
海外の工場にメールを書いて、表の入力を依頼することになったのですが
英語で「予算」「計画」「見込み」などをどう表現したらいいかわかりません。
(1)あるものを作ったり、購入した調達金額。
・(当初)予算(金額)---年度予算時など、まだ形がわからない状態での予測に基づいた金額
・見込金額---外から調達する場合は見込金額=見積金額=実績金額だと思いますが、
社内で作っているものがあるので、見積もりと見込み、実績が違うものがあります。
・実績金額---actuals でいいですか?
(2)(1)を調達できる時期。
・予定(あるいは計画)
・見込み
・実績---actualsでいいですか?
皆様、よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私の認識不足でした。今、Wikipedia 等を検索してみましたから、らしきものが一杯出てきました。私の知らない世界でした。以下のリンク先をざっと読んでみました。
おそらくお手持ちの所には、計画シートがあるのでしょうけれども、二種類に分かれているのですね。まだ、勘違いしている部分もあるのではないかと思いますが、ざっと以下のリンク先を読みながら作ってみました。
//Project Management プロジェクトの管理
会計側(Cost estimate) Estimating
description 名称
(あ)estimated cost/budget 予算
(い)(actual) cost estimate (実際の)見込み費用
(う)expense /construction cost 費用/工事(設営)費
プロジェクト側(Project schedule) Planning
(え)(initial) planning date 計画(開始)日
(お)prospect completion date 見込み完成日
(か)actual completion date 実際の完成日
以下のリンク先を見ると、ここにはありませんが、もうひとつ resource (通常はプロジェクトの要員)が入るそうですね。ご質問者さんは、専門でしょうけれども、とても易しい英語で書かれています。ほとんどの用語がそのまま使えるように思います。
http://www.epmbook.com/planning.htm
そこには、こんな言葉もありますね。
required completion date 要求される完成日
project's achievements 計画の達成
Wikipedia には、Cost Estimate などがありました
http://en.wikipedia.org/wiki/Cost_estimate
たくさん調べていただいて、ありがとうございます。
とてもしっくりくる感じです。
元々の日本語が一般的でないのに、ご苦労をおかけしました。
本当に助かりました!
上のリンク先もざっと読んでみました。
私の英語力だとなんとなくしかわからないのですが、それでも一つ見つけました。
duration(期間)も使いたい言葉でした。
もう少し頑張って読んでみます。
私のほうでも誤解があるといけないので、まずはお礼だけ。
明日のお昼くらいに「解決」とさせていただきます。
貴重なお時間をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>表現も少し変えてみましたが、ますますわかりにくくなったら申し訳ありません。
事情は分かるようになりました。最初から、こういう進み方だったら、もう少し他の方からのレスもついたと思います。私自身は、アメリカの会社の試算表などは見せられましたが、実際は、税理士が書いたものなので、専門辞書でやっと分かる程度です。
今日は午後から出かけるので、帰ったら、しまっていた専門辞書を引っ張りだして調べてみます。
しばらくお待ち下さい。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
レスがつきませんね。二度ほど途中まで書きかけて、とまってしまいました。
それは、質問の単語の意味がはっきりしていないのです。私自身も、会社で英語を使っていましたが、ご質問になられた日本語の意味がはっきりしていないのです。
「実績金額」って、使わないですね。
こういう場合は、易しい日本語に直して、それを英語にすればよいと思います。
(当初)予算(金額) budget
見込金額 estimated amount
実績金額 ? actuals 使ったことはありません。
paid amount ?
予定 plan (project? )
見込み prospect ?
実績 purchased ? (実際の購入)
or purchase
ここで挙げた単語で不明な点は、よく辞書でお調べになって、補足やお礼欄にお書きください。
お答えくださいまして、ありがとうございます。
今まで国内だけで生きてきた職場なので、急な話で戸惑っています。
海外工場は漢字を使う中国だけではなく、中南米、東南アジアも含まれていて、
こういう費用と製作日程の管理がばらばらになっているのを
日本の私どもの職場で統一して管理することになりました。
私もこの用語が社内だけで通じているものなのではないかと思っています。
(1)は「金額」は「(金額)」にすべきでした。(2)の「時期」と区別したかったので、つけてしまいました。
もう少し具体的に言うと、A,B,Cという機械(金額は200万円~1000万円/台で、着手から完成まで何ヶ月かかかる)があるとします。
その個々について
機械名称___(あ)___(い)___(う)___(え)___(お)___(か)___調達先
_A) ___1000万円__800万円__750万円__2012/6__2012/5__2012/5__国内工場(実際は工場コード)
_B) ___ 500万円__600万円__570万円__2012/8__2013/1_(未完成)_中国工場(実際は工場コード)
_C)___ 800万円__800万円__800万円__2012/6__2012/5__2012/5__(株)○○
(あ)(調達/製作するための)予算______Budget
(い)(実際に製作していて完成までの)見込_Estimated amount
(う)実績_________________(Paid amount)
※外部からの調達の場合は支払いになるかと思いますが、
社内で製作する場合があり、その製作部署なので、実際にかかった費用になります。
「実際にかかった費用」という意味の言葉がなければ、Paid amount or 「製作費用」になりますね。
その場合の「製作費用」というのはどう表現したらいいかご存知ですか?
(え)製作時期(予定)__plan (project? ) ※Dateをつけると変ですか。例えばDate of planみたいに。
(お)完成時期(見込み)__prospect ※completion date(prospect)だと変ですか
(か)完成時期(実績)__(purchased or purchase)※completion date(実績)
表現も少し変えてみましたが、ますますわかりにくくなったら申し訳ありません。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 ねんきんネットについて質問です。 2 2022/07/28 00:02
- 年末調整 年金受給者が扶養にいるときの年末調整の書き方 5 2022/11/11 22:01
- 国民年金・基礎年金 ネットでの月額の受給予定年金見込額について。 例えば見込金額が月額15万円だとして、年金は2ヶ月に1 3 2023/04/08 07:56
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 5 2022/11/03 07:26
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- 財務・会計・経理 請求金額について 5 2023/04/10 09:17
- 年末調整 年末調整の記入について教えてください。 3月に大学を卒業後、扶養内フリーターです。 1箇所でしかアル 3 2022/11/27 14:17
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- その他(保険) 投資目的の保険商品について。受取時にかかる税金について保険会社に質問しました。 商品を端的に説明する 3 2023/08/08 20:33
- 年末調整 年末調整の配偶者控除の欄について 4 2022/12/08 04:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
英語で、予算に対する達成度の報告について
英語
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
英文帳票で単位:百万円てどう表記する?
財務・会計・経理
-
-
4
2003年度売り上げ見込み の英訳
英語
-
5
予算比・前年比の略語
財務・会計・経理
-
6
1台、2台…の英語での書き方
英語
-
7
Please kindly~"という表現は適切ですか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
ビジネスの英語で、承認者、作成者、照査者はどのように訳せばいいですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
提案資料に厳秘扱い(confidential?)の意味する文言を記載したい・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
according toとin accodance withに何か明確な違いはあるのでしょうか?ac
英語
-
11
「入り数」にあたる英語は?
英語
-
12
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
13
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
14
入庫と出庫
英語
-
15
金額の単位(MM US$)について
経済学
-
16
Outlookの会議出席依頼メール
Word(ワード)
-
17
AP と GL って何?
財務・会計・経理
-
18
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
19
「新しい顧客を開拓する」は英語でどういいますか?
英語
-
20
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Y字バランスを英語で
-
英語で「予算」「計画」「見込...
-
英単語の逆引きができるWEB辞書...
-
「ザグリ」は英語で何?
-
「messers」と「messrs.」、ど...
-
珈琲カップの持ち手の名前
-
受託先、委託先を英語でどうい...
-
おすすめの英和辞典教えてくだ...
-
「のどちんこ」は英語で何と?
-
英語で「被写体」
-
医療事務は英語で?
-
決算って英語でなんていうの?
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報