)放物線y=f(x)の頂点の座標は( ( ア ) , ( イ ) )であるから
a<( ウ )のとき M=( エ )a²-( オ )a+( カ )
a≧( ウ )のとき M=( キ )a²+( ク )
また
a<( ケ )のとき m=( コ )a²+( サ )
( ケ )≦a<( シ )のとき m=( ス )
a≧( シ )のとき m=( セ )a²-( ソ )a+( タ )となる。

(2)M-m=16を満たすaの値は a=( チ ),( ツ )【( チ )<( ツ )】である。



(ア)~(ツ)に回答が入ります
大変だと思いますが至急お願いします

A 回答 (1件)

aを定数とする。


2次関数 f(x)=x²-4x+6の区間2a-2≦x≦2a+2における最大値をM、最小値をmとする。

>(1)放物線y=f(x)の頂点の座標は( ( ア ) , ( イ ) )であるから
f(x)=(x^2-4x+4)+2=(x-2)^2+2 より (2,2)
>a<( ウ )のとき M=( エ )a²-( オ )a+( カ )
>a≧( ウ )のとき M=( キ )a²+( ク )
f(2a-2)=f(2a+2)とおいて計算すると、a=1
a<1のとき、M=f(2a-2)=4a^2-16a+18
a≧1のとき、M=f(2a+2)=4a^2+2
>また
>a<( ケ )のとき m=( コ )a²+( サ )
>( ケ )≦a<( シ )のとき m=( ス )
>a≧( シ )のとき m=( セ )a²-( ソ )a+( タ )となる。
区間2a-2≦x≦2a+2より、区間の幅は4だから、
軸x=2の前後の幅が4の範囲、-2≦区間の左端<区間の右端<6のとき、m=2
その他は、区間の左端<-2と区間の右端≧6で分ける。
2a-2<-2より、a<0のとき、m=f(2a+2)=4a^2+2
2a-2≧-2,2a+2<6より、0≦a<2のとき、m=2
2a+2≧6より、a≧2のとき、m=f(2a-2)=4a^2-16a+18

>(2)M-m=16を満たすaの値は a=( チ ),( ツ )【( チ )<( ツ )】である。
a<0のとき、
M-m=(4a^2-16a+18)-(4a^2+2)
   =-16a+16=16より、a=0 は不適
0≦a<1のとき、
M-m=(4a^2-16a+18)-2=4a^2-16a+16=16より、
4a(a-4)=0より、a=0(a=4は不適)
1≦a<2のとき、
M-m=(4a^2+2)-2=16より、a^2=4より、a=±2 は不適
a≧2のとき、
M-m=(4a^2+2)-(4a^2-16a+18)
   =16a-16=16より、a=2 
よって、a=0,2

でどうでしょうか?グラフを描いて考えてみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!