プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして
現在、建築会社に在籍し主に木造建築の設計・施工管理業務に携わっております。

将来的に自由設計幅の大きい木造建築により、お客様へ理想の家を提供していくことが夢です。
しかし、自由設計幅が大きい反面、建築基準を満たさない建物も多いと聞きました。
地震や液状化、超大型台風など、自然災害が多い昨今、自信を持った家づくりをしていきたいのです。

日々勉強に励んでおりますが、なにぶん建築設計に関する書籍が店頭に少ないにも関わらず
その金額も高いこともございまして...(^ ^;)

おススメの木造建築の構造設計・基準に関する書籍があれば教えて頂きたいのですが
よろしくお願い致します。

補足:建築士は、これから取得していく予定です。

A 回答 (3件)

木造に限らず、建築の構造に関する本は初心者向けや入門書でもかなり難しい内容になっています。


しかし、最近発売された「最高に楽しい木構造入門」はこれから構造を学ぶ方には大変理解しやすく、実務に即した内容も含まれています。
是非、読んでみてください。おすすめです。

参考URL:http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/76781434
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通販にて購入し、昨日届きました。

これが一番わかりやすかったです!

すごく使えます!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/09/17 12:54

<しかし、自由設計幅が大きい反面、建築基準を満たさない建物も多いと聞きました。


よく分かりませんが、どこでそのようなことをお聞きになられたのですか。
基準法は建物の最低の基準を定めています。今時、基準法を守っていない建築物などありませんよ。

又、<主に木造建築の設計・施工管理業務に携わっております。>とありますが、そのような状態で設計、施工管理が可能なのでしょうか?非常に疑問です。

せめて木造建築士程度の資格は必要でしょう。また、その勉強は仕事に必ず生かせます。是非、資格取得
を目指して下さい。

それと、参考図書ですが、建築知識という月刊誌があります。是非購読して下さい。バックナンバーを取り寄せる手もあります。ほとんどの設計事務所、設計士個人が購読していると言えるほど参考になる雑誌です。また、日経ホームビルダーという雑誌も最新の技術を取り入れるのにはいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

建築知識参考にさせていただきました。
バックナンバーも揃えるとなるとなかなかむずかしいですね・・・
内容もなかなか難解でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/17 13:05

建築基準法の簡易版(建築士の試験会場に持ち込めるもの)のなかにも、説明は書いてありますよ。



会社には、関連する書籍ってないんですか?

この回答への補足

こんにちは、会社には関連書類は揃っていますが、
正直解りにくいのと、出来れば最新のものの方がいいかなと...
試験に受かる用というよりも、実用できるモノを探しています。

補足日時:2012/08/31 13:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!