dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただの好奇心と言うか、単純に聞いてみたいだけなので
暇なときにでも回答してくださいm(_ _)m

表題の通り、煙草を吸い込まず吹かしているだけの人って、
なぜ吹かすだけなのか。

喫煙者からしてみると、非常にお金がもったいないだけのように思えて
仕方ないのと、吹かしていれば見ただけで1発で分かるので、みっともないというか、本当に無駄な行為に思えてなりません。

まぁ非喫煙者の方々してみると吹かしも、肺まで吸っているのと煙草を吸っているということにはどちらも変わらないので、非常に無意味な質問では御座いますし、タバコは趣味の範囲なので、そんなのは吸っている人間の自由だと言われそうですが・・・

まぁそこは抜きにして、喫煙者からしてみた疑問です。

何故吹かしているのか、何のために吹かしているのか。

実際に吹かしで吸われている方からの意見をいただけると分かりやすいです。

本当に下らない質問でゴメンナサイ。
この前ファミレスで、吹かして吸ってる学生集団を見かけたもので。。。

下らないですが、よろしくお願い致します!

A 回答 (4件)

かっこよくみせたい&まわりに合わせたいのでしょう 笑


私も昔は吸っていました。(今は禁煙に成功しました)
もちろん私は吹かしてませんが!!笑
学生の頃一階の学生ロビーで吸えていたんですが
やっぱりそこってたまり場になるんですよね。
そうなるとさびしがり屋の子たちはなんとなくよってきて
みんなに合わせて吸わないとって思うのか
吸うんですがやっぱりそうゆう子達は吹かすしかできないんですよね。
何人かいました。
きっと年を重ねるとなんてバカな事をしてたんだって気づくでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下らない質問にご回答いただき有難うございます!

確かに、そういうコミュニティの確立のために、ということも
考えられますね!

参考になります!
有難う御座いました!

お礼日時:2012/10/23 16:24

安いフィルター付きシガレットを負荷すヤツは吸い方を知らないガキなだけ


フィルター無しで香りを楽しむ場合は口でまわして捨てる

学生でフィルター無し楽しんでるやつはほとんどいないでしょう。

葉巻やジグやキザミを煙管で吸う場合は、きつくて肺に入れる必要はないので
煙をくぐらすといって、口や鼻から出る煙を鼻腔で楽しむ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下らない質問にお答えいただき有難う御座います!

確かに葉巻は、以前直接吸い込んだら、かなり重かったです(笑)
あれは吹かして楽しむものというのはその時に教わりました。

私もまだ、葉巻やフィルなしを楽しむにはまだまだ若僧ゆえに、そこまでは至っておりません(苦笑)

吹かしている人で吸い方知らないと言うことも確かに考えられますね!

ご回答有難う御座いました!

お礼日時:2012/10/23 14:24

葉巻みたいに香りを楽しんでるのでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

下らない質問にお答えいただき有難う御座います!

葉巻とかなら分かりますが、紙巻煙草で、それをするという概念がなかったです。
確かにそういう場合もあるかもしれないですね!

ご回答有難う御座いました!

お礼日時:2012/10/23 14:19

>この前ファミレスで、吹かして吸ってる学生集団を見かけたもので。

。。<

それは多分背伸びをしているのではないでしょうか?

もう俺たちは大人なんだと・・・・・

煙草を吹かすのはおしゃれで吸っているのでしょう。

だと小生は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下らない質問にお答えいただいて有難う御座います!

背伸びというのはそうでしょうね。
おしゃれで吹かし吸いとはまた、お金に余裕のある学生達だったということですね(笑)

回答有難う御座いました!

お礼日時:2012/10/23 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!