dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お店の駐車場で、他人の車にぶつけてしまいました。
免許を取ったばかりで、こんな事は初めてで、気が動転して頭が真っ白になってしまったんですが、他の車に邪魔になる場所に居たのでとりあえず空いているところに車を駐車場し、相手の方が戻って来られたら謝罪しようと思い、車を停めに行った時に、ちょうど相手の方が戻って来られて、何も気づかずに車に乗ってしまいました。
どうしよう、謝らないと、と思って急いで相手の車に向かったのですが、相手の車がすぐに出てしまい、走って追いかけたのですが気付いてもらえず、そのまま行ってしまいました。
お店の人がそれを見ていたのですが、「行ってしまったから仕方ない、忘れなさい」と言われてしまいました。
しかしそんな事できないですし、物凄く罪悪感を感じ、怖くてたまりません。
パニックになり頭が真っ白になっていたので相手の車がどんな車だったのか、ナンバーもちゃんと見てなかったですし、相手の車の傷がどの程度のものだったのかもハッキリ覚えていません。私は当て逃げしてしまった事になるのでしょうか。。
どうしたらいいか分からなくなって、一旦帰って来てしまったのですが、警察に届け出るべきですよね?

A 回答 (7件)

あなたの気が済まないのなら、警察に相談したらいいでしょう。

それが筋かもしれません。ただ相手のNo.もわからない状態で、単なる小さな物損であれば警察も捜査しないし、事故証明も書いてくれるかどうか不明です。
そのとき、相手が戻ってきた時に声をかけるべきだったのでしょう。
もう、忘れるのも、あなたの気分は晴れないかもしれませんが、一つの方法です。
    • good
    • 4

どこかの駐車場でぶつけられるのは よくある話ですよ それに 駐車場に止めた


けど横の車は何やら異常にキズが多いので その場所をやめ 別の場所に駐車すると
いうのも実際にある話です 駐車場で当てられた というのは 例外なく相手がいない
んですよね 仕方なくそれらしき車を 全てどの車が調査することになるのですが
驚くことに のんびりとお食事をされていたというのも 実際にあった話ですよ
大きく破損しているのに 気が付かないわけがないと思うのですが 通報すると渋々
でてくるんですよね  もっと 驚くことに 謝罪もしないんですよね
 もっといわせてもらうと そんなキズたいしたことじゃないから 貴方で修理してね
とまるで関係ないという人もいましたね こうなると 応援を呼ぶのですが そうすると
ようやく おとなしくなりますよね

<一旦帰って来てしまったのですが 
つまり 逃走したということですよね 普通は しばらくその場所にいて 相手が戻ってくるのを
待っているんですよね こなければ 交番にいって 相談すればよいことですよね
    • good
    • 1

私もそう言う考えする方ですが、その場で何が何でも引き留めて事故の調書を警察に作って貰うべきだったと思います。



警察に届けると言っても、相手の車のナンバーが解らないと警察は受け付けてくれません。

せいぜい単独事故扱いであなたの車にかんする事故証明を作ってくれるだけです。

納得いかないのでしたら目撃情報を集めて相手を見つけるのが良いのでは無いでしょうか?
街角に立って協力を求めれば、一人か二人くらいは目撃者が見つかるかも知れません
ですが、用心しないと、とんでもない保険料請求されて大騒ぎになるので、ご家族ともよく相談してどうするか決めましょう
    • good
    • 2

初めのうちは誰でもぶつけます。

お店の人が行ってしまったから忘れなさい。っていうのもどうかと思いますが。
相手の車が新車で傷一つないような車でしたら、警察に言うべきです。
もしポンコツの中古車でこんなもん気にしねーだろうというような車でしたらそれはご自身にお任せします。
とにかく事故は車は動くものですから、誰でも何回かぶつけてます。
しかし気持ちは分かります。自分も何度もありますから。頭真っ白になってしまうのは。だけれども、一般的にはそれは全く通用しません。言い訳にしかならないんです。 走って捕まえてでも、なぜ相手の車の人を捕まえて説明しなかったのか。
被害者の気持ちが全然違うんです。 その場で謝罪するのと、あとでバレてしまったとの対応は。
それはまだ初心者だから、わからないと思いますが、いずれ分かる時が来ます。
今回のはご自身にお任せします。 まあ警察行くのが筋ではありますが。
    • good
    • 3

相手が気づかないぐらいで、お店の人が仮に一部始終全て知っててそんなこと言ってるのなら、


本当にたいしたことなかったのかもしれませんが、
下の人も言ってるように、警察には報告しておいた方が良いですよ。
まぁ、ナンバーも誰にしたかもわからないし、
あなた自身逃げようとしてたわけではないのだから(お店の人に証人になってもらうとかしても良いし)、
大事になるとは思えないけど、警察に行く必要はあります。
免許とりたてならまだ若葉マークですよね?初めてのケースだし軽い感じなので、
場合によっては許してもらえるかもしれません。減点1ですむかもしれない。

とにかく、わからなくなったら警察に相談ですね。
そもそも事件性がないと動かないとこですから、
事件性になってなかったら報告したら捕まるなんて事はないだろうし、大丈夫だと思います。

なんか同じ言葉ばかり並べて申し訳ないです。以上です。
    • good
    • 1

警察には、事故の申告「義務」があります。



今からでも、事故があったことを申告してください。

相手が申告してしまえば、「当て逃げ」となりますし、違反点数が「5点」になります。
    • good
    • 2

ん~


逃げてはいないような・・・
呼び止められなかったのは残念ですね
お店の人が一応証明はしてくれないかな・・・

ぶつけた程度にもよるかと思います。
相手がどこでぶつけられたか分かれば、店に戻って訊くでしょう。
店に連絡先を告げておけば良いかもしれませんが・・・
第三者を加えると、なにかおかしな方向に行きそうで心配もありますが・・・

無難なのは、警察に連絡して、自分のしたことを相談しておく。
それでいいでしょう。
あとは警察に任せて、指示に従う。

まぁ、物損ですし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A