dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中小企業の交際費の損金算入は、年600万円までの支出額の90%まで認められていますが、「年600万円までの支出額の90%」とはどういう事でしょうか。

A 回答 (1件)

資本金の額又は出資金の額が1億円以下の法人(中小企業)に係る交際費にかかる課税は、定額控除限度額(年間600万円)の9割まで認めてくれるということです。


ただし、に達するまでの金額についても10%は損金の額に算入されません。

ですから、年間600万円交際費を使ったら、その90%の540万円分は、損金算入できます。それが限度ですということは、年間1000万円交際費を使っても、540万円分しか損金算入できませんということです。逆に、100万円交際費を使うと、90万円分損金算入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/24 06:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!