
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
短期間で太ったのであれば、
その2倍ぐらいの日数で戻すことが出来ます。
(急では身体に影響が出るので)
ただ、どんどん増えつづけて
最初に太った頃についた脂肪が硬くなってきたらアウト!
かなりの時間がかかります。
脂肪って、一回やわらかくしてあげてからじゃないと
落ちないんですよ。
ですから、短期間で太って
まだ間もないなら、脂肪もやわらかいだろうし
おとしやすいですよ♪
お風呂などで、マメにマッサージして
血行を良くしてください。
身体を冷やさないように!
食事の回数が減らないようであれば
食べる時は、一口20回~30回噛んでください。
満腹感がでるため
食べる量はかなり減ると思います。
これだけで、1ヶ月2キロぐらいは
体重が減少すると見込めると思います。
体重より、原因不明のストレスが
はやくなくなるといいですね。
ありがとうございます。
まだ脂肪は固くなっていないようです。
今日、スーパー銭湯へ行って体を揉み解してきました。
ストレスの原因はまだ分かりませんが、
健康的に元の体重に戻せたらいいな、と思っています。
No.3
- 回答日時:
人間の体は、生き延びるために長い年月をかけて、エネルギーを保存する方向に進化して来ましたので、肥り易く痩せにくいのが良い体だったのです。
其の為、同じ期間で痩せる事は理論的には出来ますが、実際には自分ひとりで、長期的な健康状態を損なわない様に行うにはなかなか難しいです。
基本的には、良質の蛋白質を多めに取りながら、日本の伝統食を食べる形にして(日本人は)、炭水化物を減らす方向が一般的には実行しやすい人が多いです。
其処に、運動やストレッチ、呼吸法を確実に行うことで成功の可能性が高まります。
尚、運動などは指導を受けたほうが、体調を壊す恐れが少ないです。
例:ジョギングとかウォーキングを自己流で行って、かえって足腰の正常な動きをしない状態で故障を長期的に見て起こしている人が多いですし、行っている人をみると、そうなるだろうと思われる方は半分以上です。
どうせ、運動するなら、役に立つ運動をするべきでしょう。
No.2
- 回答日時:
僕は可能だと思いますよ。
現に1週間で7キロ落としていましたから。
ただ、それなりに覚悟が必要ではないでしょうか。
僕は「体重=入る量-出た量」だと、経験から断言できます。
ポイントは1日10回100グラム単位まで細かく量れる体重計で量ることです。
やれば理由はすぐにわかります。
1日10回100グラム単位で計っていくことによって
太る原因などが、おのずと解明されていくということ
でしょうか?
自分は家の体重計が目盛りなので、
とりあえず毎朝計るようにはしています。
「体重=入る量-出た量」というのは、
残りは身になる、栄養となるということですよね?
でも、一週間で7キロ減なんてすごくないですか?
リバウンドはありませんか?
栄養素のバランスがよく、カロリーの低い食事(例えばマイクロダイエットなどを使っていたことがあります)を
採ると出る分が少なくなるんですよね・・・
今は食事のメニューをどうすればいいか
悩んで試行錯誤しているところです。
No.1
- 回答日時:
1ヶ月で増えた体重は1ヶ月で落とすのは非常に難しいと思います。
生活のリズムを整えるのはもちろんですが、それだけで一月で元の体重に戻るのは難しいと思います。
理由はもしumecoさんが、代謝が悪かったりで、痩せにくい体質になっているとしたら、痩せるのはとても根気がいるものになると思います。
筋肉は運動しなくてもエネルギーを消費します。そのために基本的な筋肉を付けるとエネルギーの消費量が上がります。ただ、筋肉がついてきたと実感するまでに3ヶ月は必要です。筋肉を付けて基礎代謝をあげることをお勧めします。
リバウンドしてもいいなら短期間に食事量をどうにかするのが一番目に見える効果だとは思いますが、食事を極端に減らすと、身体はまず、エネルギー消費量が高い筋肉を落としていきます。するとさらに減った筋肉はさらに、エネルギー消費量が減り・・・もっともっと代謝が悪くなった身体はさらに痩せにくい体質にするのです。
大体健康的にやせる限度は一月に自分の体重の5%ダウンまでが目安のようなので、umecoさんの体重だと2.8kg?が一月に落とす目安です。
また、ストレスの原因の究明をお勧めします。
ストレスが原因だとして、何がストレスなのかが判らないことにはせっかく元に戻っても、また、同じような状況になりかねません。
私も今ダイエットのため、ジムに通っています。
お互い頑張りましょうね!
ありがとうございます。
今まで過食してきた食事内容が悪かったのもあると
思うけれど、下半身と顔に不自然に贅肉がついてしまって
いる状態です。
今日、筋トレとウオーキングを軽くしてみました。
久々に体を動かしたので気持ちよかったです。
毎日、義務づけるとそれがまたストレスになるかも
しれないので、少しずつでいいから長く続けていこうと
思っています。
筋肉をつけるのであればやはりたんぱく質など
キチンととらなくてはいけないですね。
がんばりましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 血液・筋骨格の病気 4日で3キロ以上増えました 1 2022/10/09 23:07
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 31歳女です。 半年前まで、2年間ジムに通い、体脂肪率24から16まで落としました。161.5cm、 1 2023/02/27 19:52
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 1日で体脂肪率0.5%も減った理由は? 2 2022/08/26 06:48
- ダイエット・食事制限 体重がほぼ減らなくなった ダイエットし始めの頃に比べて目に見える成果が出にくくなって不安。より成果を 2 2022/07/02 08:39
- ダイエット・食事制限 161センチ女性です。 出産後5ヶ月経ちましたが、出産直前の体重が90キロありました。産後むくみが取 5 2023/08/17 15:15
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は1日1食 運動を15〜30分ウォーキングしてます 1食も2000カロリー行き 3 2022/07/15 22:36
- 筋トレ・加圧トレーニング 家で自重筋トレ3ヵ月目、体重の増減や停滞について 1 2022/07/03 01:23
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
短期間で太った時は痩せやすいって聞きますがほんとですか?
ダイエット・食事制限
-
1ヶ月半で12キロ激太りからの痩せ方について教えて欲しいです。 1ヶ月半だけで別人のように太り、今現
ダイエット・食事制限
-
1ヶ月ほぼ毎日の食べすぎで太りました。 また食事を戻せたら太ってしまった体は戻りますか? また大体ど
ダイエット・食事制限
-
-
4
二週間で4Kg太ってしまった!どうすれば元に?
ダイエット・食事制限
-
5
20日間で3kgも太ってしまいました。元の体重に戻したい場合どうしたらよいか?
ダイエット・食事制限
-
6
過食して1ヶ月で7キロ近く太りました。 どうすれば元に戻りますか? 二重アゴだし脚も太くなったしお腹
ダイエット・食事制限
-
7
1週間の過食で6.5kgほど増えました。 過食って言っても診断済みで、1日たぶん5000kcal以上
ダイエット・食事制限
-
8
過食で2ヶ月で15キロ蓄えました。 元々痩せ方よりだったのですが、一瞬にして肥満のとこに行きました。
ダイエット・食事制限
-
9
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃からダイエットをし63kgから46kgまで落としました。153c
ダイエット・食事制限
-
10
1週間で5.5kg増えた体重は実際には何キロ太っているのでしょうか。 1週間の暴飲暴食で5.5キロ体
ダイエット・食事制限
-
11
過食が止まらず1週間で7キロ太りました、、、見た目も変わったのですが、全て脂肪になってるということで
食生活・栄養管理
-
12
1ヶ月で確実に2キロ太りましたどうしたら戻せますか
ダイエット・食事制限
-
13
2ヶ月で2キロ太ったんですけど・・・。
ダイエット・食事制限
-
14
1ヶ月で8kg体重が増えました。
認知障害・認知症
-
15
3日で4キロ増えました…
食生活・栄養管理
-
16
ここのところダイエットにつかれて1ヶ月くらい 好き勝手暴飲暴食をしてしまい、なおかつパンにはまってし
その他(健康・美容・ファッション)
-
17
2ヶ月で50kgから10キロ太りました。19歳162cm女です。パンツはきついしゆるめのト
ダイエット・食事制限
-
18
過食によって2週間で7キロ太りました。これから食生活を改善すれば少しは痩せられるでしょうか(´・ω・
食生活・栄養管理
-
19
1日350kcal以下でも太ります
食生活・栄養管理
-
20
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
神経質を少しでも治すには。
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
男性にお聞きしたいのですが、 ...
-
素を出すとは? 素を出すとは具...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
統合失調症の人が近隣に住み、...
-
一人暮らし3年目でホームシック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
自慰行為をやめたい
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病と音信不通
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
おすすめ情報