
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
靭帯損傷の程度にもよりますが、第1度捻挫(関節包は温存、靭帯の一部繊維断裂)及び第2度捻挫(靭帯の部分断裂、関節包の損傷もある場合が多い)でしたら2~5週が完治までの目安です。
第3度捻挫(関節包断裂も伴う靭帯の完全断裂)の場合は手術の適応で、完治までに術後6~10週は必要となります。
第1度捻挫だったとしても完全に安静にできないのであれば、10日で完全に患部の腫脹が引くケースはごく一部です。
特に足関節は歩行時に負荷がかかりやすく、理論通りには治ってくれないケースが目立ちます。
無理をせず、もう少し気長に治して行きましょう!
鍼灸師でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 捻挫の痛みが2ヶ月続いています。時間が経てば治るでしょうか。 捻挫して3週間たった辺りに(遅いですが 1 2022/06/19 21:28
- 怪我 足の捻挫について。 体験のある方や知識のある方に質問したいです。 もちろんこの後病院に行きますが、 2 2022/05/11 12:00
- 怪我 掛かりつけの整形外科で、仕事での手の使い過ぎで、両手の母親CM関節症悪化・右手のばね指4本と言われて 2 2022/09/14 11:34
- 放射線治療・リハビリテーション 骨折の治癒 2 2023/06/28 03:50
- 臨床検査技師・臨床工学技士 靱帯断裂でセカンドオピニオンのための病院どこがいいか、探す基準 3 2022/12/29 14:59
- 怪我 捻挫をしてもうすぐ1ヶ月が経ちます。 捻挫した翌日に整形外科に行き骨には異常ない捻挫(全治2~3週間 1 2022/05/28 22:44
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 ランニングを趣味とする46歳男です。 と言っても一時期治りにくい怪我と環境の変化でまたブランクがあり 3 2022/09/17 09:32
- 事故 今日自動車の追突事故に遭いました。 信号待ちをしていた時に後ろからぶつけられました。 物損事故として 5 2023/03/21 04:32
- ダイエット・食事制限 一日自宅で過ごす際の消費カロリーを教えて欲しいです。 2 2022/07/29 19:41
- その他(病気・怪我・症状) 踵を踏むと痛くて、整形外科に行ったら、歩きすぎた事で、踵に炎症を起こしていると言われて、湿布を処方さ 3 2023/07/31 01:05
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報