プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初投稿です、宜しくお願いします。
地中配電会社に勤めて3年目になり、ようやく仕事の流れなどがイメージできるようになってきました。
先日、会社の先輩との話でふと疑問に思ったので参考書やら掲示板などで調べたのですが解決できず、どなたかご掲示下されば幸いです。


変圧器設置工事で、三相三線式には中性線(接地)をつけますが、三相四線式の灯トランスには中性線があるのに力トランスには中性線がないのは何故なのでしょうか?
・・・結線上の問題?電気的な意味合いなのでしょうか?

私の中性線の認識が誤ってるのだと思いますが、なるほど!という答えが見つかりません。
手書きですが、図も書いてみました。
仕事では【こういうものだ】という感じできてしまったので、もっと理論的に知りたくなりました。
初歩的な質問だとは思うのですが、宜しくお願いします。

「三相三線式と三相四線式の中性線について」の質問画像

A 回答 (2件)

理解が不十分です


V結線ではないオーソドックな結線から復習する必要があるようです

デルタ結線には中性線は存在しません(接地線は存在することもあります)
スター結線ならば中性線はあります、しかしそれが接地線であるとは限りません

中性線と接地線は それぞれは全く関係の無いことです(接地の場合には中性線を接地することが多いとは言えますが)

さらに 質問のことは 単相三線式二組の例です
それぞれの組ごとに単相三線式の中性線の接地が行われているだけです

変圧器設置工事云々は不十分な理解の賜物です

基本から復習することです
今まで全く電気の勉強をしてこなかったとは考えられませんから
    • good
    • 3
この回答へのお礼

仰る通りです。もっとしっかりした基礎知識をみにつけるよう復習しなおします。今度はもっとまともな質問をしようと思いますので、その時は宜しくお願いします。この度は、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/22 22:38

左の図は三相3線式で、中性線はありません。

3線の内、いずれか1線を接地します(B種接地)ので、対地電圧は当該線は0Vですが、他の2線は200Vとなります。

右の図は灯動共用の三相4線式で、電灯相は単相3線式となっており、その中線が接地線です。よって、中線以外の電灯電圧線は対地電圧は100Vですが、動力専用線の対地電圧は173Vとなります。

つまり、この場合接地線と中性線とは同じではありません。

三相3線式の場合、変圧器をスター結線すれば中性線を引き出すことができます(その場合は動力の三相4線式となる)が、相電圧は173V、線間電圧は200Vです。
本件の変圧器はV結線(Δ結線も同様)ですので中性線は存在しません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても分かりやすいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/22 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A