
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全く詳しくはありませんが、その手の騒音については、「拡声機暴騒音規制条例」という条例が該当すると思います。
検索してみたところ、東京都の条例では、
この条例において「暴騒音」とは、東京都公安委員会規則で定めるところにより、当該音を生じさせる装置から十メートル以上離れた地点(当該装置が道路その他の公共の場所以外の場所において使用されている場合にあっては、当該場所の外の地点に限る。)において測定したものとした場合における音量が八十五デシベルを超えることとなる音をいう。
という条文がありますから、まずは85デシベルを超えているかどうかを計測する必要がありそうです。
85デシベルを超えていなければ裁判に持ち込んでも駄目なんじゃないでしょうか。
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g10 …
ほんと素人なので、条例の読み込みなどはできませんので、ご自身できちんと確認してみてください(^_^;)。
先の回答にもありますが、裁判云々よりも先に、お店にきちんと申し入れをするべきでしょうね。
なんなら、弁護士さんを立てて申し入れをしてみては?
複数の住民が迷惑していることを弁護士さんを通じて注意されれば、お店側は無視することはできないでしょう。
その場合、事前に騒音を計測して85デシベルを超えていたら、「条例に反するレベルの騒音である」と強く出られますから、更に効果的。
そうなれば、なにも裁判に持ち込まなくてもお店側はすんなり受け入れてくれるんじゃないでしょうか。
この回答への補足
証拠を入手しました。弁護士にも相談しました。弁護士先生からは、「受忍限度を越える騒音と言えるし、実際に被害が出ているので、すぐに裁判にした方がいいのではないか。」と言われました。ちょっとお金もかかりますが、歴史と文化の街、「静かな御茶ノ水」を取り戻すために法廷闘争を開始ししたいと思います。
補足日時:2012/06/25 12:19丁寧なご回答痛み入ります。ある方が聞いた話しだと騒音の測定機は自治体で貸し出してくれるかもしれないとのことです。今度、区役所に相談に行こうということになりました。また、今度、弁護士さんに相談しようということにもなりました(この近所には法律事務所が結構あるので、呼び込みのうるささはすぐに分かってくれると思います。)
慎重に対応したいとは思いますが、住民の中にはお年寄りもいて、1日中、うるさい呼び込みの声を聞かされて体調が悪くなったと訴えておられます。一緒に戦おうという方(実は「うるさいな。」とは思っていたが我慢してた方々)がだんだん増えてきました。結構深刻なのです。有難うございました。
No.3
- 回答日時:
分かります。
私は御茶ノ水のある某M大学に通っているのでよ~く分かります。確かにうるさいです。今日はいつも以上にうるさいです。
この楽器屋は御茶ノ水に数店舗あって、どの店も若い従業員が道に出て来て(じゃま!!)大声で狂ったように叫んで呼び込みをしています。他の楽器店さんは、こんな大声で呼び込みなんかしていないので、やはり異様なかんじです。御茶ノ水の街の雰囲気を壊してくれています。
1店舗にだけ文句をいっても根本的な解決にはならないので、本社(本店?)に直接クレームを言った方がいいのではないでしょうか?
有難うございます。確かに、他の楽器店さんは呼び込みはしてませんね。楽器店で呼び込みは意味が分からないです。呼び込みをしたからと言って売上が上がるとはとても思えません。静かな御茶ノ水を取り返すためにも闘いたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 寮・ドミトリー・シェアハウス シェアハウスの管理会社は住人の対応が雑? 2 2022/05/07 19:14
- 訴訟・裁判 マンションに住んでいるものです。 1年前に一階部分が高級車のショップになりました。 私は5年ほど住ん 5 2022/06/04 09:21
- その他(住宅・住まい) 人間多すぎの日本、都内だけで住民トラブル年に20万件通報対応? 警察は民事不介入では? 1 2022/05/22 15:25
- その他(住宅・住まい) 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて 4 2022/09/01 20:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 「貴方の近隣の迷惑住人の事で…」とアパート管理会社から呼び出されました。これって… 3 2023/05/20 12:12
- その他(悩み相談・人生相談) 私はマンションの2階に住んでます 私の真下の階に住む老人が2017年から騒音や振動を毎日だし続けてま 9 2022/05/20 16:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 安い賃貸マンションなのですが、上が中国系の大柄の50代くらいの男性で、帰宅が22時頃、そこからものす 3 2022/10/06 23:23
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 分譲マンション 夜中の騒音の証拠の残し方 5 2022/08/28 22:05
- その他(住宅・住まい) これって騒音じゃないですよね? 下階からうるさいと何度も苦情がきてるのですが生活音しかたててません。 2 2022/09/13 16:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子を家から追い出す方法
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
強姦事件の裁判について
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
カーブスがしつこいです!
-
裁判にご利益のある寺・神社を...
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
キャッチコピーは真似しちゃだめ?
-
近所の会社が出す騒音で迷惑し...
-
家賃滞納者からの回収、立ち退き
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
レンタルしたDVDを複数の人間で...
-
弟が訴えられそうです。
-
民事裁判で訴えることは可能で...
-
裁判所への答弁書の提出は遅れ...
-
答弁書が期日を過ぎても送られ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
息子を家から追い出す方法
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
元彼にレイプされました。法で...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
除籍後の大学の学費について
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
お客様でも許せない。
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
おすすめ情報