dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共働き夫婦です。旦那をおいて海外旅行に行くのはダメですか?私は洋服や美容には殆どお金をかけませんが海外旅行が唯一の楽しみです。結婚してて週末弾丸で海外旅行行くのもやはりダメなものですか?

A 回答 (40件中31~40件)

御主人に不満がなければ、いいんじゃないでしょうか。


御主人が不満を言ってるなら、2人でよく話し合ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なご回答ありがとうございます。悩み解決して嬉しいです(^O^)

お礼日時:2012/04/24 19:36

ご主人次第です。

ご主人が気にしないのに周りがわーわーいうのはおかしな話。
ご主人がそういうの嫌で、反論の土台に世論を持ってきたいのであれば、言葉力弱いなーとは思いますが、それだけ嫌だと言う事で、考慮して相談た方が良いと思います。

昔の奥さんだって、京都に桜見に二泊三日で、とかやってましたよ。
今は海外だってそんなに敷居の高いものではありませんが、その辺の意識が違う人たちは、過剰反応するかもしれません。

海外旅行いいですよね。色々なところに行けるのは、今の時代に生まれたからこそ。
ただし、行き先によっては心配するかもしれません。
私は海外旅行好きですが、母が中東に旅行した時は心配でした。
行く時は相談の上で(安いツアーでいいと思うけど、家族の心配を考えて、高めのツアーにするとか)。強行突破は禁物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい回答に心からありがとうと言いたいです(^∀^)ノ

50回位は海外旅行してますがまだ行きたいとこは一杯あるので(^∀^)ノ

お礼日時:2012/04/24 22:52

これだけの説明だけでは、状況によるとしか言いようがないでしょう。



旦那の性格、人柄にもよりますし、子供が居るか(何歳かも)どうかにもよるでしょう。

行き先にも、時期にもよります。

しかし、基本的には旦那が快く了解してくれた場合だけ、何事もなく行けると言うことになるはずです。

でも、その場合でも、旅行に行くからには為すべき事をきちんとすることを忘れてはいけません。

どんなに旦那が「いいよ、後は気にしないで」と言ってくれたとしても、そこはそれ、留守の間に旦那が少しでも困らないように家の中の事について心配りをするとか、どんな行程を立てているとか話して安心してもらうとか、緊急の連絡はどうするとか色々あるでしょう。

それから、自分の希望を分かってくれたのですから、この次は旦那の希望を叶えてやるとかの気持ちも大事です。

ここまでは旅行がOKだった場合のことになりますが。

このことを、普段の何気ない暮らしの中でも実践してはどうでしょうか。

小さな事からで良いと思いますが、心配りと相手を認めていくこと。

その積み重ねはお互いを希望を受け入れる大きな要素になってくると思います。

その先に、海外旅行もあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視察深いご回答ありがとうございます。 知識が増えました。感謝です。

今後の夫婦生活に活かして行きます☆

お礼日時:2012/04/24 22:53

旦那さんと行く!というのは駄目なのですか???



でも趣味ですから旦那がよいというならいっても
いいんでないですかね(^_^)b

お互いが尊重しあった上で色々趣味とかをやっていくのは
よいことだと思いますよ(^ヘ^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても参考になる回答をありがとうございます(^O^)感謝感激です

彼とも年に何回かは行ってるのですがお友達付き合いも大事にしたくてですねo(^-^)o

お礼日時:2012/04/24 22:54

31・男・既婚者です。



個人的には良いと思います(子供がいない前提)。
仮に私の嫁が行きたいと言ったら、普通に送りだすと思います。
ただ、いくつか条件と言うか、考えないといけない事はあります。

1、頻度
週末という事なので、2泊3日位ですよね。
であれば、2~3か月に一回程度にしてほしい。

2、予算
共働きという事なので、こっちの財布を当てにしないで欲しい。
また、自分のお金だとしてもスッカラカンになるようではダメ。

3、計画性
前もって教えて欲しい。
突然「今週末行くから」はダメ。せめて1カ月前位には打診して欲しい。

4、旅行先
治安が悪い所はNG。
いざって時に連絡つかないのもNG。

5、一緒に行く人
男と二人は120%NG。
一人旅は・・・・微妙。


まあ、こんな所でしょうか。
あくまでも私個人の考えですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂いて色々考えさせられました。ほんと的確なお答えでした。

頂いた条件頭にいれて打診してみます(・o・)ノ

お礼日時:2012/04/24 22:56

ご主人と話をすれば良いんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その前に一般論を聞きたかったんです☆

お礼日時:2012/04/24 18:07

ご主人が良いとおっしゃるならいいのでは?


ここで質問することでもないと思いますが…。

ただ周囲からすれば旦那をほっといて自分だけ好きなことをしている非常識な嫁という印象があると思います。
旅行中、ご主人が不便でない環境を整えておいた方がいいですね。
それと頻度も考えましょう。
年に1~2度ならリフレッシュの意味もありますが、3回も4回も行くようであれば家庭を大事にしていない印象にもなります。
仮にご主人に愛人ができてしまって、離婚の危機に陥ったときに申し開きができませんよね。
旦那をほっといて遊んでいるんですから。
そうならないように気をつけてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。お蔭様でめちゃくちゃ勉強になりました。

なるほど周囲への印象もあるんですね。

お礼日時:2012/04/24 18:24

旦那がいいというなら誰憚ることなく行っていいと思いますが。


振り切っていくのはどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝感激です!!疑問が解決しスッキリ爽快です(-^〇^-)♪

お礼日時:2012/04/24 19:01

 どうぞ、どうぞ、ごゆっくりお出かけ下さい。


 朝寝、朝酒、朝湯が大好きです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目からウロコが落ちました\(^^)/素晴らしい回答サンキューでーす☆

お礼日時:2012/04/24 19:02

だんなさんにききましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう見方もあるんですね♪一人で悩んでた疑問解決しました(^∀^)

お礼日時:2012/04/24 19:02
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています