
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
地元私大の第2希望というのは、どこなのでしょうか。
愛知の私立工学系で地方の国立大の併願校となるようなところは、豊田工業大とか名城大くらいと思います。
豊田工業大は割と新しい大学で、トヨタ自動車が力を入れているという噂は聞いているので、その噂が正しければ東海圏で就職するというのであれば宮崎大よりもよいかもしれませんが、理系では私立中堅大より地方国立大のほうが評価が高いのが一般的で、地方国立大進学をまず考えるべきと思います。
豊田工業大のことはよく分かりませんが、名城大はセンター5科目が必要な地方国立大と同レベルというようなところではありません。そもそも国立大の偏差値と私立大の偏差値を同じように考えることは不適当ですが、東海圏の私立理系では名城大ではそれなりの評価がなされているので、名城大でよいということであれば、宮崎大ではなく岐阜大とか三重大にチャレンジすべきではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
就職だけを考えるなら、地元・愛知県の私立大学を狙うべきです。
日本の大企業の採用の傾向は、永年 地元の大学生を優先的に採用ています。 東京のまあそこそこの評価の私立大学生は、地方の国立大学生よりも、 所謂 有名一流企業により多くの採用者を得ています。 それは、地元主義ですから。 中央官庁の規制が激しい日本の経済体制では、東京に本店を置かないと、身動きが尽きません。 だから勢い 地方にあった大企業も 結局 東京に本店を移さざるを得なかったのです。 伊藤忠 丸紅は 元々 大阪に本拠があった。 住友系もその多くが大阪にあったが、東京に移した。 徳山曹達もその名が示す通り 山口県が元々の本拠。 小松製作所も 石川県小松市が 元々の本拠。 東京に本拠を移せば、この様な会社も 東京の大学を優先採用する。 それが、長い事続けば、それが伝統になり、踏襲される。 愛知県で就職したければ、当然 地元の企業、たとえば トヨタ及びトヨタ系の子会社、ノリタケ等がある。 地方の国立大学に行けば、結局は、存在する県の地方公務員か 学校の先生になるしか道はなかった伝統がある。 あるいは、大企業のその県にある地方工場の勤務である。 宮崎県なら旭化成だろう。 つまり地方の国立大学は、かなり狭い選択肢しかない。 もっとも、地方の国立大学でも 理工系で最先端の研究をして評価を受けている有名教授がいるなら それも良かろうが、その 教授の研究室に入れるか否かは、入って見なければ分らない。 事 就職だけを考えるなら、都会の私立の方が、就職先の選択肢が 断然有利である。 但し、その私立大学の理系から 毎年 ある特定の企業に多くの人が就職している実績があることだ。週刊誌・サンデー毎日や 週刊朝日 等で毎年掲載されるから、そこらも調べてみる必要がある。偏差値だけで 大学を選ばない事。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 中途・キャリア 地方の県立大学から東京の総合商社に就職できますか? 4 2023/03/25 17:18
- 新卒・第二新卒 母校の大学に内定をいただいたが… 3 2023/06/28 18:44
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 新卒・第二新卒 就職 勤務地 都内か地元か 2 2023/08/02 21:00
- 大学受験 進路相談です。 ①地元の国立大学工学部 ②地元の私立大学工学部 ③県外のFラン私立大学薬学部 ・①と 6 2023/02/17 14:39
- 友達・仲間 地元就職について 来年春より実家から徒歩圏内の企業に就職することが決まりました。 地元就職することに 2 2023/06/19 22:53
- その他(結婚) 地元就職を選択した場合、結婚は出来るのでしょうか? 春から大学3年生になる女です。 私の勝手な偏見で 2 2023/03/28 20:46
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで産んだんだろ
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
指定校で武蔵大学をとるか、一...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
看護科志望で数Ⅲを選択するかど...
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
20代から大学に入り、就職先は...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
東京経済大学経営学部と東洋大...
-
奈良女子大学って高学歴ですか?
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
大学生に保護者なんかいるの?
-
学習院大学は高学歴な部類に入...
-
大学院と大学の二重在籍について
-
公募推薦 何をしたら取り消し?
-
受験科目が世界史、英語、国語...
-
大学の学費についてですが、一...
-
浪人生なんですが、卒業証明書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで産んだんだろ
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
週に何回大学に行きますか?
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
30歳から大学入学することはお...
-
公募推薦 何をしたら取り消し?
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
私立大学に進学することが両親...
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
おすすめ情報