アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

研究・臨床・教育等の総合的観点から皆さんの思うところを教えてください。

A 回答 (5件)

東大、京大、阪大が日本の医学科トップスリーですが、


京都では府立医大が意外に力を持ってて、
これは京都帝大医学部がまだ無かった頃から府立医大が存在したからなんですが、
これ以外の大学であっても、国公立は軒並み東大理科2類と同じような偏差値ですから、
どの医学科へ行ってもそう違いは無いですよ。
それでも気になるんなら、院や医局で上の三校に行けばいいですし。
    • good
    • 0

No.4の方と基本的に同意見です。


医科単科大は臨床に特化し、京医は研究に優れています。阪大はどちらにも力を入れている印象があります。
神戸はわかりません・・・

私自身京都出身で京大医学部を目指していたのですが、京医は京都に病院がほとんどありません。
京府医の独壇場ですね。

今は東京の某大学の医学部に通っていますが、こちらでは阪大の評価は驚くほど低いです。
関西ローカル医大は知っている人も少ないです。
    • good
    • 0

Aaa:京大 阪大



Aa:神戸大

A:滋賀医大 京都府医大 大阪市大

Baa:奈良県医大 和歌山県医大

http://www.geocities.jp/daigakuranking/
    • good
    • 0

京阪神医



奈良県立医、京都府立医、大阪市立医

その他

と言う感じ。

ご存知の通り、阪医は日本医学の祖、適塾を始祖としてるから、
一目置かれてる(東大医、慶応医も適塾の流れ)
偏差値は京医のが高い。

受験評論家の和田秀樹の言うように、阪大医学部は名門と言えるだろう。
アメリカのジョンスホプキンス大みたいなものか。



府立医や広医、三重医は臨床の名医をかなり出してる。
    • good
    • 1

 まずは入学して卒業して医師国家試験受験資格を取得するのならどこでも変わりはありません。

しかし京大医学部は特殊です・・・国家試験合格率のビリをいつも東大と争っている状況です。

 次の年に受かるのだろう、と思われがちですが毎年似たような合格率です。どうも「一番難しいところに合格できた」というだけで燃え尽きるか満足するかそんな方達が1/3以上はいるようです。あまりお薦めできませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!