
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>become one of the most famous person in
ググってみましたけどみつけられませんでした。one of ~~という表現自体、複数の中のひとつという意味ですから、ofの後は複数形が必要です。
前の回答でお伝えした通り、personの複数形は普通peopleを使うことが多いですが、フォーマルな英語(文語体)ではpersonsも使われます。ご質問者の場合は数名尊敬する方がいるとのことで、personsで宜しいと思います。
たびたびありがとうございます。
スペースアルクの有料会員のページですね。
アルクがアテにならない・・ということがわかりました。
ガッカリです・・・。
One of my most-admired people gave me this iphone.
で行こうと思います。
ピーポーという言葉の響きは好きではありませんが、フォーマルでもありませんので、ピーポーで行こうと思います!
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
≫A Mt Fuji, A Mr Tanakaみたいな例になるのかと思っていました。
。ちなみに Mt. Fuji や Mr. Tanaka にも a は、つきませんよ。
a, an の意味を 調べてください。 「どれか選べるくらいある どれでもいい あるひとつの・・・・。」がもつイメージと意味です。 Mt. Fuji や Mr. Tanaka が あっちこっちにあると 困ります。
Mr. Tanaka に無理矢理に a を 付けると 確か「 田中氏 みたいな人」 で
A Mr. Tanaka came to the office today. 「田中氏 みたいな人(本人かどうか定かじゃない)が今日事務所にきたよ。」
となるはずです。
冠詞の本は 面白いですよ、英語の見方が 一変しますし、 いままでもやもやしていたイメージが パッと 明るくなるのを感じます。 十分読み物になります。 いろいろ本が出てますよ。 お互いがんばりましょう!
再度ありがとうございます。
田中みたいな人!!ちょっとその表現面白いです!
かなり興味がわきました!先生ありがとうございます!!
実は入社試験で英作文が昔あって、見事にすべての冠詞をつけませんでした(笑)
一応、TOEIC900点なのですが、本当にあのテストってあてにならないなぁと改めて感じてしまいました。
No.2
- 回答日時:
最も尊敬する人:the most respected person もしくはthe most admired person または、具体的に尊敬する人の名前をあげるならば、the most respectable personでもかまいません。
respectとadmireをどう使うかは、その人をどのように尊敬しているかによります。
例えば、その人の知識や技能など個人の能力の高さをもとに,もしくはそのポジションにより
尊敬しているならば、respectですが、その人個人を「かっこいい」とか「すごいなあ」と感じたならばadmireの方がいい場合もあります。使いわけてください。
>I got Iphone from one of my best-respected person.
まずiphoneをいくつもらったのかが不明です。1つであればan iphoneです。またone ofというのであれば、personでなく、personsかpeopleのどちらかです。personsはフォーマルな英語ですから、口語で普通に使われるのはpeopleですね。ですから
I got an iphone from one of my most respected people. で宜しいかと。
>One of my most-admired gave me this iphone.
most admired だけでは何か足りません。もしこういわれたら私ならmost admired what?(最も尊敬する何?)って聞きたくなります(笑)。persons もしくはpeopleを加えてください。
>the heights regards
こういう言い方はありません。
>I got iphone from the most respectable.
これも上記で言ったことと同じで、もし言うならば
I got an iphone from the most respectable person. ですね。この場合は具体的な一人という意味なので、person。
RespectとAdmireの違い気になっていました。迷いなくAdmireです!!
One of my most-admired persons gave me this iphone.
でいこうと思います。
あれ?これはPersonSでOKですかね。
最上級で尊敬している人が数名いるのでSですかね・・・
でも、くれたのは一人です。
ネット辞書で調べたのですが
become one of the most famous person in
~で最も有名{ゆうめい}な[名の通った]人物{じんぶつ}の一人{ひとり}になる
という言い方もあるようで・・・。
的外れな例かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します・・・
No.1
- 回答日時:
まず got ですが sent のほうが いいかと思います。
I was sent an iphone from one of the people who(whom) I respect the most.
なんてのは、どうでしょうか?
iphoneには、 冠詞を。
「最も尊敬する人の」は、日本語では、複数を特には、言い表しませんが 「~の内の一人」なんだから ofの後は、複数の物が来る。
from より後は、 名詞物ではなく 形容詞だけが きているのも 間違っているかと思います。
http://ejje.weblio.jp/content/respectable など Web辞書で 語を検索してから 作られるのがよいと思われます。
ありがとうございます。やはり文法が自分はなってないと感じました。
一応スペースアルクの有料会員ですが、そもそもの文法知識が皆無で・・品詞ってなに?というレベルです。
自分の英語のどこが不正確なのか具体的にわかりました。ありがとうございます。
いつも冠詞ぬかすんですよね・・・・ 今回は、 A Mt Fuji, A Mr Tanakaみたいな例になるのかと思っていました。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報