
以前下記で車両購入時の仕訳方法を質問させて頂きました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7246146.html
しかし残念ながら業績不振により車両を売却することになりまして
今度はその際の仕訳方法を教えて下さい。
2011年2月に車を48回ローンで購入しました。
(購入車両)
購入価格 :2,326,351
頭金(現金): 11,270
頭金(下取): 208,791
自動車税 : 3,200
自賠責保険: 30,910
各種諸費用: 40,070
法定費用 : 6,340
リサイクル預託金: 13,190
割賦元金 : 2,200,000
割賦手数料: 142,807
初回4月49,207 以降48,800の47回払い。
期末簿価:2,326,351(赤字決算なので減価償却せず)
※12月決算です
この車を2012年7月7日に買取業者に売却予定です。
売却価格:1,776,810
リサイクル預託金:13,190
---------------------------
合計 1,790,000
ローン支払い済み回数16回:781,207(元金702,720 金利78,687)
ローン残債:1,561,600(元金1,497,480 金利64,120)
残債の一括清算により1,501,365に減額(元金1,497,480 金利3,885)
買取業者がローン会社に清算後
差し引き 288,635が 7/13に振り込まれます。
このような時はどのような経理処理をしたら良いのかさっぱり分かりません(>_<)
どなたか御教授ください。宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
2012年7月7日の仕訳
〔借方〕固定資産売却損549,541/〔貸方〕車両・運搬具2,326,351
〔借方〕未払金 1,497,480/〔貸方〕リサイクル預託金 13,190
〔借方〕支払利息 3,885/
〔借方〕未収金 288,635/
※未払金:ローン残債を管理する科目です。「未払金」ではなく「借入金」を使っているのであれば「借入金」です。
2012年7月13日の仕訳
〔借方〕普通預金 288,635/〔貸方〕未収金 288,635
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 財務・会計・経理 パソコンの減価償却の質問になります (2022年1月31日決算) 2022年11月30日にパソコンを 2 2023/04/05 19:57
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 財務・会計・経理 もう一度減価償却について質問です。 (pc11月31日に、利用開始して1月末決算) 決算終了後の減価 2 2023/04/12 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期末の雇用保険料の仕訳につい...
-
決算仕訳 前払費用について
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
法人市民税を支払った時の勘定...
-
車両事故 免責分支払の仕訳
-
駐車料金前払いが年をまたぐ時...
-
振替伝票の複数枚記入のとき・...
-
税金の過払いが戻った時の経理...
-
預金から引き出して現金で給料...
-
【キャッシュ・フロー計算書(間...
-
システム購入時の仕訳について
-
車両買取の仕訳について~残存...
-
販促用公演チケット未使用時の...
-
仕訳と勘定科目
-
無償減資 欠損填補 仕訳
-
仕訳を教えて下さい
-
製造原価計算について
-
会計方針の変更に伴う過年度の...
-
敷金の戻り分の勘定科目
-
法人で自家消費した場合の処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
決算仕訳 前払費用について
-
法人市民税を支払った時の勘定...
-
期末の雇用保険料の仕訳につい...
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
車両事故 免責分支払の仕訳
-
材料を転売するときは?
-
自分の店の商品を得意先へ贈答...
-
駐車料金前払いが年をまたぐ時...
-
社会保険料預り金 年度末の処理
-
敷金の戻り分の勘定科目
-
法人の証券口座と有価証券の仕...
-
建物取得時の取得費用に含める...
-
給与の預り金の決算をまたぐ訂...
-
源泉所得税の過納付時の仕訳を...
-
WEB明細書年会費割引の帳簿...
-
預金から引き出して現金で給料...
-
【キャッシュ・フロー計算書(間...
-
忘れてたリサイクル預託金の処理
-
交通費未払い
-
税金の過払いが戻った時の経理...
おすすめ情報